【2.5次元インタビュー】『A3!』陳内将&本田礼生、大ヒットゲーム初の舞台化に「いい作品になる予感」

2018年5月25日 / 15:00

 2017年の配信開始後、500万ダウンロードを突破した、大人気アプリゲーム『A3!(エースリー)』がついに舞台化される。キャストが発表され、そのビジュアルが公開されると、ゲームファンのみならず、舞台ファンからも大きな反響を集めた。注目の本作で、夏組の皇天馬役を演じる陳内将と斑鳩三角役の本田礼生に、公演への思いを聞いた。

皇天馬(陳内将)(左)と斑鳩三角(本田礼生)

-大変人気のあるゲームが原作で、舞台化が待ち望まれていた作品です。出演が決まったときの率直なお気持ちは?

陳内 最初は『A3!』の出演のお話をざっくりと聞いただけだったので、自分がやるなら大人のキャラクターだと勝手に思っていたんです。そのつもりで、ゲームを進めていて…そうしたら、あれ? 天馬だって(笑)。最初は勝手に、大人な役だと思っていたんで、「天馬なんだ!」ってびっくりしました(笑)。

本田 (天馬役は陳内に)ぴったりですよ! 僕、(出演キャストに)陳内さんのお名前があったので、テンションが上がりました。ずっと、共演させていただきたいと思っていたのでうれしかったです。僕は、出演のお話しを頂くまで原作のゲームをプレーしたことはなかったんですが、今まで舞台を見たことのない方々も見にこられる作品になると思うので、ハードルは高いですが、舞台の良さを少しでも伝えられたらいいなと思います。

-お二人は初共演ですね。本田さんは共演を熱望されていたとのことですが、それは陳内さんの作品をご覧になってのことですか。

本田 拝見した陳内さんの出演作は少ないのですが、僕の友人が共演していて、お話をよく聞いていたので。ああ、共演したいな~って。

-陳内さんは本田さんのことは?

陳内 残念ながら、舞台はまだ見れていないんですけど、おうわさはかねがね。

本田 もう、とんでもない(笑)!

陳内 とてつもないアクロバット(の技術を持っている)だっていうので、教えてもらいたいです。

-キャラクタービジュアルも大変好評で、舞台への期待がさらに高まっています。撮影はいかがでしたか。

陳内 少しずつ陳内将が消えていって、天馬になっていくので、天馬になる様子を撮っておきたかったかなと(笑)。メークさんとかスタイリストさんのおかげで、どんどん寄せてもらいました。だから、天馬から陳内将に戻ったときのがっかり感がありました(笑)。

本田 僕は、ああよかった、なれたって思いました(笑)。毎回、2.5次元作品をやると思うんです、なれるのかなって。でも、そこはプロの方が支えてくださっているので。

-納得の仕上がりになったんですね!

本田 う~ん、自分が(納得)っていうよりも…すごいなと。

陳内 うん、すごい。

-原作のゲームはイケメン役者たちが舞台を重ねて成長していくという物語です。原作の設定には、共感できる部分も多々あるのかなと思いますが、どんなところに共感されますか。

陳内 天馬は、唯一、役者経験者なので、周りの新人の役者さんたちにガンガンものを言うんですが、その際、僕も、たまに出るな~って。よかれと思って言っているんですけど…怖いなって思われたくはないなと思ってます(笑)。今回、(同じ夏組キャストの)野口(準)くんとか年がだいぶ下の人もいるので、そこは天馬っぽくならないように。だけど、天馬の責任感は持ってみんながやりやすい、伸び伸び楽しい現場が作れたらいいなと思います。

本田 僕は…そうだな、アクロバットができる、体が動くってところは共感できる部分です。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

【Kカルチャーの視点】異領域を融合する舞台芸術、演出家イ・インボの挑戦

舞台・ミュージカル2025年7月3日

 グローバルな広がりを見せるKカルチャー。日韓国交正常化60周年を記念し、6月28日に大阪市内で上演された「職人の時間 光と風」は、数ある韓国公演の中でも異彩を放っていた。文化をただ“見せる”のではなく、伝統×現代、職人×芸人、工芸×舞台芸 … 続きを読む

毎熊克哉「桐島が最後に何で名乗ったのかも観客の皆さんが自由に想像してくれるんじゃないかと思いました」『「桐島です」』【インタビュー】 

映画2025年7月3日

 1970年代に起こった連続企業爆破事件の指名手配犯で、約半世紀におよぶ逃亡生活の末に病死した桐島聡の人生を、高橋伴明監督が映画化した『「桐島です」』が、7月4日から全国公開される。本作で主人公の桐島聡を演じた毎熊克哉に話を聞いた。 -桐島 … 続きを読む

磯村勇斗&堀田真由、ともにデビュー10年を迎え「挑戦の年になる」 ドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」【インタビュー】

ドラマ2025年7月2日

 磯村勇斗主演、堀田真由、稲垣吾郎が出演するカンテレ・フジテレビ系“月10ドラマ”「僕達はまだその星の校則を知らない」が7月14日から放送スタートする。本作は、独特の感性を持つがゆえに何事にも臆病で不器用な主人公・白鳥健治(磯村勇斗)が、少 … 続きを読む

蓮佛美沙子&溝端淳平「カップルや夫婦が“愛の形”を見直すきっかけになれたら」 グアムで撮影した新ドラマ「私があなたといる理由」【インタビュー】

ドラマ2025年7月1日

 ドラマ「私があなたといる理由~グアムを訪れた3組の男女の1週間~」が、7月1日からテレ東系で放送がスタートする。本作は、グアムを訪れた世代が違う男女3組のとある1週間を描いた物語。30代の夫婦(蓮佛美沙子、溝端淳平)、20代の大学生カップ … 続きを読む

風間俊介「横浜流星くんと談笑する機会が増えてきたことがうれしい」蔦重と和解した鶴屋喜右衛門役への思い【大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」インタビュー】

ドラマ2025年6月29日

 NHKで好評放送中の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」。“江戸のメディア王”と呼ばれた“蔦重”こと蔦屋重三郎(横浜流星)の波乱万丈の生涯を描く物語は、快調に進行中。6月29日放送の第25回「灰の雨降る日本橋」では、浅間山の噴火によっ … 続きを読む

Willfriends

page top