エンターテインメント・ウェブマガジン
(C)「コーチ」製作委員会
「コーチ」(テレビ東京系)の第1話が、17日に放送された。
本作は、堂場瞬一氏の同名小説をドラマ化。警視庁人事二課から派遣された特命職員向井光太郎(唐沢寿明)の的確なアドバイスによって、悩みを抱えた若手刑事たちが刑事としても人間としても成長していく姿を描く異色警察エンターテインメント。
池袋西署の係長・益山瞳(倉科カナ)は若くして女性管理職になり、年上の部下を抱えやりづらさを感じていた。そんな中、人事二課から新入りが来るという異例の辞令が。
現れたのはさえない見た目のおじさん、向井光太郎。経歴は謎だらけだが、刑事としてはやけに有能。その捉えどころのなさに瞳は困惑する。彼が配属された理由とは? そんな中、ある一軒家で殺人事件が発生。瞳が現場に駆け付けると既に向井の姿があり…。
放送終了後、SNS上には、「このドラマみたいにちょっとコーチしてくれる先輩がいるといいよね」「これどんどん若手幹部をコーチして育てていくドラマなのかな。新鮮な驚きと楽しみを味わえた」「これは刑事ドラマというより組織開発ドラマだな」「いろいろ考えさせられる話だった。部下に任せてほしいというのに共感」などのコメントが上がった。
また、「唐沢寿明の出るドラマはやっぱり面白い。原作を読みたくなった」「『女性でくくるのやめないか』っていう向井のせりふにピッとアンテナが立った」「唐沢寿明さん演じる向井の明るさと勘の鋭さとアドバイスのタイミングに見入った」などの声もあった。
そのほか、「向井は一つの部署だけじゃなくていろんなところを渡り歩くのかな。今週は倉科カナさんをコーチ。プレッシャーのあまり空回りしていた。上司は指示を出してドーンと構える。来週は犬飼貴丈さん」「唐沢寿明演じる謎の男・向井による若手警察官への指導という一風変わった警察モノ。いわゆる犯人探しがメインじゃないから事件そのものは単調なのに、ちゃんと警察モノとして面白いドラマになっている」といったコメントもあった。
(C)「コーチ」製作委員会
ドラマ2025年10月20日
及川光博が主演するドラマ「ぼくたちん家」(日本テレビ系)の第2話が、19日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、主人公の心優しきゲイ・波多野玄一(及川)と、彼が出会ったクールなゲイの青年・作田索(手越祐也)、トーヨコ中学 … 続きを読む
ドラマ2025年10月20日
日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」(TBS系)の第2話が、19日に放送された。 妻夫木聡主演の本作は、早見和真の同名小説をドラマ化。競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続けた熱き大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間 … 続きを読む
ドラマ2025年10月20日
間宮祥太朗と新木優子がW主演するドラマ「良いこと悪いこと」(日本テレビ系)の第2話が、18日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、かつて鷹里小学校・6年1組のリーダーだった高木将(間宮)が、22年ぶりにタイムカプセルを掘 … 続きを読む
ドラマ2025年10月20日
timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレビ東京系)の第3話が、17日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居 … 続きを読む
ドラマ2025年10月16日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第3話が、15日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の … 続きを読む