【軍師官兵衛インタビュー】塚本高史「岡田官兵衛は殿と呼んでしまうほどの威圧感があります」 黒田二十四騎・後藤又兵衛役

2014年9月18日 / 17:41

 NHKの大河ドラマ「軍師官兵衛」で、黒田家に仕え「黒田二十四騎」の一人に数えられる家臣、後藤又兵衛を演じている塚本高史。幼くして親を亡くし、官兵衛(岡田准一)に引き取られた後は、嫡男の長政(松坂桃李)と兄弟のように育てられた。官兵衛を実の父のように慕うものの、家臣として仕えた長政とは、主従関係だけでは説明できない複雑な関係性も見え隠れする。

 意欲的な作品が続く塚本が、長政との確執と岡田を中心とした現場の盛り上がりを語る。

後藤又兵衛役の塚本高史

 

-又兵衛役の話を受けて、いかがでしたか?

 誰?って感じで(笑)。でも僕が選ばれたのは、僕が演じる又兵衛に何か感じるものがあるからだと思いますから、台本の中の役を自分の中のインスピレーションでデフォルメして演じようと思っています。

-又兵衛をどんな人物だと捉えていますか?

 官兵衛を父同然に慕っている人物です。ドラマでは長政との確執というところに焦点が当たっていますけど、結局一番は官兵衛が好きだということに尽きるんじゃないでしょうか。その官兵衛から長政を頼むと言われたわけですから。豊前城井谷の宇都宮家との戦いでは、長政に「(敵陣に)行ってはいけない」と言いながら、それでも長政が行こうとすると同行する。そんなところが又兵衛らしい。ただ、(長政とはたもとを分かつ)大坂の陣に向けて、長政と戦えるような存在になっていたいですね。

-演じていて、又兵衛に共感するところはありますか?

 男らしくて、多くを語らずに言われたことに対して結果を出すところ。言葉ではなく行動で示すところが好きです。

-長政を演じている松坂さんはどうですか?

 素直な人ですね。勇ましく強いなあと感じるところもあります。

-岡田官兵衛は?

 実年齢は2歳しか違わないのですが、撮影の合間にも「殿」と呼んでしまうほどの威圧感があります。岡田さんの演じる官兵衛を、父のように見ているという感じでしょうか。

-又兵衛と長政との関係はとても複雑ですね。又兵衛が長政を叱責(しっせき)するシーンもあります。

 又兵衛の方にはそんなにライバル心はないと思いますけど、長政の方が嫉妬心が強くて、(対抗心に)気合が入っている感じですね。又兵衛は、長政に対してはお支えするという気持ちの方が強いと思います。(一緒に育てられた)お兄ちゃん的な存在として「頑張れよ」と言っている感じだと思うんです。でも戦場で、若い兵がたくさん死に、敵が多いというときにあえて敵に向かって行こうとする長政に「逃げることも(大将の)役目のひとつ。ここであなたが死ねば若い兵の死が無駄になる」と言うんです。ああいう叱責するようなシーンが盛り込まれていると、今後関ヶ原に向けての役作りに関していろいろ(工夫が)できるなと思います。

-今後、又兵衛をどんなふうに作り上げていくおつもりですか?

 大柄で背丈が180センチ以上あったとか、ひげもじゃだったとか、実際の又兵衛の像と自分は懸け離れているので、僕なりの又兵衛をやろうと思っています。外面よりも、むしろ又兵衛の内面を描いていければいいと思っています。戦(いくさ)を華々しく描くだけが大河ドラマではないと思います。

-現場の雰囲気は?

 とてもいいですよ。和気あいあいとしています。でも現場のそういう空気づくりを岡田さんたちがしてきたんだなと思いますね。

-もしあの時代に生きていたら、戦国武将にはなれそうだと思いますか?

 指図されるよりする方が好きなので、やってみたいですね。(少なくとも)村人では終わらなかったと思います(笑)。

 


特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

岩崎愛奈プロデューサー「一緒に『生きるとは何か』を考えていただけたらうれしいです」日曜劇場『19番目のカルテ』【インタビュー】

ドラマ2025年9月6日

 TBSでは毎週日曜夜9時から、松本潤主演の日曜劇場「19番目のカルテ」が放送中。富士屋カツヒトによる連載漫画「19番目のカルテ 徳重晃の問診」(ゼノンコミックス/コアミックス)を原作に、「コウノドリ」シリーズ(TBS系)の坪田文が脚本を手 … 続きを読む

井之脇海「ものすごい達成感がありました」蔦重に見守られながら迎えた新之助の最期【大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」インタビュー】

ドラマ2025年9月4日

 NHKで好評放送中の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」。“江戸のメディア王”と呼ばれた“蔦重”こと蔦屋重三郎(横浜流星)の波乱万丈の生涯を描く物語は、快調に進行中。8月31日放送の第33回「打壊演太女功徳(うちこわしえんためのくどく … 続きを読む

坂東龍汰「この映画は絶対に映画館で見てほしいです。特にドラゴンライドのシーンは圧巻です」『ヒックとドラゴン』【インタビュー】

映画2025年9月4日

 ドリームワークス・アニメーションの代表作を実写映画化したドラゴンライド・アドベンチャー『ヒックとドラゴン』が9月5日から全国公開される。バイキングとドラゴンが争いを続けてきた島を舞台に、心優しいバイキングの少年ヒックと傷ついたドラゴンの交 … 続きを読む

小池栄子、45歳を目前に控えて見据える未来「小池栄子が出ているから見てみようかなと思ってもらえる存在でいたい」 劇団☆新感線「爆烈忠臣蔵〜桜吹雪 THUNDERSTRUCK」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年9月3日

 映画『八日目の蟬』で第35回日本アカデミー賞優秀助演女優賞、第85回キネマ旬報ベスト・テン助演女優賞などを獲得、2016年には舞台「グッドバイ」で読売演劇大賞最優秀女優賞に輝くなど、高い演技力で見るものを魅了する小池栄子。9月19日から開 … 続きを読む

間宮祥太朗「周囲に合わせようとせず、自分のペースを保つことを考えていた」“自分らしさ”の大切さを描くアニメ映画に声の出演『不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-』【インタビュー】

映画2025年9月2日

 ルイス・キャロルの名作『不思議の国のアリス』を日本で初めてアニメーション映画化した『不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-』が8月29日から全国公開中だ。  「自分らしさ」を出せず、就職活動に悩む大学生・安曇野りせ … 続きを読む

Willfriends

page top