【インタビュー】『劇場版 ウルトラマンジード つなぐぜ! 願い!!』本仮屋ユイカ「比嘉愛琉は、ここ10年で一番すんなり入れた役」

2018年3月9日 / 16:00

-お芝居では主人公の朝倉リクを演じる濱田龍臣さんとの絡みが中心でしたが、共演した感想は?

 ウルトラマンへの愛がすごくて、びっくりしました(笑)。ものすごく詳しかったので、私の疑問をすべて解決してくれました。だから、なるべくしてウルトラマンになった人なんだなって。ウルトラマンが大好きで、ウルトラマンになりたくて、本当にウルトラマンになっちゃった人。素顔は17歳の少年ですが、小さいときからお仕事をしているので視野も広くて、頼りになる座長でした。私も17歳の時に朝ドラのヒロインをやったので、同じ年齢で節目になる作品をやっている彼を見て、「頑張れ!私もそうだった!」と、心の中で応援していました(笑)。

-愛琉はグクルシーサーという怪獣とも心を通わせますね。

 愛する相棒です。現場では映像がないので、見せていただいたデザインのイメージだけでお芝居をしていたのですが、アフレコのときに映像を見たら、その絵よりもさらにかわいく、かっこよくなっていました。あまりにすてきで「これだったら、もっとこういう感情でやりたい!」と気持ちが動いたので、アフレコで変えた部分もあります。他のみんながそれぞれ自分のフィギュアをめでているのを見て、うらやましがっていたら、「グクルシーサーもきっと何かアイテムが出るよ」と言われてものすごく興奮したので、本当に出てほしいです(笑)。

-ご自身が考えるこの作品の見どころは?

 一度挫折したリクくんが、もう一度みんなと一緒に戦おうと気持ちを立て直すところです。台本を読んで結末を知っていて、演技もしているのに、アフレコで見たとき、とても感動しました。みんなが希望を持って、同じ思いになって心を合わせて、こんなにもピュアな思いが集まるとやっぱり感動するんだなって。とても好きなシーンです。

-愛琉の出演シーンで気に入っているところは?

 初めて地球に降り立った彼女が、グクルシーサーと出会うシーンがとても好きです。あの場面は、地球の美しさに対する感動と、自分の故郷を失ったという切なさと、同じ使命感を持っているグクルシーサーに対するシンパシーをテーマに演技しました。出来上がった映像を見たら、イメージ通りだったので「なんて私は素晴らしいんだ!」と自画自賛していました(笑)。

-お気に入りのせりふはありますか。

 うれしかったのは、やっぱり初めて地球に降り立ったシーンの「緑、空、海、美しい…。」というせりふです。私自身、この地球の環境のために、みんながより幸せになるように、と思いながら日々生きて、仕事をしたいと思っています。だけど、それをダイレクトに表現できる機会はなかなかありません。そんな中で、こんなにストレートに言っていいんだと…。俯瞰(ふかん)した広い視野を持っている愛琉だからこそのせりふで、なかなかできるお芝居ではなかったので、やっていてすごく幸せでした。今のこの地球を美しいと言えるのは、とてもありがたかったです。

(取材・文・写真/井上健一)

(C)劇場版ウルトラマンジード製作委員会

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

グイ・ルンメイ、真利子哲也監督「お互いが思い合うからこそすれ違う。でもそこには愛があるという家族の形を描きたかった」『Dear Stranger/ディア・ストレンジャー』【インタビュー】

映画2025年9月12日

-ルンメイさん、夫・賢治役の西島秀俊さんの印象はいかがでしたか。 ルンメイ 今回西島さんと一緒にお仕事ができたことはとても光栄でした。西島さんは経験豊かな方なので、私は現場でとても安心して演技をすることができました。西島さんがいろんなエネル … 続きを読む

【物語りの遺伝子 “忍者”を広めた講談・玉田家ストーリー】(3)無鉄砲小僧、恐れを知らぬ行動力

舞台・ミュージカル2025年9月12日

 YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼無鉄砲小僧、恐れを知らぬ行動力 … 続きを読む

北村匠海 連続テレビ小説「あんぱん」は「とても大きな財産になりました」【インタビュー】

ドラマ2025年9月12日

-小学生の頃、絵画教室に通われていたそうですが、演じる上で役立った部分はありますか。  僕は子どもの頃から、絵画教室に通ったり、自宅では粘土で架空のモンスターを作ったりしていました。そういう創作を楽しむ部分は、嵩に通じるものがありました。前 … 続きを読む

中山優馬「僕にとっての“希望”」 舞台「大誘拐」~四人で大スペクタクル~の再始動で見せるきらめき【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年9月11日

-なるほど。そうして前に進んだ先に、どんな未来をイメージしていますか。  先のことはあまり考えていないです。友達たちが家を建てたり、子どもが生まれたりしているのを見ると、そうした未来を自分が持ったらどうなるんだろうなと考えることはありますが … 続きを読む

広瀬すず「この女性たちの化学反応は一体何なんだという、すごく不思議な感覚になります」『遠い山なみの光』【インタビュー】

映画2025年9月9日

-年を取ってからの悦子を見て、いろいろとふに落ちたところがあったと聞きましたが。  そうですね。羊さんの悦子さんを通して見ると、被爆体験にはこういう形もあるのかという痛みを突きつけられるような感じがしました。多分、人それぞれに見え方や感じ方 … 続きを読む

Willfriends

page top