エンターテインメント・ウェブマガジン
明智光秀役の長谷川博己
2020年NHK大河ドラマ「麒麟がくる」のクランクイン取材会が4日、東京都内で行われ、主人公の明智光秀を演じる長谷川博己のほか、門脇麦(駒役)、西村まさ彦(明智光安役)、沢尻エリカ(帰蝶役)、堺正章(望月東庵役)、本木雅弘(斎藤道三役)が出席した。
本作は、智将・明智光秀の謎めいた前半生に光を当てた物語。脚本は、第29作「太平記」を手掛けた池端俊策氏のオリジナルとなる。
長谷川、西村、沢尻、本木の4人は、前日の3日から撮影を開始。この日、稲葉山城のセットに、水色の役衣装で登場した長谷川は「馬子にも衣装の長谷川博己です」とおちゃめに自己紹介した。
続けて「やはり大河ドラマのスケール感はちょっと違います。僕自身もすごく心が躍動しています。これは今までの僕の俳優人生が全て出るんじゃないかな、日々(気を)引き締めてやっていかなければいけないな、と昨日思いました。今日はどう思うか分かりません。とにかく頑張ります」とユーモアを交えながら、意気込みを語った。
また、長谷川は「先輩方の演技を見つつ、自分もすごくいい緊張感で自然と役に入っていけたような感覚がありました」と撮影の様子を明かした。
衣装のお気に入りのポイントを聞かれると「これは今日初めて着たのですが、すごく鮮やかな色ですね。風のような…という感じです」と答えて照れ笑いを浮かべた。
駒役の門脇は、6月中旬にクランクイン予定。「15歳という設定があるので、“若さ”という力を借りながら、ちょっと肩の力を抜いて、いろんな方とおしゃべりができるのがうれしいです。(肩の力を抜くのは)劇中で、という意味です」と語り、ほほ笑んだ。
帰蝶役の沢尻も「皆さんのお芝居が素晴らしくて、この現場に一緒にいられることが光栄です」と興奮気味にコメント。一方の本木も「芝居の熱量という意味では沢尻さんがギラギラ、ピカイチでした。(大河)初めての緊張感みたいなことも含めて、今しか…というような輝きを放っていました」と沢尻の演技をたたえた。
ドラマ2025年10月16日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第3話が、15日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の … 続きを読む
ドラマ2025年10月15日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第2話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む
映画2025年10月15日
長尾謙杜(なにわ男子)と山田杏奈が10月14日、都内で行われた映画『恋に至る病』公開直前イベントに出席し、ティーン限定のお悩み相談会を実施した。 本作は、TikTokで200万回再生を超える大反響を呼んだ作家・斜線堂有紀による衝撃の恋愛 … 続きを読む
ドラマ2025年10月15日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第2話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む
ドラマ2025年10月15日
夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第2話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む