【インタビュー】舞台「月とシネマ」中井貴一 俳優を続けてこられたのは「両親の力以外の何ものでもない」

2021年4月25日 / 08:00

 旧PARCO劇場のクロージングシリーズで上演された、2016年の「メルシー!おもてなし ~志の輔らくごMIX~」に主演した中井貴一が、新生PARCO劇場のオープニング・シリーズのラストを飾る舞台「月とシネマ―The Film on the Moon Cinema―」にも主演、舞台は17日から上演される。(※新型コロナウイルスの影響により一部公演中止、4月30日以降の開催は改めて発表)

 作・演出は「メルシー!おもてなし」以来のタッグとなるG2。中井は、昭和の古き良き映画館経営者の息子に生まれ、昭和に育ち、平成にもまれながら成功を収めたフリーの映画プロデューサー並木憲次を演じる。地方にある実家の映画館の相続のために、故郷に帰った並木がたどり着いた父親の真実とは…? 主演の中井が、本作に懸ける意気込み、コロナ禍で感じたこと、そして両親への思いなどを語った。

並木憲次役の中井貴一

-中井さんは、この舞台に企画段階から関わってこられたそうですね。

 最初に、「どういう作品をやりたいか」ということを聞いてもらえたんです。もともと、新型コロナウイルスで緊急事態宣言が出たときに、僕たちの商売が一番回復するのが遅い商売になるだろうな…と予想していました。そして、どうにか演劇が上演できるとなったとき、G2さんと打ち合わせをして、僕自身は「ウイルスが怖いのではなくて、ウイルスによって人間の心が殺伐とすることが一番怖いと思っている」と伝えました。「僕らが演劇で何ができるのか」と考えたときに、自分たちのやりたいことだけをやればいいのではなく「1時間、2時間でも心が動く“何か”を作れないか」と思いました。「ジワーッと何かに包まれて劇場を後にするような作品を、今回は特にやりたい」と伝え、G2さんがこの企画を考えてくれました。

-今回、女性監督役に貫地谷しほりさん、新人プロデューサー役に藤原丈一郎さん、並木の娘役に矢作穂香さん、映画技師役にたかお鷹さんなど、幅広い世代の役者が集まりました。稽古場の雰囲気はいかがですか。

 面白いですよね。70代、50代、30代、20代と本当に幅広いのですが、20代の人たちに言葉が通じないこともあって(笑)。たとえば、実際言ったものとは違うけど、「棚からぼた餅」みたいな言葉を使うと、若い2人が「??」みたいな顔をして、「『棚からぼた餅』とはどういうことですか?」と。そういうことが実際に稽古場で起こっている。それを見ていて、すごく面白い。みんなバラエティーに富んでいて、貫地谷さんがちょうど間に入って、僕らのつなぎ役をしてくれるので、それはとても助かっています(笑)。

-並木は、知らず知らずのうちに、父親と“似た道”をたどっていますが、中井さんご自身は、父親(俳優の佐田啓二)と似ていると感じたことはありますか。

 僕は本当に幼い頃…2歳半の頃に、父親と別れてしまったのですが、昔はよく母親から「性格がそっくりだ」と言われました。あと「みそ汁の飲み方が似ている」とも。でも不思議ですよね。実際は見て育っていない。何で似るのか分からないけど、DNAの中に「みそ汁の飲み方」という引き出しがあって、そこは似るのかなと思ったりしましたけど(笑)。

-それは面白いですね。

 父は39歳の時に亡くなり、僕ははるかにその年を超えたわけですが、周りの人に「似てきたね~」と言われることが多いんですよ。これも不思議ですよね。39歳の父と、なんで今の僕が似てくるんだろうと(笑)。決して、みんなは60歳のときの父を知っている訳ではないのだけど、外見というよりも、内側から出てくる雰囲気だとか、そういうものが似てきているということなんでしょうかね。

-俳優という共通点もありますね。

 この仕事を始めたのは、自分の父がどんな仕事をしていたのかを知りたいと思ったのがきっかけの一つでもありました。自分が死んだときに、もし、(指で天を指しながら)あそこで会えるとしたら、「39歳からの世界では、こういうことが役者としてあったよ」と話せるように、今は土産話をたくさん作っておきたいという気持ちもあるかもしれません。

-お父様の出演作は幼い頃から見ていましたか。

 見ていました。でもそれは作品を見るというよりは、父を追っている感じでした。「おやじの声が聞きたい」とか、「おやじの動きが見てみたい」とか。そういうことのために、映画を見ていた気がします。父の記憶は全くないんです。湯飲みを持っている父の手の感じの記憶がちょっと残っていたりするぐらいで。

-この仕事を続けていく上で、頭の中のどこかにお父様の存在がありますか。

 常にです。多分、僕が今まで仕事をやってこられたのは、両親の力以外の何ものでもないと思っていて。自分の才能なんて微々たるもので、本当にあの人たちが導いてくれているとずっと思っています。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

【週末映画コラム】『六人の嘘つきな大学生』/『アングリースクワッド 公務員と7人の詐欺師』(11月22日公開)

映画2024年11月22日

『六人の嘘つきな大学生』(11月22日公開)  大手エンターテインメント企業「スピラリンクス」の新卒採用の最終選考に残った6人の就活生への課題は「6人でチームを作り、1カ月後のグループディスカッションに臨むこと」だった。  全員での内定獲得 … 続きを読む

生駒里奈が語る俳優業への思い 「自分ではない瞬間が多ければ多いほど自分の人生が楽しい」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2024年11月20日

 ドラマ・映画・舞台と数多くの作品で活躍する生駒里奈が、ストーリー性のある演劇的な世界観をダンスとJ-POPで作り上げるダンスエンターテインメント集団「梅棒」の最新作、梅棒 19th GIFT「クリス、いってきマス!!!」に出演する。生駒に … 続きを読む

史上最年少!司法試験に合格 架空の設定ではないリアルな高校2年生がドラマ「モンスター」のプロデューサーと対談 ドラマ現場見学も

ドラマ2024年11月17日

 毎週月曜夜10時からカンテレ・フジテレビ系で放送している、ドラマ「モンスター」。趣里演じる主人公・神波亮子は、“高校3年生で司法試験に合格した”人物で、膨大な知識と弁護士として類いまれなる資質を持つ“モンスター弁護士”という設定。しかし今 … 続きを読む

八村倫太郎「俊さんに助けられました」、栁俊太郎「初主演とは思えない気遣いに感謝」 大ヒットWEBコミック原作のサスペンスホラーで初共演『他人は地獄だ』【インタビュー】

映画2024年11月15日

 韓国発の大ヒットWEBコミックを日本で映画化したサスペンスホラー『他人は地獄だ』が、11月15日から公開された。  地方から上京した青年ユウが暮らし始めたシェアハウス「方舟」。そこで出会ったのは、言葉遣いは丁寧だが、得体のしれない青年キリ … 続きを読む

「光る君へ」第四十三回「輝きののちに」若い世代と向き合うまひろと道長【大河ドラマコラム】

ドラマ2024年11月15日

 NHKで好評放送中の大河ドラマ「光る君へ」。11月10日に放送された第四十三回「輝きののちに」では、三条天皇(木村達成)の譲位問題を軸に、さまざまな人間模様が繰り広げられた。  病を患い、視力と聴力が衰えた三条天皇に、「お目も見えず、お耳 … 続きを読む

Willfriends

page top