西島秀俊「不思議と全く緊張せず…」 アカデミー賞授賞式では終始ウキウキ顔

2022年4月6日 / 06:15

(左から)濱口竜介監督、三浦透子、西島秀俊、岡田将生、霧島れいか (C)エンタメOVO

 映画『ドライブ・マイ・カー』凱旋舞台あいさつが5日、東京都内で行われ、出演者の西島秀俊、三浦透子、岡田将生、霧島れいかと濱口竜介監督が登壇した。

 村上春樹氏の短編小説集『女のいない男たち』に収録された短編を併せて映画化した本作は、「第94回アカデミー賞」の国際長編映画賞を受賞した。

 受賞した瞬間の思いを聞かれた濱口監督は「頭の仲が真っ白になるとはこういうことかと思いました」と語った。

 授賞式に出席した主演の西島は「本当に晴れがましい思いでした。(監督は)スピーチ、すごいプレッシャーだろうな、と思ってドキドキしながら見ていたら全部英語で話されて。会場の全員に気持ちがすごく伝わっているのを感じて僕も感動しました」と笑顔で振り返った。

 現地で印象に残ったことを尋ねられた西島は「ジェーン・カンピオン監督が、岡田くんに『バッド・ボーイ』と言って、悪い男を素晴らしく演じたことをたたえていました」とエピソードを披露。

 「本年度の監督賞を受賞した監督からそう言われた気分は?」と尋ねられた岡田は「ねえ~」と照れ笑いを浮かべながら、「ちゃんと作品を見た上でおっしゃってくれていたので、本当にうれしかったです」と喜んだ。

 また、「授賞式ではウキウキ顔だった」と評された西島は「そうですね。お互いにたたえ合う場で、不思議と全く緊張せず…」と告白。

 続けて、「作品賞にもノミネートされていたので、皆さん(映画を)見てくれていて、ホテルでも『応援しているよ』『素晴らしかったよ』などと言っていただけて。個人的には、アンソニー・ホプキンスさんに『おめでとう』と言ってもらって、握手して写真を撮ってもらったのがうれしかったです」と興奮気味に振り返った。

 この日は、濱口監督がオスカー像を持参。授賞式に参加できなかった三浦は「持ってみては?」と勧められて緊張気味に持ち上げ,、「重い重いと言われたけど、そんなに重くない」と率直に語って笑わせた。


芸能ニュースNEWS

「コーチ」「コーチする相手が毎回変わるからワクワク感が何度も味わえる」「今回は仮面ライダー対決だった」

ドラマ2025年10月26日

 「コーチ」(テレビ東京系)の第2話が、24日に放送された。  本作は、堂場瞬一氏の同名小説をドラマ化。警視庁人事二課から派遣された特命職員向井光太郎(唐沢寿明)の的確なアドバイスによって、悩みを抱えた若手刑事たちが刑事としても人間としても … 続きを読む

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」「豪華な俳優陣が誰一人として暇じゃない群像劇」「二階堂ふみのマイケル・ジャクソンが本番でも見られるかも」

ドラマ2025年10月23日

 「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第4話が、22日に放送された。  脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の … 続きを読む

「新東京水上警察」”日下部”加藤シゲアキと“礼子”山下美月の関係が暗雲か… 「日下部と礼子の距離が離れていきそうな予感」

ドラマ2025年10月22日

 佐藤隆太が主演するドラマ「新東京水上警察」(フジテレビ系)の第3話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、水上警察を題材にし、佐藤隆太演じる碇拓真刑事と水上警察署のチームが、東京の海や川を警備艇で駆け巡り事件を追う、大 … 続きを読む

「スクープのたまご」芸能人の張り込みシーンは「ヒヤヒヤした」 “桑原”本島純政の記者の苦悩に「胸がいっぱいになった」

ドラマ2025年10月22日

 奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第3話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む

「娘の命」“レイコ”齊藤京子が“理佐子”峯岸みなみに復讐 「元日向坂46と元AKB48の対決がいい」「峯岸みなみの熱演がすごい」

ドラマ2025年10月22日

 齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第3話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む

Willfriends

page top