エンターテインメント・ウェブマガジン
(左から)堀越勸玄、市川海老蔵、市川ぼたん
新橋演舞場1月公演「初春海老蔵歌舞伎」記者懇親会が16日、東京都内で行われ、歌舞伎俳優の市川海老蔵が長女の市川ぼたん、長男の堀越勸玄と共に登場した。
本公演は、演目「春調娘七種」「毛抜」のほか、正月の特別企画「お年玉」として、舞踊の名作「藤娘」をぼたんが、弁慶と牛若丸の出会いを描く「橋弁慶」を海老蔵と勸玄が親子で踊る。
海老蔵は「昨今のコロナ禍で、何とか元気が出る演目をと。いつもと違う大みそかを迎える中で、正月らしいものを見たなと思っていただけたら」と説明した。
ぼたんは「久しぶりの舞台なので、少しドキドキしているけれど、頑張っていきたいです」とあいさつ。勸玄は「スペシャル頑張りまーす」と元気いっぱいに意気込みを語って会場を和ませた。
「家ではお父さんとどう過ごしている?」と聞かれたぼたんは「お父さんとは、屋上でサッカーをすることが楽しい。お父さんがいないときは寂しくて悲しいけれど、テレビやYouTubeを見たり、勉強をしています」と答えた。
「お父さんにおねだりするお年玉は?」との問いに、勸玄は「ゲームしていい? 夢は24時間ゲームをやることです」とおねだり。
海老蔵は「(勸玄は)今は釣りのゲームなど、どんどんゲーマーの道へ向かっています。歌舞伎の方へちょっと修正したいなと」と苦笑い。「千秋楽が終わったら、ゲームは24時間やっていいですよ」と語り掛けた。
また、勸玄が「お年玉はパパに1万円と、お姉ちゃんから千円もらいたい」と発言すると、海老蔵は「一生懸命、父、頑張ります」とにこやかに話して会場を沸かせた。
舞台は2012年1月3~17日、都内・新橋演舞場で上演。
ドラマ2025年9月1日
「こんばんは、朝山家です。」(テレビ朝日系)の第7話が、31日に放送された。 本作は、「キレる妻」中村アン&「残念な夫」小澤征悦のW主演による、衝突と罵声で困難を乗り越える一家の奮闘を描くホームドラマ。監督・脚本は足立紳。(*以下、ネタ … 続きを読む
ドラマ2025年9月1日
日曜劇場「19番目のカルテ」(TBS系)の第7話が、31日に放送された。 本作は、松本潤がキャリア30年目で初の医師役に挑戦! 病気を診るだけでなく、心や生活背景を基に患者にとっての最善を見つけ出し、生き方そのものに手を差し伸べる19番 … 続きを読む
ドラマ2025年8月31日
松本まりかが主演するドラマ「奪い愛、真夏」(テレビ朝日系)の第6話が、29日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 空知時夢(安田顕)&未来(高橋メアリージュン)夫婦、自分を一途に思ってくれる日熊元也(白濱亜嵐)との“地獄のWデー … 続きを読む
ドラマ2025年8月29日
木村文乃が主演するドラマ「愛の、がっこう。」(フジテレビ系)の第8話が、28日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 家を出る決意をした愛実(木村)を、父・誠治(酒向芳)は引き止めようとする。「今日は、部屋を探しに行くだけ」と伝え … 続きを読む
ドラマ2025年8月29日
「しあわせな結婚」(テレビ朝日系)の第7話が、28日に放送された。 本作は、妻が抱える“大きな秘密”を知った時、夫は彼女を愛し続けることができるのか? 脚本・大石静、主演・阿部サダヲと松たか子による、夫婦の愛を問うマリッジ・サスペンス。 … 続きを読む