エンターテインメント・ウェブマガジン
桐山 はい、全部アドリブですから。
小瀧 この舞台全部アドリブです(笑)。
重岡 時々、横見たらスタッフさんが必死で手を回してる(早く進めろという合図)ときありますよ。
神山 巻いて巻いて!ってね。
中山 そうですね、日本がどれだけ良いところなのかということと、普段普通に食べさせていただいていることや、サバイバルのシーンもありますから、いろんなありがたみはあらためて感じますね。
中山 そこが一番僕たちも緊張しているところなんですけど。SMAPさんとかKinKi Kidsさんとか。
桐山 ポスターにあんなこと書いたらアカンよなあ。あんなのハードル上げてるだけやもんなあ?
重岡 それを乗り越えてね、また「関西ジャニーズJr.、中山優馬がやった伝説の舞台!」って言われたいですよね。
桐山 ああ~言われたいな。言お言お言お言お!
小瀧 きっとムリやろな!
桐山 ムリちゃうわ(笑)!
一同 諦めるな!
桐山 来年言う、来年言う!
小瀧 早いな!
桐山 まあ、オマエ(金内)は確実にすぐ死ぬな?
一同 アハハハハ!
金内 おい、やめてくれ! やめてくれ!
桐山 「お母さ~ん!」言いながら。
金内 やめてください(笑)。
重岡 まああなた(桐山)は高そうですけどね?
桐山 まあ俺は確実に、絶対死なん! 船造ったりしてみんなで帰る。
重岡 ストレスでみんな死ぬと思う(笑)。
小瀧 うるさ過ぎて(笑)。
桐山 やめてよ(笑)。
映画2025年10月24日
-そうやってお2人が繰り広げる物語がドラマチックな分、エンディングに流れる「奇跡を待ってたって」が心に染み入ってきます。 石原 映画の内容をきちんと踏まえた曲にしたかったので、エンディングが始まって何秒で風景が変わり…といったことを細かく計 … 続きを読む
映画2025年10月23日
-文子が生涯学習の講座に行きますが、生涯学習についてはどう思いますか。 実は、以前、静岡県の生涯学習の委員をやっていました。それから最初に出した『山なんて嫌いだった』という本の後書きに「いつか少し時間ができたら大学に行って勉強してみたい」 … 続きを読む
映画2025年10月22日
-その場でとっさに反応したように見える迫真のお芝居でした。では、マモルにとってもう一つ大事な要素である北村さん演じるタクヤとのバディ感は、どのように作っていったのでしょうか。 北村さんと一緒に現場で作っていった感じです。僕が最初、緊張して … 続きを読む
映画2025年10月22日
-ライと似ているところや共感するところはありましたか。 全てを理解することはできないですけど、すごく分かる部分も多かったです。もちろん私は今死にたいわけではありませんが、ライさんの死に対する考え方も理解できるところはあって、言っていること … 続きを読む
ドラマ2025年10月21日
-恒松さんが演じるピュアで心優しい澪と、どこかあやしげな魅力を持つ冷静でクールな眞希、この2つの人格の女性のうち、橋本さんはどちらに引かれますか? どっちだろう、ちょっと考えてもいいですか……!? うーん……どちらも魅力的です(笑)。 - … 続きを読む