【花燃ゆインタビュー】大沢たかお「時代を超えていく感じがすごく面白い」 群馬県令として産業振興に力を発揮した小田村伊之助役

2015年9月27日 / 10:00

 NHKの大河ドラマ「花燃ゆ」で、明治時代に群馬県令(知事)として近代産業の振興に努めた小田村伊之助(後の楫取(かとり)素彦)を演じている大沢たかお。主人公の美和(井上真央)の姉、寿(優香)の夫となるが、寿を病気で亡くし、美和と再婚した。大沢が小田村の家族への優しい心遣いと、死んでいった志士たちへの思いを語る。

 

小田村伊之助(後の楫取素彦)役の大沢たかお

小田村伊之助(後の楫取素彦)役の大沢たかお

-寿と小田村はどんな夫婦だったのでしょうか。

 史実でもとても仲が良い夫婦のようでした。少ないシーンの中でも寿のことをすごく意識しました。激動の時代でなかなか会えない分、心でつながっていた関係だと思います。

-印象に残るシーンはありますか。

 撮影が始まってからちょうど1年ぐらいたちますが、最近の撮影では長州藩のナンバーツーまで行った割には、泥んこになりながら頬かむりまでして農作業をやっています(笑)。でも、当時の人々は自分自身の中に大きな改革を強いられたわけですから、小田村の姿は象徴的ですよね。時代を超えていく感じがすごく面白いです。

-小田村という人物について感じるところは?

  小田村は「日本はもっといい国にならなければいけない」と思った一人の人間、ワン・オブ・ゼムでいいと思っています。人間は全ての人に華がある。そこを丁寧に演じて後半の「花燃ゆ」を作っていきたいと思っています。最初に登場したころの小田村の熱い感じや、未来に対する強い信念や、ぶれない感じは最後の最後まで通してあげたいと思います。

-小田村は亡くなっていった人たちへの思いを全部背負っているところがありますか。

 美和もそうですが、心の深いところでそういう気持ちはあります。何人もの人が志半ばで倒れたのを見ているわけですから、背負わざるを得ない。彼らの生きざまが心に刻み込まれて、使命を感じて行動しているのだと思います。

-幕末の印象は?

  みんなが世の中を何とかしようとする状況は、争いや無残な死も生み出しますが、誰も世の中を悪くしようとは思っていませんし、幕末はエネルギーに満ちあふれた時代だとあらためて思います。今の時代はそのエネルギーがどこに行ったのかなと思います。

-楫取素彦と名を変え、群馬県令に就任しますね。

 彼の中にどこまで未来の青写真があったのかは分かりませんが、楫取は「子どもが学ぶことが一番大事だ」という考えを群馬でも実践します。それは全国に広がり、後に日本全体が高い学力を得ることにもつながりました。産業の振興には苦労しますが、美和や寿と力を合わせて新しい時代にぶつかっていく様子は今後の見どころになると思います。

-やがて美和と再婚しますが、美和にとっては初恋の人ですね。

 でも意外と美和は(禁門の変で自害した前夫の)久坂玄瑞(東出昌大)のことを引きずっていますよ(笑)。(小田村としては)「もういいんじゃないの」という思いもあるんですけど。

-“座長”としての井上真央さんはいかがですか。

 彼女の真面目さとひたむきさにみんなが付いていっているんだと思います。いつも安定して撮影現場にいようとする姿がいいですね。だからすごく現場が落ち着いている。彼女がそんな空気を作っていると感じています。


特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

蓮佛美沙子&溝端淳平「カップルや夫婦が“愛の形”を見直すきっかけになれたら」 グアムで撮影した新ドラマ「私があなたといる理由」【インタビュー】

ドラマ2025年7月1日

 ドラマ「私があなたといる理由~グアムを訪れた3組の男女の1週間~」が、7月1日からテレ東系で放送がスタートする。本作は、グアムを訪れた世代が違う男女3組のとある1週間を描いた物語。30代の夫婦(蓮佛美沙子、溝端淳平)、20代の大学生カップ … 続きを読む

風間俊介「横浜流星くんと談笑する機会が増えてきたことが嬉しい」蔦重と和解した鶴屋喜右衛門役への思い【大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」インタビュー】

ドラマ2025年6月29日

 NHKで好評放送中の大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」。“江戸のメディア王”と呼ばれた“蔦重”こと蔦屋重三郎(横浜流星)の波乱万丈の生涯を描く物語は、快調に進行中。6月29日放送の第25回「灰の雨降る日本橋」では、浅間山の噴火によっ … 続きを読む

栗田貫一「今回はルパンたちが謎の世界に迷い込んで謎の敵と戦って、しかも前に倒した連中もよみがえってくるみたいな感じです」『LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族』【インタビュー】

映画2025年6月27日

 あのルパン三世が、約30年ぶりに2Dの劇場アニメーションとして帰ってくる。舞台は地図に載っていない謎の島。お宝を狙って乗り込んだルパン一行を待ち受けていたのは正体不明の存在だった。前代未聞のスケールで描かれ、全ての「ルパン三世」につながる … 続きを読む

光石研、大倉孝二「ちょっと重いけれどちゃんとエンターテインメントになっていると思います」『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』【インタビュー】

映画2025年6月27日

 日本で初めて教師による児童へのいじめが認定された体罰事件を題材にした福田ますみのルポルタージュを三池崇史が映画化した『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』が6月27日から全国公開された 。本作の主人公・薮下誠一(綾野剛)が勤める小学校の校 … 続きを読む

【週末映画コラム】『トップガン マーヴェリック』と兄弟のような『F1(R)/エフワン』/過酷な救急医療現場にリアルに迫った『アスファルト・シティ』

映画2025年6月27日

『F1(R)/エフワン』(6月27日公開)  かつてF1ドライバーとして活躍したソニー・ヘイズ(ブラッド・ピット)は、今は身を持ち崩し、フリーのレーサーとしてさまざまなレースに出場していた。だが、最下位に沈むF1チーム「エイペックス」の代表 … 続きを読む

Willfriends

page top