エンターテインメント・ウェブマガジン
初めて舞台を見る方にとっては、とてもすてきな出会いになると思います。私は今回、この台本を読んでいて、物語に引き込まれていく感覚がありました。心が動くような言葉が並んでいて、主人公のフォーチュンという男性の、弱くて切なくて、駄目な部分が分かっているのに、なぜか憎めない人柄にも引き込まれます。まだ、稽古が始まっていないので、私自身もどんな演出になっていくかは分かりませんが、サイモンさんは本当に楽しい作品を作られる方だと聞いています。ストーリーだけを聞くと難しく感じるかもしれませんが、感性に訴えかけるような作品になると思うので、ぜひ楽しみにしていただきたいなと思います。
フォーチュンは、夢や欲望に忠実で、そこに真っすぐにエネルギーを放出できる人で、知的な一面があり、芸術を愛している。そういった点がマギーとも通じ合える部分だったんだと思います。物語が進んでいくにつれ、マギーは母性的な思いを持つようになるのか、私の力でなんとかするという独り善がりな思いを抱くのか、まだ何とも言えませんが、「フォーチュンを愛している自分を愛している」という見方もできるのかなと思っています。
ポスター撮影で初めてお会いしたとき、フラットで自然体に接してくださって、優しい方だと感じました。そんな方がフォーチュンを演じるというのは、グッとくるところですよね。私は、森田さんには軽やかなイメージを持っていたんです。でも、舞台ではずっしりと重くて、圧倒的な演技をされるといううわさをあちこちで聞いていますので、今回、共演できることを楽しみにしています。
(取材・文・撮影/嶋田真己)
PARCO PRODUCE 2020「FORTUNE」は2020年1月13日~2月2日、都内・東京芸術劇場プレイハウスほか、長野県松本市、大阪市、北九州市で上演。
公式サイト http://www.parco-play.com/
ドラマ2025年9月4日
-新之助の親友ともいえる蔦重を演じた横浜流星さんの印象はいかがでしたか。 横浜さんほどストイックな座長は見たことがありません。共演は今回が初めてですが、実は横浜さんとは10年位前からオーディションでよく見かけていて、ワークショップでも一緒 … 続きを読む
映画2025年9月4日
-吹き替えで難しかったところと楽しかったところはありましたか。 初めてのことだったので、付いていくのに必死な部分もありましたし、基本的には全てが難しかったのですが、それと同じぐらいの楽しさもありました。自分が当てた声を見たり聞いたりする時 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月3日
-劇団☆新感線は45周年を迎えますが、小池さんも今年、45歳になります。40代になって変わったところはありましたか。 みんな同じだと思いますが、疲れが取れない(笑)。気持ちだけではどうにもいかないことがあるなと思いました。女性の場合、更年 … 続きを読む
映画2025年9月2日
-確かにその通りですね。 そういう意味では、その両方が真実でもあると思います。その中で自分でどうにかできるのは、「自分の考える自分らしさ」なのかなと。自分が「こうしたい」「こういうことはしたくない」と考えることが、自然と「自分らしさ」につ … 続きを読む
映画2025年9月1日
『蔵のある街』(8月22日公開) 岡山県倉敷市に住む高校生の蒼(山時聡真)と祈一(櫻井健人)と紅子(中島瑠菜)は、小学校からの幼なじみ。ある日、蒼と祈一は、紅子の兄で自閉スペクトラム症のきょんくん(堀家一希)が神社の大木に登って叫んでいる … 続きを読む