「鈴木亮平さんたちと相談しながら、伸び伸びと演じています」田中道子(タマ)【「西郷どん」インタビュー】

2018年3月11日 / 20:50

-現場の様子はいかがですか。

 鈴木さん、高梨さん、北村さん、高橋さんと一緒のシーンが多いので、5人で相談しながら、リハーサルやテストを綿密にやっています。とはいえ、鈴木さんもおちゃめなところがあって、待機している間に「こんなにセットが大きいと、せりふが届かないでごわす」みたいなことを言うんです(笑)。そうすると、他の皆さんも「ごわすなあ」と応えて、私にも「タマどんはどう思うでごわす?」みたいな感じになるので、すごくいい雰囲気を作ってくださっています。

-初挑戦となる時代劇の感想は?

 時代劇は初めてですが、やってみてその難しさを知りました。今回、特に苦労しているのが、アドリブへの対応。以前、民放のドラマで西田敏行さんとご一緒したとき、アドリブに関してはかなり鍛えられたのですが、時代劇は全く別物です。皆さんのアドリブに応えようとすると、「これは江戸時代の言葉遣いとして正しいかな?」というところから気にしなければいけませんから。ただ、みんなで相談できる空気感はあるので、リハーサルの段階で「そのアドリブを入れるのであれば、せりふをどう直したらいいか聞いてきます」と相談しながらやっています。

-磯田屋の場面は庶民的な雰囲気で、幕末の緊張感を和らげるユーモアもありますね。

 磯田屋のセットは、奥の方でどんちゃん騒ぎをしている人たちまで見えるような作りで、ちょっとなまめかしい雰囲気もあるので、他の場面との対比は良く出ていると思います。北村さんも「磯田屋のセットに入ると、別のスイッチが入る」とおっしゃっていたので、皆さんもやりやすいのではないでしょうか。

-二級建築士の資格をお持ちとのことですが、セットの作りは気になりますか。

 面白いですね。磯田屋には中央にいけすがあって、ふすまを開けると遠くからでもそれが見えるんです。当時の建物を再現したそうで、開放感のある作りが味わい深いです。私が勉強していたのは近代建築ですが、江戸時代にこういう建物があったのかと思うと、日本家屋の魅力を改めて感じました。

-今回、今までの経験が生きた部分はありますか。

 今まで学んだことを生かして、常にベストを尽くそうという気持ちで臨んでいます。以前、民放のドラマでご一緒した生瀬勝久さんから、いろいろなアドバイスを頂きました。その中に、「君は目が大きいんだから、まばたき一つでも意味を作れ。無駄にまばたきをするな」というものがあります。「まばたきをするタイミング一つで、うそをついているのか、驚いているのか表せる」と。なので、それを常に頭の片隅に置き、考えてまばたきをするようにしています。第10回の病に伏せる場面では、多めにまばたきをするようにしたのですが、皆さんに違和感なく見てもらえたらいいですね。

-この作品の良さをどんなところに感じますか。

 壮大なセットの作り込みや、関わっている人たちの隙のなさはさすが大河だと思いました。私はエキストラの方とお話しさせていただく機会も多いのですが、皆さん、長時間の撮影にも一丸となって取り組んでいて、緊張感はありながらもアットホームな現場です。それは、鈴木さんが作り上げる空気感のおかげもあると思います。そういう居心地の良さは、出演者同士の距離感に表れてくるので、見ている方にも伝わるのではないでしょうか。

(取材・文/井上健一)

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

福本莉⼦「図書館で勉強を教え合うシーンが好き」 なにわ男⼦・⾼橋恭平「僕もあざとかわいいことをしてみたかった」 WOWOW連ドラ「ストロボ・エッジ」【インタビュー】

ドラマ2025年10月31日

 福本莉⼦と⾼橋恭平(なにわ男⼦)がW主演するドラマW-30「ストロボ・エッジ  Season1」が31日午後11時から、WOWOWで放送・配信がスタートする。本作は、咲坂伊緒氏の⼤ヒット⻘春恋愛漫画を初の連続ドラマ化。主人公の2人を軸に、 … 続きを読む

吉沢亮「英語のせりふに苦戦中です(笑)」主人公夫婦と関係を深める英語教師・錦織友一役で出演 連続テレビ小説「ばけばけ」【インタビュー】

ドラマ2025年10月31日

-本作では主演の髙石さんの持ち味が存分に発揮されている印象ですが、共演の感想はいかがですか。  高石さんは、せりふなのか、素で笑っているのか、最初の頃はわからなかったくらい、お芝居が自然でなじんでいる感じがあります。それくらい、ご本人が面白 … 続きを読む

阿部サダヲ&松たか子、「本気でののしり合って、バトルをしないといけない」離婚調停中の夫婦役で再び共演 大パルコ人⑤オカタイロックオペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足・・・」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年10月31日

-今回演じるそれぞれの役柄については、今はどのように捉えていますか? 阿部 ミュージカル俳優という役柄です。離婚したいと言っていますが、ずっと裁判をしているので本当は嫌いじゃないんでしょうね。最後は優しくなるんですよ。 松 そんなところまで … 続きを読む

高杉真宙「見どころは、何よりも坂口健太郎さんと渡辺謙さんの演技だと思います」『盤上の向日葵』【インタビュー】

映画2025年10月30日

-今後はどんな役をやってみたいと思いますか。  自分が選ぶよりは選ばれる仕事なので、自分からこの役をやりたいというのはないのですが、寡黙な役だったら、せりふは覚えなくていいのかなと(笑)。でもそれはそれで大変ですから、どんな役でもやりたいで … 続きを読む

恒松祐里、timelesz・橋本将生の印象は「さすがタイプロのオーディションを合格された方」【インタビュー】

ドラマ2025年10月30日

-今回の相手役がタイプロ(timelesz project AUDITION)で話題になっている橋本さんとお聞きしたときの心境はいかがでしたか。  お相手が橋本さんだとお聞きしてからタイプロを見始めたのですが、すごく一生懸命で頑張っている方 … 続きを読む

Willfriends

page top