【インタビュー】「僕だけがいない街」古川雄輝「原作のファンにもとても喜んでいただけると思っています」

2017年12月14日 / 12:00

-母親を取り戻すために、過去と現在を行き来して必死に突き進む悟。古川さん自身も大切なものを守りたいときには熱く突き進みますか。

 その対象にもよりますが、このお話では母親の死が関わってくることですから、やっぱり必死になりますよね。自分も同じ立場だったら悟のように行動するんじゃないかと思います。

-今回の映像化の見どころを教えてください。

 「母親を殺したのは誰だ」というテーマがずっと続き、「今後どうなるんだろう、誰が殺したんだろう」と犯人探しをしていくミステリー。主人公は至って普通の人なのですが、“リバイバル”という非日常的なものがいきなり入ってくることも、引き込まれる要因になっているのではないでしょうか。原作が本当に素晴らしく、確実に原作に近い状態で、12話でじっくり作り上げているので、原作のファンの方々にもとても喜んでいただけるのではないかと思っています。

-美しい映像がとても印象的ですね。

 4Kでも撮っていますし、普通のドラマと違い、Netflixならではの、ちょっと映画っぽい雰囲気になっています。北海道が舞台になっているということもありますが、日本の風景が非常に美しく描かれています。原作も有名で、190カ国で配信されるので、日本の美しい風景を海外の方にもたくさん見ていただけると思っています。また、日本人の方が見ると、郷愁を誘う学校の風景などに共感する部分もあるんじゃないかなあと。僕自身、学校から帰宅した子どもの悟の中に自分が入っているような気持ちで、感情移入して見ているところがありました。

-日本国内だけでなく、特にアジアでも高い人気を得ている古川さんですが、さらに多くの海外のファンに見てもらえそうですね。

 やはり、海外のたくさんの方にも見ていただけるのはすごくうれしいです。僕自身、今まで海外の作品にいろいろ関わってくることができましたし、英語がしゃべれるということもあり、将来的にはもっともっと海外でも活動できればと思っています。役者として一つステップアップできる作品に出会えたと思っています。

(取材・文・写真/千葉美奈子)

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

グイ・ルンメイ、真利子哲也監督「お互いが思い合うからこそすれ違う。でもそこには愛があるという家族の形を描きたかった」『Dear Stranger/ディア・ストレンジャー』【インタビュー】

映画2025年9月12日

-ルンメイさん、夫・賢治役の西島秀俊さんの印象はいかがでしたか。 ルンメイ 今回西島さんと一緒にお仕事ができたことはとても光栄でした。西島さんは経験豊かな方なので、私は現場でとても安心して演技をすることができました。西島さんがいろんなエネル … 続きを読む

【物語りの遺伝子 “忍者”を広めた講談・玉田家ストーリー】(3)無鉄砲小僧、恐れを知らぬ行動力

舞台・ミュージカル2025年9月12日

 YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼無鉄砲小僧、恐れを知らぬ行動力 … 続きを読む

北村匠海 連続テレビ小説「あんぱん」は「とても大きな財産になりました」【インタビュー】

ドラマ2025年9月12日

-小学生の頃、絵画教室に通われていたそうですが、演じる上で役立った部分はありますか。  僕は子どもの頃から、絵画教室に通ったり、自宅では粘土で架空のモンスターを作ったりしていました。そういう創作を楽しむ部分は、嵩に通じるものがありました。前 … 続きを読む

中山優馬「僕にとっての“希望”」 舞台「大誘拐」~四人で大スペクタクル~の再始動で見せるきらめき【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年9月11日

-なるほど。そうして前に進んだ先に、どんな未来をイメージしていますか。  先のことはあまり考えていないです。友達たちが家を建てたり、子どもが生まれたりしているのを見ると、そうした未来を自分が持ったらどうなるんだろうなと考えることはありますが … 続きを読む

広瀬すず「この女性たちの化学反応は一体何なんだという、すごく不思議な感覚になります」『遠い山なみの光』【インタビュー】

映画2025年9月9日

-年を取ってからの悦子を見て、いろいろとふに落ちたところがあったと聞きましたが。  そうですね。羊さんの悦子さんを通して見ると、被爆体験にはこういう形もあるのかという痛みを突きつけられるような感じがしました。多分、人それぞれに見え方や感じ方 … 続きを読む

Willfriends

page top