エンターテインメント・ウェブマガジン
“凌介”西島秀俊(左)と“林”深水元基 (C)日本テレビ
西島秀俊が主演するドラマ「真犯人フラグ」(日本テレビ系)の第9話が、12日に放送された。
本作は、家族が失踪してしまったサラリーマン・相良凌介(西島)が、世間から「犯人ではないか?」という疑惑の目を向けられ、追い詰められていく姿を描く考察ミステリー。(※以下、ネタバレあり)
凌介は、妻の真帆(宮沢りえ)が隠していた「DNA情報鑑定センター」の封筒を、真帆のママ友の朋子(桜井ユキ)から突き付けられる。
朋子は、真帆が11年前に住宅メーカーの林(深水元基)と不倫関係にあったことや、息子・篤斗(小林優仁)の父親が林かもしれないという不安を抱えて悩んでいたことを語った。
一方、林がコインロッカーの前で怪しい動きをしているところを、週刊『追求』のカメラマン(長田成哉)が撮影する。その写真を見た凌介は、ロッカーの中に真帆の財布が入っていると確信。間もなく、ロッカーの中から真帆の運転免許証が見付かり、警察は重要参考人として、林の行方を追う。
その頃、暗い山中では、謎の男・充(前野朋哉)が女に手足を縛られ、生き埋めにされていた。命乞いをする充に向かって、女は金属バットを振り下ろす。返り血を浴びた女の正体は、凌介の職場「亀田運輸」のクレーマーであるバタコ(香里奈)だった。
ラストシーンでは、亀田運輸の配送スタッフ・望月鼓太朗(坂東龍汰)が、凌介宛ての冷凍便の荷物を運んでくる。凌介が箱を開けると、中には氷漬けにされた篤斗が入っているという、衝撃の展開が描かれた。
放送終了後、SNS上には、「望月が怪しい。冷凍便の中身を知っていたのかも」「望月が朋子の家の押し入れから、篤斗を救出したんだろうか?」といった声が上がった。
ほかにも、「真帆の財布が入ってたロッカーで、林は真犯人から凌介の娘・光莉(原菜乃華)のローファーや篤斗のボールを受け取るように指示されていたのかも」「凌介の部下の二宮(芳根京子)が林の元カノだと考えると、つじつまが合う」といった考察が投稿された。
また、「香里奈が出てきてびっくりした。バタコは光莉の受験のときのボスママなのかも」「バタコさんの子どもが受験に失敗して、それに対する復讐(ふくしゅう)かな?」といったコメントも寄せられた。
舞台・ミュージカル2025年7月18日
サイボーグ戦士たちのあの雄姿が、激しい戦いが、舞台に再び帰ってくる。舞台「サイボーグ009」第2弾の今秋上演が決定した。 半世紀を超えても今なお愛され続けている石ノ森章太郎によるSF漫画作品『サイボーグ009』。 昨年5月には、“誕生6 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月18日
上田誠・作、ヨーロッパ企画の名作「サマータイムマシン・ブルース」を、今秋10月~11月にかけて、東京・愛知・大阪の3都市で上演することが決定した。 「サマータイムマシン・ブルース」は、ヨーロッパ企画の第8回公演として2001年8月の初演以 … 続きを読む
ドラマ2025年7月18日
「しあわせな結婚」(テレビ朝日系)の第1話が、17日に放送された。 本作は、妻が抱える“大きな秘密”を知った時、夫は彼女を愛し続けることができるのか? 脚本・大石静、主演・阿部サダヲと松たか子による、夫婦の愛を問うマリッジ・サスペンス。 … 続きを読む
ドラマ2025年7月18日
木村文乃が主演するドラマ「愛の、がっこう。」(フジテレビ系)の第2話が、17日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、堅い家庭で育った真面目過ぎる高校教師・小川愛実(木村)と、文字の読み書きが苦手なホスト・カヲル(ラウール)が出 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月18日
舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」会見取材が16日、東京・TBS赤坂ACTシアターで行われ、出演者の稲垣吾郎、平岡祐太、大貫勇輔、市村正親が登壇した。 本作は、小説「ハリー・ポッター」シリーズの作者であるJ.K.ローリングが、ジョン・テ … 続きを読む