エンターテインメント・ウェブマガジン
森田剛が主演する舞台「FORTUNE」が2020年1月13日から上演される。本作は悪魔に魂を売った男の顛末(てんまつ)を描いた「ファウスト」を、現代のロンドンに舞台を置き換えた作品。英国を代表する劇作家サイモン・スティーブンスの最新作として世界に先駆けて日本で初演される。本作で、悪魔と契約を結び、闇へ落ちていく主人公・フォーチュンが思いを寄せる、若くして結婚している映画プロデューサーのマギーを演じる吉岡里帆に、作品に懸ける思いを聞いた。
舞台に出演すること自体が久しぶりですし、演出家のサイモンさんが日本で初めて上演される作品ということで、新鮮なことが重なっていて、すごく幸せに感じました。マギーは私にとって、挑戦的な役でもあります。この作品は、人生を描いた重みのある物語でもあるので、サイモンさんの演出でどう面白く昇華していくのだろうと、今は楽しみな気持ちでいます。
「ファウスト」は、宗教的で哲学的なところにフイーチャーした作品だと思いますが、「FORTUNE」は、もう少し軽やかな印象がある作品に仕上がっていると思います。現代の私たちにとって、より身近な人間の業(ごう)を感じていただけると思うので、見に来てくださったお客さまたちが、自分の人生経験と照らし合わせながら見られる、距離感の近い作品になるのかなと思いました。
マギーは真っすぐで、知的で、ある種、清廉潔白なイメージです。美しく、真っすぐで、愛情深い女性である反面、人間らしさも描かれています。戯曲を読んで、私はそこに面白さを感じたので、落ちていくさま、人に引きずられていくさまをお見せできるよう、この作品に挑みたいと思います。
大人な役を演じられるのはうれしく思っています。背伸びして見えないように、自分の中に落とし込まないといけないという緊張感もあります。マギーの愛を真っすぐに信じているところや、心が折れそうになっても、何とかその人と向き合おうとする気持ちは、共感する部分でもあるので、そういったところから手繰り寄せてマギーを作っていきたいと思います。自分の嫌なところもしっかりと見せることでマギーという役が生きてくると思うので、きれいにやろうとせず、自分の中に渦巻いているエネルギーを舞台上でしっかりとお見せできたらと、今の段階では思っています。
そうですね。たくさんの方を前にしたパフォーマンスというものに不慣れなので、そこがまず、一つ目の壁かなと思っています。時間をかけて鍛錬していって、お客さまに伝わるように頑張りたいと思います。
映画2025年4月3日
突然町に現れ、いわくつきの物件でバーを開店した白髪の女性と町の人々との不思議な交流を描いたファンタジー映画『アンジーのBARで逢いましょう』が4月4日から全国公開される。本作で主人公のアンジーを演じた草笛光子に話を聞いた。 -まず、出演に … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年4月2日
田中圭を主演に迎え、若村麻由美、門脇麦、高畑淳子ら豪華共演者で贈る舞台「陽気な幽霊」が5月3日から開幕する。本作は、20世紀を代表する劇作家ノエル・カワードによるウェルメイド・コメディー。1945年にはデヴィッド・リーン監督により映画化も … 続きを読む
ドラマ2025年4月1日
3月31日から放送スタートしたNHKの連続テレビ小説「あんぱん」。『アンパンマン』を生み出したやなせたかしと妻・暢の夫婦をモデルに、何者でもなかった朝田のぶと柳井嵩(北村匠海)の2人が、数々の荒波を乗り越え、“逆転しない正義”を体現した『 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年4月1日
坂本昌行と増田貴久をはじめとした豪華キャストが出演するミュージカル「ホリデイ・イン」が4月1日から開幕する。本作は、1942年に公開された映画『Holiday Inn』(邦題『スウィング・ホテル』)をもとに舞台化されたミュージカル作品。「 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年3月29日
2024年5月にスタートした、吉田鋼太郎が芸術監督を務める【彩の国シェイクスピア・シリーズ2nd】。待望の二作目となる「マクベス」が、藤原竜也を主演に迎え、5月8日から上演される。藤原に初めて挑む「マクベス」への思いや吉田とのクリエイトに … 続きを読む