山里亮太「長年の“したたかさ”が生きました(笑)」 三宅健太「山里さんには悔しさすら覚えます(笑)」STUDIO4℃の最新アニメ『ChaO』に声の出演【インタビュー】

2025年8月15日 / 08:00

 『鉄コン筋クリート』(06)、『海獣の子供』(19)を始め、個性的なアニメーションを次々と送り出してきたSTUDIO4℃。その最新作が、アンデルセンのおとぎ話『人魚姫』をベースに、人間の青年・ステファン(声:鈴鹿央士)と人魚王国のお姫さま・チャオ(声:山田杏奈)のドタバタでミラクルな恋の行方を描いた『ChaO』(8月15日公開)だ。この作品で、ステファンが働く造船会社の社長、シー社長の声を演じているのが、お笑いコンビ“南海キャンディーズ”の山里亮太。そして、チャオの父親で人魚王国の王ネプトゥーヌスの声を演じているのが、数々の作品で活躍する声優の三宅健太。公開を前に、物語の行方に深くかかわる2人にその舞台裏を聞いた。

山里亮太(左)、三宅健太(C)エンタメOVO

-とても魅力的な作品の上、お二人の声も役にぴったりで、最後まで没頭してしまいました。まずは、出演が決まった時のお気持ちをお聞かせください。

三宅 STUDIO4℃さんの作品には、これまでも何度か出演させていただきましたが、毎回、「どんなものを見せてくれるんだろう?」とワクワクするんです。今回は人魚王国の王ということで、「きちんとやらないと、この画に負けてしまうぞ」と挑まれているような気もして、一生懸命演じさせていただきました。

山里 STUDIO 4℃さんからお声掛けいただいたことが、すごくうれしかったです。僕とNSC(吉本興業の養成所)で同期だったキングコングの西野(亮廣)が書いた絵本『えんとつ町のプペル』が、STUDIO4℃さんの手で素晴らしい映画になったのを見て、そのすごさは実感していましたから。これでようやく、彼が見た景色を、僕も少しは見ることができたかなと(笑)。

-続いて、お二人がどのように役に取り組んだのか教えて下さい。まずは、山里さんからお願いします。

山里 お話をいただいたとき、シー社長は僕のキャラクターにぴったり、という説明があったんです。アフレコのときも、「山里さんだったらこの状況でどう言うか、くらいの気持ちで演じてください」と言われたので、ひとまず僕の思った通りにやってみて、それに対して必要な場合は指示をいただき、微調整する、といったやり方で進めました。

-シー社長はかなりしたたかな人物ですが、その点ではどんなことを心掛けましたか。

山里 ありがたいことに、“したたかさ”に関しては、これまでそれで芸能界を渡ってきたので、そのまま活かすことができました(笑)。この日のために自分はしたたかに生きてきたんだなと。長年の経験がようやく実を結びました(笑)。

山里亮太が演じるシー社長(左)と三宅健太が演じる人魚王国の王ネプトゥーヌス

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

ハリウッド・リメイク決定!インド発ノンストップ・アクション!「日本の皆さんにも楽しんでいただけるはず」ニキル・ナゲシュ・バート監督『KILL 超覚醒』【インタビュー】

映画2025年11月13日

 40人の武装強盗団が、ニューデリー行きの特急寝台列車を襲撃! 刀を手に乗客から金品を奪う強盗団のリーダー、ファニ(ラガヴ・ジュヤル)は、大富豪タークルとその娘トゥリカ(ターニャ・マニクタラ)を人質に取り、身代金奪取をもくろむ。だがその列車 … 続きを読む

上白石萌歌「小さなお子さまから大人の方まで幅広く届いてほしいと思います」『トリツカレ男』【インタビュー】

映画2025年11月11日

 何かに夢中になると他のことが目に入らなくなってしまうジュゼッペ(声:佐野晶哉)は、街の人々から「トリツカレ男」と呼ばれている。ある日、ジュゼッペは、公園で風船売りをしているペチカに一目ぼれし、夢中になるが…。作家・いしいしんじの同名小説を … 続きを読む

八木莉可子「相反する二面性をどちらも大切にしたい」「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」【インタビュー】

ドラマ2025年11月10日

 草なぎ剛主演の月10ドラマ「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」(カンテレ・フジテレビ系/毎週月曜午後10時)。第3話で強烈なインパクトを残したゆずは(八木莉可子)の母(雛形あきこ)が、再びHeaven’s messenger … 続きを読む

目黒蓮が抱いた“継承への思い” 妻夫木聡、佐藤浩市から受け取った“優しさ”と俳優としての“居住い” 日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」【インタビュー】

ドラマ2025年11月9日

 日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」への出演発表時、“物語の鍵を握る重要な役どころ”という情報のみだった目黒蓮演じる謎の人物。そこから約2カ月、11月2日放送の第4話でようやくその正体の一端が解禁された。男の名は中条耕一、佐藤浩市演じる山王 … 続きを読む

堤真一、三宅唱監督「実はこういうことも奇跡なんじゃないのということを感じさせてくれる映画だと思います」『旅と日々』【インタビュー】

映画2025年11月6日

 三宅唱監督が脚本も手掛け、つげ義春の短編漫画『海辺の叙景』と『ほんやら洞のべんさん』を原作に撮り上げた『旅と日々』が11月7日(金)から全国公開される。創作に行き詰まった脚本家の李(シム・ウンギョン)が旅先での出会いをきっかけに人生と向き … 続きを読む

Willfriends

page top