内野聖陽「演技にとって大事なことを思い出させてくれた」シェイクスピアの「リア王」に挑む謎めいた主人公を熱演「連続ドラマW ゴールドサンセット」【インタビュー】

2025年2月21日 / 11:00

 2月23日(日・祝)からWOWOWで放送・配信スタートする「連続ドラマW ゴールドサンセット」(全6話)は、白尾悠氏の同名小説を原作に、つらい過去や苦悩を抱えながら市民劇団に参加するシニア世代の再生を描いたヒューマンドラマだ。主演は、徹底した役作りでジャンルを問わずあらゆる役をものにしてきた名優・内野聖陽。本作でも、市民劇団でシェイクスピアの名作「リア王」に挑む謎めいた男・阿久津勇を見事に演じ切っている。その撮影の舞台裏や作品を通じて感じた演劇への思いを聞いた。

内野聖陽【スタイリスト:中川原寛(CaNN)、ヘアメイク:佐藤裕子】(C)エンタメOVO

-主人公の阿久津は、過去に秘密を抱え、「リア王」を演じるために、そのせりふを語り続ける風変わりな人物ですが、オファーを受けた時のお気持ちをお聞かせください。

 最初に原作を読ませていただいたとき、「これは(演じるのが)難しいな」と思ったんです。でも、2度目に読んだら、「なんて素晴らしい小説だ!」と、思わず拍手してしまいました。ただ、「当時55歳の僕にこの老人ができるのか?」という葛藤があり、自分の中でいつまでもゴーサインが出せませんでした。一口に「リア王を演じる」と言っても、プロの俳優ではなく、かつて挫折した演劇青年が、人生を賭けてたった一夜の公演に全生命力をかけるわけですから。その点、非常にハードルが高いなと。

-出演の決め手は、なんだったのでしょうか。

 大森(寿美男)監督とのメールのやり取りを経て大森さんの思いが伝わってきました。最終的な決め手になったのは、「実際に老いている人ではなく、心が死にかかっている人を演じてほしい」という一言です。おかげで、自分の中で「やれるかな」という気持ちになりました。あのメールには、非常に勇気づけられました。

-阿久津の役作りはどのように?

 阿久津は過去のある出来事が原因で、「自分は生きていてはいけない人間だ」と自分を責め、自分の人生を否定し、リア王を演じることでしか現実と関われなくなった人物です。その追い込み方が一番大変でした。シニカルでペシミスティックな部分を大事にしたかったので、心の状態を常に考えていました。おかげで、普段、僕は共演者の皆さんと気軽におしゃべりをする方なのですが、今回に限っては、現場では皆さんと距離をとるようにしていました。

-阿久津が「リア王」を演じる市民劇団「トーラスシアター」には、さまざまな人生経験を持つシニアの方が所属し、人生を再チャレンジする姿が描かれていきます。シニアの再チャレンジについては、どのようにお考えでしょうか。

 そういう場があるのはすてきなことだと思います。“人生90年”と言われるこの時代、自分のやりたいことをして、実生活を充実させていくって大事なことですよね。今は趣味でコーラスをやったり、朗読をしたり、自己実現を大事にされるシニアも増えてきました。その中で、演劇というものも、もっと見直されてもいいのかなと。

(C)白尾悠/小学館 (C)2025 WOWOW INC.

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

原田琥之佑「この映画は、何でもあるけど、何にもないみたいなところが一番の魅力だと思います」『海辺へ行く道』【インタビュー】

映画2025年8月26日

 海辺の街に暮らす14歳の美術部員と仲間たちに起きたちょっと不思議なひと夏の出来事を小豆島でのロケで描く、横浜聡子監督の『海辺へ行く道』が8月29日から全国公開される。本作で主人公の高校生・奏介を演じた原田琥之佑に話を聞いた。 -最初に脚本 … 続きを読む

上田竜也&橋本良亮、舞台初共演を通して「絆はより強固になる」 音楽劇「謎解きはディナーのあとで」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年8月26日

 シリーズ累計500万部を突破する、東川篤哉による大ヒット小説「謎解きはディナーのあとで」が、舞台オリジナルストーリーで音楽劇として上演される。原作は、毒舌執事とお嬢様刑事が繰り広げる軽快なやりとりと本格的な謎解きが話題となり、2011年に … 続きを読む

青山貴洋監督「問診シーンが最大の課題に」日曜劇場『19番目のカルテ』【インタビュー】

ドラマ2025年8月25日

 体の不調を感じていても、何科を受診すべきか分からない…。そんな悩みを抱える人は少なくない。そうした現代の医療課題に向き合う存在が「総合診療医」だ。日曜劇場「19番目のカルテ」(TBS系)は、まさにその最前線で患者と向き合う医師たちの姿を描 … 続きを読む

中園ミホ 連続テレビ小説「あんぱん」は「やなせたかしさんが書かせてくださった」執筆を終えた脚本家が物語を振り返る【インタビュー】

ドラマ2025年8月22日

 NHKで好評放送中の連続テレビ小説「あんぱん」。『アンパンマン』を生み出したやなせたかしと妻・暢の夫婦をモデルにした柳井のぶ(今田美桜)と嵩(北村匠海)夫婦の戦前から戦後に至る波乱万丈の物語は、いよいよクライマックスが近づいてきた。このタ … 続きを読む

森田剛「戦争と背中合わせの世界であるということは今も変わらない」 19世紀を代表する未完の戯曲に挑む パルコ・プロデュース 2025「ヴォイツェック」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年8月22日

 森田剛が主演する舞台、パルコ・プロデュース 2025「ヴォイツェック」が9月23日に開幕する。本作は、ドイツの劇作家ゲオルク・ビューヒナーが遺した未完の戯曲を、2017年にジャック・ソーンが翻案した作品を日本で初めて上演。冷戦下の1981 … 続きを読む

Willfriends

page top