「きのう何食べた?2」“シロさん”西島秀俊が“ケンジ”内野聖陽が太った理由を明かす 「コレステロール上がったの自分のせいって謝ったり、愛だなぁ」

2023年10月10日 / 18:38

(C)「きのう何食べた? season2」製作委員会(C)よしながふみ/講談社

 西島秀俊と内野聖陽が主演するドラマ「きのう何食べた?」season2(テレビ東京系)の第1話が6日深夜に放送された。(※以下、ネタバレあり)

 本作は2LDKのマンションで同居する、料理上手で几帳面・倹約家の弁護士・筧史朗(通称・シロさん)と、その恋人で人当たりの良い美容師・矢吹賢二(通称・ケンジ)の毎日の食を通して浮かび上がる、男2人暮らしの人生の機微を描く。 season2では、アラフィフに突入した2人の日常の中で誰もが経験する環境の変化や身体的・精神的な変化と、食卓を飾る手料理やレシピが披露される。原作は、よしながふみによる人気漫画で season1(2019年)放送後、2021年には映画化も。

 シロさん(西島)は家計簿を見つめ、月2万5000円の食費が3日を残し限界を迎えて絶望していた。一方、ケンジは体重が最高値を超えて絶叫する。またケンジは在宅時間の増加などで予算オーバーは仕方がないと言う。

 また体重増加に悩むケンジは、シロさんが放ったある一言に怒り「俺、そんなに太った?」と問い詰める。シロさんが「まぁ、ちょっとな」と言うと、ケンジは「否定するのが優しさでしょ」とさらに怒ってしまう。

 またある日、シロさんの弁護士事務所にクライアントからシロさんがキャバクラでの接待を強要しているとクレームの電話が入る。そして、スタッフからは「つまらないのが筧先生の良いところ」と言われてしまう。

 その後、むしゃくしゃしたシロさんは行きつけのスーパーへ買い物に行く。すると広告の品の魚の切り身を見つけるが、さらに値下がりするのを待っているとほかの客に商品を奪われてしまう。

 また後日、シロさんは煮魚とポテトサラダを作ってケンジと食卓を囲む。シロさんは「話がある」と切り出すと、ケンジは勘違いをして震撼(しんかん)する。さらにシロさんは、ケンジが太った理由について明かし始める。

 放送終了後、SNS上には、「コレステロール上がったの自分のせいって謝ったり、愛だなぁ」「本当に心温まる良いドラマ。お二人のあうんの呼吸と引き込まれる演技力がハンパない」「おかえりなさい! オープニングもみんなニコニコで最高」などの感想が投稿された。 

 また2人の食費については、「年齢を重ねての健康問題、食費を抑えると豚肉&鶏肉が増える。 共感しまくりの内容」「男性二人で食費月2.5万って無理じゃない? 3万でも絶対無理。物価高しんどい」「食費2万5千円ラインを3万円に引き上げていて時代の流れを感じた」といった声も寄せられた。

(C)「きのう何食べた? season2」製作委員会(C)よしながふみ/講談社

 


芸能ニュースNEWS

「ムサシノ輪舞曲」“阿川”正門良規と愛犬“ポン”のシーンに反響 「ポンちゃんと阿川くんの絡みが濃厚」「永遠に見ていたい」

ドラマ2025年5月18日

 正門良規(Aぇ! group)が主演するドラマ「ムサシノ輪舞曲」(テレビ朝日系)の第5話が、17日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、お隣の10歳年上のお姉さん・武蔵原環(高梨臨)を幼い頃から思い続けるも、「家族同然の弟」枠 … 続きを読む

メジャーリーグを舞台にした「Take Me Out」開幕  原嘉孝「精いっぱい考えながら演じていきたい」

舞台・ミュージカル2025年5月16日

 舞台「Take Me Out」初日前会見&公開ゲネプロが16日、有楽町よみうりホールで行われ、出演者の玉置玲央、三浦涼介、原嘉孝ほかが登壇した。  本作は、メジャーリーグを舞台に同性愛者であることを告白した名選手とそのチームを描いた作品で … 続きを読む

「波うららかに、めおと日和」「メールですぐに連絡が取れる令和の時代に昭和が刺さる」「携帯がない時代の恋愛にドキドキする」

ドラマ2025年5月16日

 「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系)の第4話が、15日に放送された。  本作は、西香はち氏の同名コミックを原作に、昭和11年を舞台に、突然舞い込んだ縁談から帝国海軍に勤める江端瀧昌(本田響矢)と交際ゼロ日婚したなつ美(芳根京子)の … 続きを読む

「PJ ~航空救難団~」「キャスト陣のリアルさあふれる訓練の様子は本当にすごい」「内野聖陽の暑苦しさが魅力。暑苦し過ぎて涙が出てくる」

ドラマ2025年5月16日

 「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系)の第4話が、15日に放送された。  本作は、航空自衛隊航空救難団に所属する救難員(通称PJ/パラレスキュージャンパー)を育てる救難教育隊の教官・宇佐美誠司(内野聖陽)と、選抜試験を突破した訓練生たち … 続きを読む

「Dr.アシュラ」“朱羅”松本若菜と“ナオミ”小雪のWオペに反響 「動脈瘤と腕の同時手術がすごかった️」「ゾクゾクした」

ドラマ2025年5月15日

 松本若菜が主演するドラマ「Dr.アシュラ」(フジテレビ系)の第5話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、時に重症患者2人を同時にオペするなど、鬼神・阿修羅のごとく振る舞う様子から“アシュラ先生”と呼ばれるスーパー救命 … 続きを読む

Willfriends

page top