エンターテインメント・ウェブマガジン
『教団X』で知られる芥川賞作家・中村文則氏の同名小説を映画化した『去年の冬、きみと別れ』が3月10日から全国公開される。猟奇殺人事件の真相を追う野心的な記者・耶雲恭介(岩田剛典)を中心に、見る者の予想をくつがえす物語が繰り広げられる驚愕(きょうがく)のサスペンスだ。本作で、不安を覚えながらも耶雲を献身的に支える婚約者・松田百合子を演じたのが、シリアスなドラマからコメディーまで幅広く活躍し、進境著しい若手女優の山本美月。巧みに伏線を張り巡らせた物語で演技をする難しさや、撮影の舞台裏を語ってくれた。
私もびっくりしました。罠にハマったな、という感じでした。
実は読んでないんです。「原作を読むと、混乱するかも」と言われたので、今回は台本だけを読んで挑みました。。
すごく難しかったです。百合子がどんなふうに見えるべきなのか、判断に迷うところもあったので、あまり考え過ぎないように、監督から言われた通りに演じさせていただきました。
この作品の前に明るいOLの役をやって、声のトーンが高めになっていたので、「なるべく低く」と言われました。他にもたくさん指摘を受けましたね(笑)。いい意味で厳しく、時々褒めてくれるのがすごくうれしかったです。岩田さんにも同じように厳しく指示を出されていましたが、岩田さんと監督の間には絆がしっかり出来上がっていたのがうらやましくて…(笑)。私もまた今度、監督とがっつりやりたいです。
自分でもいろいろ考えて現場に入ったのですが、全部、監督から「それは違う」と言われてしまいました(笑)。でもその分、百合子がなぜそういうことをするようになったのか、描かれていないことまできちんと考えていて、丁寧に説明して下さったので、役を作る上ではすごく助かりました。
監督からは「掛け合いのときにリズムを大事にしろ」と言われました。岩田さんは、ものすごく役に入り込んでいたので、現場では和気あいあいという感じではありませんでしたが、映画が完成して試写のときにお会いしたら、お話されている雰囲気も全然違っていたので驚きました。
工さんとは今までも共演する機会が多かったのですが、すごくナチュラルな感じで、「工さんは本当にこういう人なのでは?」と思うぐらい似合っていました(笑)。
映画2025年11月28日
大学で出会った佐藤サチと佐藤タモツはたちまち意気投合し、一緒に暮らし始める。ところが卒業後、弁護⼠を⽬指すタモツは司法試験に失敗。独学を続けるタモツに寄り添うため、サチも司法試験に挑むが、数年後、合格したのはサチだった。結婚、出産を経て弁 … 続きを読む
映画2025年11月28日
プロ野球、阪神タイガースの将来を担う選手として期待されながらも、21歳で脳腫瘍を発症して引退、その後も病気と闘いながら講演会活動などを続け、2023年に28歳で亡くなった横田慎太郎の生きざまを描いた『栄光のバックホーム』が、11月28日か … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年11月28日
吉高由里子が2022年の「クランク・イン!」以来、3年ぶりに舞台主演を果たす。吉高が挑むのは、日常に潜む人間の葛藤や矛盾を丁寧にすくい取り、鋭い視点の中にユーモアを織り交ぜる作風で共感を呼んできた蓬莱竜太が描く新作舞台、パルコ・プロデュー … 続きを読む
映画2025年11月22日
『TOKYOタクシー』(11月21日公開) タクシー運転手の宇佐美浩二(木村拓哉)は、85歳の高野すみれ(倍賞千恵子)を東京の柴又から神奈川県の葉山にある高齢者施設まで乗せることになった。 すみれの「東京の見納めに、いくつか寄ってみたい … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年11月22日
数々のミュージカル作品へのオマージュが登場するコメディーミュージカル「サムシング・ロッテン!」が12月19日から上演される。2015年にブロードウェイで初演された本作は、「コーラスライン」、「アニー」、「レ・ミゼラブル」などの人気ミュージ … 続きを読む