須賀健太&加藤憲史郎、子役出身の2人の共通点は「負けず嫌い」 劇団「ハイキュー!!」旗揚げ公演への思いを語る【インタビュー】

2023年5月31日 / 18:00

 俳優の須賀健太が初めて演出を手掛ける劇団「ハイキュー!!」旗揚げ公演が、8月に上演される。同作は、2015年から21年まで上演され、熱狂を巻き起こしたハイパープロジェクション演劇「ハイキュー!!」の熱い思いを一つの形に昇華すべく発足した公演だ。須賀は、演劇「ハイキュー!!」の初演から7作品にわたり、主人公・日向翔陽を演じてきた。そんな須賀が率いる劇団「ハイキュー!!」では、主演に加藤憲史郎を迎え、新たな舞台を作り上げる。須賀と加藤に本作の立ち上げの経緯や意気込み、さらに子役としても活躍してきた2人の共通点などを聞いた。

加藤憲史郎(左、ヘアメーク:山崎はつみ/スタイリスト:浅井直樹(Vigroo))と須賀健太(ヘアメーク:山崎はつみ/スタイリスト:立山功) (C)エンタメOVO

 -劇団「ハイキュー!!」旗揚げの経緯を教えてください。

須賀 ハイパープロジェクション演劇「ハイキュー!!」(以下、演劇「ハイキュー!!」)が2021年の公演で原作の内容を全て終えて完結したのですが、コロナ禍ということもあり、全公演を終えることができないままだったんです。僕はそのときは出演していなかったのですが、過去に関わらせていただいたということもあり、すごく悔しい思いがありました。そんな中で、プロデューサーさんとお話をさせていただき、これから先も残していきたいとおっしゃっていたので、どうにか僕も参加したいなと。ただ、年齢的なこともあり、日向を演じるのは…ということで、違う形での関わりを考えて、今回は演出という形で参加させていただくことになりました。いまだに夢なんじゃないかと思う瞬間もありますし、不安もありますが、こうした機会を頂けて本当にうれしく思います。

-加藤さんは、須賀さんが長く演じてきた日向翔陽役として出演が決まったときはどのような気持ちでしたか。

加藤 本当にうれしかったのですが、僕でいいのかなという不安も大きいです。分からないことは分からないままにせず、須賀さんやほかのキャストの皆さんと協力して前に進んでいければと思います。

-今回、加藤さんはオーディションで選ばれたそうですが、どのような視点から選んだのですか。

須賀 普段は僕も役者としてオーディション受ける側なので、不思議な感覚でしたが…。2.5次元舞台というものはキャラクターが明確になっているのでそこに合わなければいけないという大前提があります。なので、キャラクターに役者さんが持っているものがフィットするかということ。それから、「ハイキュー!!」は動きの多い作品なので、どれだけ感情を乗せて動けるかを見ながら選ばせていただきました。

-加藤さんはオーディションに参加したとき、どんな心境でしたか。

須賀 めちゃくちゃ緊張していたよね。このまま倒れてしまうんじゃないかというほどの顔をしていたので、「一回、落ち着いてから読んでみよう」って言ったのを覚えている。

 加藤 初めから終わりまで緊張していました。(須賀から)「緊張しなくて大丈夫だよ」と声を掛けていただきましたが、全然緊張が解けなくて、ずっと緊張したままでした。

-では、現時点で、須賀さんは本作の演出プランをどう考えていますか。

須賀 今はまだ話し合っている最中ではありますが、僕は演劇「ハイキュー!!」に立ち上げ当初から参加していましたし、そこで(演劇「ハイキュー!!」の演出を務めた)ウォーリー木下さんが作り上げたメソッドが出来上がっていたと思うので、そのメソッドの良かったものを取り入れつつ、新しいことに挑戦していきたいと思います。僕が演出をする意味は、「エモさ」にあると思うんです。なので、そこは演出として取り入れられたらと思いますし、押しつけがましくはならないようにしたいです。この素晴らしい作品をお届けするというのが大前提ですから。そして、「泥くささ」をテーマにしていきたいと思っています。

-加藤さんは、日向を演じるに当たってどのように役作りをしていきたいですか。

加藤 日向はとても明るいので、まずは僕のネガティブなところを直していきたいです。それから、日向は“好き”が行動原理になっていると思うので、物事にどれぐらい関心を持って行動できるかを体感していけたらと思います。日向のように諦めずに最後まで取り組めるように、今から頑張りたいと思います。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

【映画コラム】俳優同士の演技合戦が見ものの3作『爆弾』『盤上の向日葵』『てっぺんの向こうにあなたがいる』

映画2025年11月1日

『爆弾』(10月31日公開)  酔った勢いで自販機を壊し店員にも暴行を働き、警察に連行された正体不明の中年男(佐藤二朗)。自らを「スズキタゴサク」と名乗る彼は、霊感が働くとうそぶいて都内に仕掛けられた爆弾の存在を予告する。  やがてその言葉 … 続きを読む

福本莉⼦「図書館で勉強を教え合うシーンが好き」 なにわ男⼦・⾼橋恭平「僕もあざとかわいいことをしてみたかった」 WOWOW連ドラ「ストロボ・エッジ」【インタビュー】

ドラマ2025年10月31日

 福本莉⼦と⾼橋恭平(なにわ男⼦)がW主演するドラマW-30「ストロボ・エッジ  Season1」が31日午後11時から、WOWOWで放送・配信がスタートする。本作は、咲坂伊緒氏の⼤ヒット⻘春恋愛漫画を初の連続ドラマ化。主人公の2人を軸に、 … 続きを読む

吉沢亮「英語のせりふに苦戦中です(笑)」主人公夫婦と関係を深める英語教師・錦織友一役で出演 連続テレビ小説「ばけばけ」【インタビュー】

ドラマ2025年10月31日

 NHKで好評放送中の連続テレビ小説「ばけばけ」。明治初期、松江の没落士族の娘・小泉セツと著書『怪談』で知られるラフカディオ・ハーン(=小泉八雲)夫妻をモデルに、怪談を愛する夫婦、松野トキ(髙石あかり)とレフカダ・ヘブン(トミー・バストウ) … 続きを読む

阿部サダヲ&松たか子、「本気でののしり合って、バトルをしないといけない」離婚調停中の夫婦役で再び共演 大パルコ人⑤オカタイロックオペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足・・・」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年10月31日

 宮藤官九郎が作・演出を手掛ける「大パルコ人」シリーズの第5弾となるオカタイロックオペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足・・・」が11月6日から上演される。本作は、「親バカ」をテーマに、離婚を決意しているミュージカル俳優と演歌歌手の夫婦が、親権を … 続きを読む

高杉真宙「見どころは、何よりも坂口健太郎さんと渡辺謙さんの演技だと思います」『盤上の向日葵』【インタビュー】

映画2025年10月30日

 『孤狼の血』で知られる柚月裕子の同名小説を映画化。昭和から平成へと続く激動の時代を背景に、謎に包まれた天才棋士・上条桂介(坂口健太郎)の光と闇を描いたヒューマンミステリー『盤上の向日葵』(配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント/松 … 続きを読む

Willfriends

page top