エンターテインメント・ウェブマガジン
「あらためて未来について考えるきっかけとなった」と語った神木隆之介
NHKスペシャル「NEXT WORLD 私たちの未来」の取材会が2日、東京都内で行われ、番組ナビゲーターを務める俳優の神木隆之介が登壇した。
番組は、テクノロジーによる圧倒的な変化をドキュメント取材と近未来ドラマで描く大型シリーズ。「コンピューターによる未来予測」、「寿命はどこまで延びるのか」といったテーマの下、全5回にわたり21世紀における生活の変化の行方を探る。
神木は「この番組に携われたことが本当にうれしい。僕自身、未来や今から先のことにすごく興味があったので、自分にとっての勉強にもなったし、あらためて未来について考えるきっかけとなった」と笑顔を見せた。
第1回ではドラマパートにも出演。2045年を舞台に、人工知能の未来予測に従って生きていた清斗(神木)がある日、一切の知能端末を捨て、自分の心のままに生きようと決心する姿を描く。
神木は「2045年という数字だけを見るととても遠い未来のような気がするけど、30年後、僕が51歳の時には、人工知能が『今右に行くと危ない』とか教えてくれる、そんな生活が本当に来るのかもしれない。先のことなので、分からないけど考えてみただけでとてもワクワクします」と未来に思いをはせた。
一方、“宇宙移住”の話題で「もし火星に住めることになったら?」と聞かれた神木は「星自体にはすごく興味はあるけど、いざ行くか?と考えると相当な覚悟が必要。30年後の自分の価値観が想像つかないので今は判断しかねます」とはにかみながら答えた。
番組はNHK総合で2015年1月3日午後7時30分から放送。
ドラマ2025年10月20日
及川光博が主演するドラマ「ぼくたちん家」(日本テレビ系)の第2話が、19日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、主人公の心優しきゲイ・波多野玄一(及川)と、彼が出会ったクールなゲイの青年・作田索(手越祐也)、トーヨコ中学 … 続きを読む
ドラマ2025年10月20日
日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」(TBS系)の第2話が、19日に放送された。 妻夫木聡主演の本作は、早見和真の同名小説をドラマ化。競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続けた熱き大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間 … 続きを読む
ドラマ2025年10月20日
間宮祥太朗と新木優子がW主演するドラマ「良いこと悪いこと」(日本テレビ系)の第2話が、18日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、かつて鷹里小学校・6年1組のリーダーだった高木将(間宮)が、22年ぶりにタイムカプセルを掘 … 続きを読む
ドラマ2025年10月20日
timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレビ東京系)の第3話が、17日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居 … 続きを読む
ドラマ2025年10月20日
「コーチ」(テレビ東京系)の第1話が、17日に放送された。 本作は、堂場瞬一氏の同名小説をドラマ化。警視庁人事二課から派遣された特命職員向井光太郎(唐沢寿明)の的確なアドバイスによって、悩みを抱えた若手刑事たちが刑事としても人間としても … 続きを読む