「Dr.アシュラ」ラストの回想シーンで“朱羅”松本若菜の壮絶過去が… 「️杏野先生の過去つらすぎ」「なんとか生き残ったということか」

2025年4月24日 / 15:30

(C)フジテレビ

 松本若菜が主演するドラマ「Dr.アシュラ」(フジテレビ系)の第2話が、23日に放送された。(※以下、ネタバレあり)

 本作は、時に重症患者2人を同時にオペするなど、鬼神・阿修羅のごとく振る舞う様子から“アシュラ先生”と呼ばれるスーパー救命医・杏野朱羅(松本)の活躍を描く、救命医療ドラマ。原作はこしのりょう氏による同名コミック(日本文芸社刊)。

 ある日、救急科に川に転落し心肺停止状態になっていた男児が運び込まれてくる。男児のカラダの冷たさに研修医・薬師寺保(佐野晶哉)は動揺しながらも、懸命に心臓マッサージを続ける。時間が経過し、次第に諦めの表情を見せ、マッサージをする手を止めようとする。朱羅はそんな保を押しのけ、心臓マッサージを始める。「まだ生きなきゃ。がんばれ!」と男児に向かってさけぶ。すると、心電図が動き始めた。

 そのころ救急科科長・大黒修二(田辺誠一)は、多くの問題を抱えていた。朱羅のことで手を焼き、不動勝治(佐野史郎)からは役職降格をちらつかされ、さらに妻には離婚を突きつけられていた。

 ある日の夜、救急科に頭部や肺に出血している患者が運びこまれる。その直後、ICUに入院中の患者が呼吸困難に陥り、朱羅はその患者の処置に向かう。残された保は金剛又吉(鈴木浩介)にヘルプを依頼するが多忙のため断られてしまう。そして自ら気管挿入を試みるが…。

 大黒は重症患者を受け入れた判断について朱羅たちを叱責していた。すると、事故で重傷を負った男児を受け入れてほしいと救急隊から連絡が入る。大黒は受け入れを拒否するが、その男児が息子だと分かり…。

 放送終了後、SNS上には、「大黒先生が自分の子供を助けたいけど助けられない心の揺れが良かった。『絶対に助ける』というアシュラ先生の思いに奮い立たされた瞬間は涙腺崩壊」「今回の大黒先生は良かった。しかし、土下座が3点倒立なのが気になる」「保がチキンでポンコツすぎる」などのコメントが。

 またラストには、子どもの頃の朱羅が、血まみれで倒れている両親を見て泣いている様子の回想シーンが放送された。

 これについては「杏野先生は、無差別通り魔に遭って自分だけなんとか生き残ったということか」「無差別殺人の被害者!? 杏野先生の過去つらすぎ」「アシュラ先生には、壮絶な過去があるから相応の覚悟があるということか」などのコメントも投稿された。

(C)フジテレビ


芸能ニュースNEWS

「ぼくたちん家」“玄一”及川光博が「父親」になろうと思った理由に反響 「玄一の言葉が胸に響いて泣いた」「好きなものを探すって原点」

ドラマ2025年10月20日

 及川光博が主演するドラマ「ぼくたちん家」(日本テレビ系)の第2話が、19日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、主人公の心優しきゲイ・波多野玄一(及川)と、彼が出会ったクールなゲイの青年・作田索(手越祐也)、トーヨコ中学 … 続きを読む

「ザ・ロイヤルファミリー」「早くもクライマックス状態。毎回こんなレースを見せられたらやばい」「人間以上に馬たちの好演が光る」

ドラマ2025年10月20日

 日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」(TBS系)の第2話が、19日に放送された。  妻夫木聡主演の本作は、早見和真の同名小説をドラマ化。競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続けた熱き大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間 … 続きを読む

「良いこと悪いこと」連続殺人事件に“3人目の犠牲者”が… “ターボー”森本慎太郎の登場に「怪し過ぎる」「まだ生きてほしい」

ドラマ2025年10月20日

 間宮祥太朗と新木優子がW主演するドラマ「良いこと悪いこと」(日本テレビ系)の第2話が、18日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、かつて鷹里小学校・6年1組のリーダーだった高木将(間宮)が、22年ぶりにタイムカプセルを掘 … 続きを読む

「ひと夏の共犯者」“眞希”恒松祐里のラストのひと言に衝撃 「“巧巳”橋本将生が引き返せないところまで来てる」

ドラマ2025年10月20日

 timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレビ東京系)の第3話が、17日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居 … 続きを読む

「コーチ」「唐沢寿明の出るドラマはやっぱり面白い」「このドラマみたいにちょっとコーチしてくれる先輩がいるといいよね」

ドラマ2025年10月20日

 「コーチ」(テレビ東京系)の第1話が、17日に放送された。  本作は、堂場瞬一氏の同名小説をドラマ化。警視庁人事二課から派遣された特命職員向井光太郎(唐沢寿明)の的確なアドバイスによって、悩みを抱えた若手刑事たちが刑事としても人間としても … 続きを読む

Willfriends

page top