【気になるPERSON2013】大友花恋 ドラマ「夫のカノジョ」

2013年10月22日 / 19:39

 24日から放送開始するドラマ「夫のカノジョ」で小松原家の長女、実花役を演じる大友花恋さん。本作では、20歳のOLと入れ替わってしまった母に戸惑い反抗する、難しい役どころに挑戦する。今後の活躍に期待が集まる大友さんの、フレッシュな素顔に迫った。

――出演ドラマ「夫のカノジョ」がスタートしますね。

 放送を見るのがすごく楽しみです。緊張しながら撮ったシーンもあるし、楽しみながら撮ったシーンもあるし、一つ一つのシーンに思い入れがあるので、どういうふうに映っているのか不安もあるけど、すごく楽しみです。

――演じているのはどんな役柄ですか?

 私が演じるのは小松原実花ちゃんっていう、中学校3年生の14歳の女の子で、ちょっと反抗期なんですけど、好きな先輩のために美容とかに気を使ってる子です。

――演じるに当たってどんな準備をしましたか?

 私とは全然違うタイプの女の子なので、ちゃんと反抗期が演じられるかが不安でした。なので、お母さんと「反抗期になってみよう」と相談して、“反抗期ごっこ”をして練習していました。例えば、「ご飯を食卓に並べて」って言われたら、「え、やだ」って反抗するとか。でもついつい、「うん、分かった~」って答えてしまって、お母さんから「違う違う!」って突っ込まれたり(笑)。でも最近は撮影が続くと、実花っぽいしゃべり方になってしまって…。お母さんが「あれ?」っていう顔をしてるのを見て、「あっ、ごめん」って気付いて直してます。撮影が始まる前はいつも、「ここをこうしたらどうかな?」ってお母さんと一緒に考えてるんです。

――大友さんの演技を見て、家族からはどんな反応が?

 妹は「友達がお姉ちゃんの話しかしてくれないからつまんなーい」って言ってました。反対に弟は「お姉ちゃん出てるんだよ」って友達に話してるみたいです。いつも家族で見ているので、私はみんなの反応をちらちら見ながら、自分のシーンになると「あぁ~~!!」ってなっています。恥ずかしくて(笑)。家族からはまだダメ出しされていないので、ドキドキしています。

――実花と似ているところはありますか?

 本当に似てないんですよね…。根は芯が通ってるというか、自分のやりたいことはしっかりしてるっていうところは近いかもしれないです。でも、基本的には似てないです(笑)。お姉ちゃん役なんですけど、弟ともあまり仲良くなくて…。

――演じていて難しいところは?

 自分と全く違うので本当に難しいんですけど、特に難しかったのは、お母さんとの掛け合いです。体の中が入れ替わってしまうことによって、相手の対応が変わりますし、疑問が芽生えて、余計にいらついて反抗するんだと思うんです。そういうとき実花は「…」で表現することが多いので、そこはいつも苦労しています。

 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

門脇麦、「芝居に対してすごく熱い」田中圭と夫婦役で5度目の共演 舞台「陽気な幽霊」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年4月2日

 田中圭を主演に迎え、若村麻由美、門脇麦、高畑淳子ら豪華共演者で贈る舞台「陽気な幽霊」が5月3日から開幕する。本作は、20世紀を代表する劇作家ノエル・カワードによるウェルメイド・コメディー。1945年にはデヴィッド・リーン監督により映画化も … 続きを読む

今田美桜「『アンパンマン』のように、幅広い世代に愛される作品に」連続テレビ小説「あんぱん」いよいよスタート!【インタビュー】

ドラマ2025年4月1日

 3月31日から放送スタートしたNHKの連続テレビ小説「あんぱん」。『アンパンマン』を生み出したやなせたかしと妻・暢の夫婦をモデルに、何者でもなかった朝田のぶと柳井嵩(北村匠海)の2人が、数々の荒波を乗り越え、“逆転しない正義”を体現した『 … 続きを読む

坂本昌行&増田貴久がミュージカルで初共演「笑顔になって、幸せになって帰っていただけたら」 ミュージカル「ホリデイ・イン」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年4月1日

 坂本昌行と増田貴久をはじめとした豪華キャストが出演するミュージカル「ホリデイ・イン」が4月1日から開幕する。本作は、1942年に公開された映画『Holiday Inn』(邦題『スウィング・ホテル』)をもとに舞台化されたミュージカル作品。「 … 続きを読む

藤原竜也が挑む「マクベス」 「1日1日、壁を突破することが目標」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年3月29日

 2024年5月にスタートした、吉田鋼太郎が芸術監督を務める【彩の国シェイクスピア・シリーズ2nd】。待望の二作目となる「マクベス」が、藤原竜也を主演に迎え、5月8日から上演される。藤原に初めて挑む「マクベス」への思いや吉田とのクリエイトに … 続きを読む

竈門炭治郎を演じる阪本奨悟が語る、舞台「鬼滅の刃」の魅力 「生身の人間が演じているからこそ、リアルに共感できる」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年3月28日

 「週刊少年ジャンプ」で2020年5月まで連載していた吾峠呼世晴による大ヒット漫画『鬼滅の刃』。2020年に初めて舞台化されて以降、シリーズを重ね、4月11日からはシリーズ5作目となる、舞台「鬼滅の刃」其ノ伍 襲撃 刀鍛冶の里が上演される。 … 続きを読む

Willfriends

page top