エンターテインメント・ウェブマガジン
映画『紙の月』(14)で主人公の同僚役を演じ、数々の映画賞を受賞した小林聡美と大島優子が、WOWOW×Hulu共同製作ドラマ「コートダジュール No.10」で再共演する。近年では女優として活躍している大島は、自身の変化や意外な性格を、小林は「やっぱり猫が好き」(88)での姉妹役で人気を博し、数々の作品で共演を重ねるもたいまさことの関係性などを明かしながら、本作の見どころやそれぞれの印象などを語った。
小林 毎回違う役柄になれることは俳優という仕事の魅力の一つなので、各話ごとに違う役になるのは大変でしたけど楽しかったです。見終わった後はポジティブな気分や、温かい気持ちになっていただけると思います。
大島 少し飽きっぽい性格なので、今回の九役は台詞を覚えるのは大変でしたけど、こういうスタイルは性格に合っていて楽しかったです。
小林 「ある物件」では、人か人でないか分からない、家に居ついている何者かを演じる機会がありましたが、そういう役は初めての経験だったので面白かったです。
大島 どれもゲストやシチュエーションによって「どうやってやろうかな」と心が勝手に動くほど楽しかったのですが、強いて言うなら「白鳥ダンスアカデミー」。社交ダンスを踊る中で、最初は控えめだった、みか(役名)の心がパーッと開く瞬間があるんですが、話も分かりやすく、場面が一気に盛り上がる瞬間もあって、見ていて気持ちのいい役を演じられたと思いました。
大島 中学や高校のころから作品を見ていて憧れだった宮藤官九郎さんと一緒に出られたことはうれしかったです。とってもナチュラルで、せりふなのかそうでないのか、演技が始まっているのかいないのかが分からなくて、それが「宮藤官九郎の芝居を見てる…」って感じで感動しました。
大島 恐れ多いです(笑)。(宮藤作品を)見るのは好きだけど、コメディーや喜劇を自分ができるなんて到底思えないです。
映画2025年10月24日
10月24日公開の『恋に至る病』は、TikTokで話題になるなどティーンを中心に絶大な支持を集める斜線堂有紀のベストセラー小説を映画化した話題作だ。 内気な男子高校生・宮嶺望と学校中の人気者・寄河景。同じクラスになった2人は距離を縮めて … 続きを読む
映画2025年10月23日
祖父の他界後、大学生の拓磨は、夫に先立たれて独り残された祖母・文子と同居することになった。ある日、拓磨は亡き祖父・偉志の書斎で、大学の入学案内を見つける。それは偉志が遺した妻・文子へのサプライズだった。市毛良枝とグローバルボーイズグループ … 続きを読む
映画2025年10月22日
10月24日から全国公開となる『愚か者の身分』は、第二回大藪春彦新人賞を受賞した西尾潤の同名小説を映画化した迫真のサスペンスだ。新宿の歌舞伎町で、犯罪組織の手先として戸籍売買を行う松本タクヤ(北村匠海)とその弟分・柿崎マモル、タクヤの兄貴 … 続きを読む
映画2025年10月22日
芥川賞作家・金原ひとみが新宿・歌舞伎町を舞台に描き、第35回柴田錬三郎賞を受賞した同名小説を、松居大悟監督、杉咲花主演で映画化した『ミーツ・ザ・ワールド』が10月24日から全国公開される。二次元の世界を愛し、自己肯定感の低い主人公の由嘉里 … 続きを読む
ドラマ2025年10月21日
timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレ東系)が毎週金曜深夜24時12分~放送中だ。本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居生活を送るうちに、彼女の中にもう … 続きを読む