エンターテインメント・ウェブマガジン
山田 今、東宝さんからジャニーさんに、ことしの12月、来年の1月に「ジャニーズ・ワールド」の再演をというお声が掛かっているみたいで。ジャニーさんに指名していただければ、僕たちも挑戦していきたいなとは思っていますね。
河合 これで終わったら寂しいですもんね。次もし指名されたら、オレは健人にいいのどアメあげます。
一同 ハハハ!
中島健人 そのときはぜひ僕らも“セクシーゾーン”を今度こそ(笑)。
薮 3月16、17日と東京ドームで、30、31日が京セラドーム大阪で、「ジャニーズ・ワールド」感謝祭をやらせていただきます。
薮 スケールがドームですからね。
河合 見え方変わってきますからね。アクロバットとか。リカとかはもうできないでしょうしね。どんだけ飛び回るかって、僕たちも楽しみです。
塚田 “ツカ”ですね。“ツカ”で頑張りたいと思います。
薮 まんまじゃないか!
塚田 自分の持てる力を全て。帝国劇場は正面だけなんですけど、ドームは囲まれる感じになると思うので、後ろのお客さんまでパワーが届くようにパフォーマンスしていきたいです。
知念 そうですね、回りますし、また飛びたいなと思いますね。空中ブランコで、ぶらぶらしたいです!
山田 できる限り、綱は渡りたくないですね。
一同 ハハハ。
山田 高い所…本当…ダメなんで。ドームとか、あんま飛びたくない。
八乙女 そういう前振りしちゃうからくるんだよ?
山田 前振りじゃなくて、マジでイヤなんですよ。できれば飛びたくないんですけど、でもやっぱり、それを見て楽しんでいただけるなら僕は飛びますよ。全然飛べます。頑張りたいと思います。
八乙女 (堂本)光一くんはJr.の衣装を着て、僕らの気付かないところで(Jr.)マンションの中にまぎれていて。
一同 知らなかったです!
有岡 急に踊ってて。
山田 みんなが三味線を姿勢良く弾いている中で、ひとりだけ(激しく)こんなになってる人がいて…。
薮 最後脱ぎましたからね。一人だけガタイが違うっていう(笑)。いろいろなバックアップをしていただきました。
一同 来ていただきたいですね!
河合 昨日来ましたね。昨日モノマネしたときが一番緊張しました。ちゃんとその前に許可はもらってたんですよ、やっていいよっていう。けど、ちょっと全力が出し切れなかったかなって。
山田 ガチで亀梨くんが舞台上で、河合くんのモノマネに指摘しましたから。「ここはこうなんだよ!」って(笑)。
Hey!Say!JUMPとA.B.C-Z 頂きました!
中島健人 多分、我々はそのときはコンサートをやっていたんで、今度もらおうと思います!
山田 この「ジャニーズ・ワールド」という舞台に携わることができたこと自体、ジャニーズメンバーとしての誇りだと思うので、残すところ1公演になりましたが、この1公演にすべてを置いていきたいなと思います。全力で頑張りたいと思います。ありがとうございます…した!? 最後おかしくなりましたけど(笑)。
塚田 「頑張るぞ、オー!」で!
一同 ハハハ!
有岡 塚ちゃん仕切る~(笑)。
山田 「これからも頑張るぞ」にしますか。
塚田 感謝祭もあるし。
戸塚 感謝の気持ちっていったら相当なものがありますからね。海外からも。
薮 22カ国!
戸塚 3226人の方が、それだけ大勢の方が、もちろん日本の方もそうですけど、海外の方々もたくさん見に来てくださったので、感謝は大きいですね。
一同 できたらいいですね。
山田 “ワールド”と付いているぐらいですからね。
(その後相談があって)
山田 いいですか? 大丈夫ですか? いきますよ。「ジャニーズ・ワールド」の感謝祭!
一同 頑張るぞー!
ドラマ2025年9月4日
-新之助の親友ともいえる蔦重を演じた横浜流星さんの印象はいかがでしたか。 横浜さんほどストイックな座長は見たことがありません。共演は今回が初めてですが、実は横浜さんとは10年位前からオーディションでよく見かけていて、ワークショップでも一緒 … 続きを読む
映画2025年9月4日
-吹き替えで難しかったところと楽しかったところはありましたか。 初めてのことだったので、付いていくのに必死な部分もありましたし、基本的には全てが難しかったのですが、それと同じぐらいの楽しさもありました。自分が当てた声を見たり聞いたりする時 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月3日
-劇団☆新感線は45周年を迎えますが、小池さんも今年、45歳になります。40代になって変わったところはありましたか。 みんな同じだと思いますが、疲れが取れない(笑)。気持ちだけではどうにもいかないことがあるなと思いました。女性の場合、更年 … 続きを読む
映画2025年9月2日
-確かにその通りですね。 そういう意味では、その両方が真実でもあると思います。その中で自分でどうにかできるのは、「自分の考える自分らしさ」なのかなと。自分が「こうしたい」「こういうことはしたくない」と考えることが、自然と「自分らしさ」につ … 続きを読む
映画2025年9月1日
『海辺へ行く道』(8月29日公開) 瀬戸内海の海辺の町でのんきに暮らす14歳の高校美術部員・奏介(原田琥之佑)。この町はアーティスト移住支援を掲げ、怪しげなアーティストたちが往来している。奏介とその仲間たちは、演劇部に依頼された絵を描いた … 続きを読む