【インタビュー】『ジャスティス・リーグ』エズラ・ミラー&レイ・フィッシャー「チームの一員になって、本当に夢がかなったと思いました」

2017年11月21日 / 14:26

 絶大な力を得るために、三つの“マザーボックス”を手に入れようとするステッペンウルフに対抗するため、バットマン/ブルース・ウェイン(ベン・アフレック)は、ワンダーウーマン/ダイアナ・プリンス(ガル・ガドット)らと共に超人チームを結成する。「DCエクステンデッド・ユニバース」の第5弾となる『ジャスティス・リーグ』が11月23日から公開される。本作で、フラッシュ/バリー・アレンを演じたエズラ・ミラーと、サイボーグ/ビクター・ストーンを演じたレイ・フィッシャーが来日し、それぞれのキャラクターへの思いや、映画製作の裏側について語った。

レイ・フィッシャー(左)とエズラ・ミラー

-まず、ジャスティス・リーグの一員になった時の気持ちは?

レイ もう最高の気分でした。

エズラ 本当の意味で夢がかなったと思いました。

-では、自分たちが演じたキャラクターの魅力はどんなところにあると思いますか。

レイ サイボーグの魅力は粘り強いところです。自分はとてもネガティブな人生を送っているのに、他人を助けるためにそれをポジティブなものに変えていく。そこはとても尊敬できます。まるで「人生に酸っぱいレモンを与えられたなら、それでレモネードを作ればいい」という格言が、ぴったりと当てはまるようなキャラクターです。

エズラ フラッシュの魅力はもろいところです。彼にはまだヒーローとしてのオーラがありません。肉体的にも傷つくことが多いです。社交性もないし、孤独なのですが、軽い調子でジョークを言ったりもします。つまり彼はまだ不完全なヒーローなのです。そこがとてもユニークだと思います。僕の知り合いにもこういうタイプの人がいますよ(笑)。

-個人的にはどのキャラクターが一番のお気に入りですか。

レイ 子どもの頃からバットマンが一番好きでしたが、大人になると、大金持ちで戦闘能力もある、といったポジティブな面よりも、親が自分の目の前で殺されたというトラウマを抱え、「バットマンでいるためには何を犠牲にしなければならないのか」という問題と、常に向き合っていることに気付いて、さらに好きになりました。

エズラ 僕も子どもの頃からバットマンが大好きでしたが、今年からワンダーウーマンになりました(笑)。ガル・ガドットが見事に演じて、今までとは全く違うキャラクターを生み出しました。彼女のワンダーウーマンは本当にすごい。映画史に残ると思います。

-アメリカンヒーローを演じる気持ちは?

レイ このヒーローたちはアメリカにとどまらず、グローバルな存在だと思います。世界中から注目される役ですが、一人の俳優としては、ストーリーを通して人に影響を与えられる、という点がとても重要だと思っています。今後も、たとえスーパーヒーローの役ではなくても、そういう役を演じていきたいと思います。

エズラ スーパーヒーローは、普通の人間を誇張した存在だと思います。ですから、まず現実に根ざした部分を探して、その後、現実から飛び出すところを見付けるというようにしています。ただ、スーパーヒーローの役に限らず、キャラクターを作る時はいつも同じようなことをします。普通の人間の中にも、いろいろな要素がありますからね。

 
  • 1
  • 2

関連ニュースRELATED NEWS

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

【映画コラム】俳優同士の演技合戦が見ものの3作『爆弾』『盤上の向日葵』『てっぺんの向こうにあなたがいる』

映画2025年11月1日

『爆弾』(10月31日公開)  酔った勢いで自販機を壊し店員にも暴行を働き、警察に連行された正体不明の中年男(佐藤二朗)。自らを「スズキタゴサク」と名乗る彼は、霊感が働くとうそぶいて都内に仕掛けられた爆弾の存在を予告する。  やがてその言葉 … 続きを読む

福本莉⼦「図書館で勉強を教え合うシーンが好き」 なにわ男⼦・⾼橋恭平「僕もあざとかわいいことをしてみたかった」 WOWOW連ドラ「ストロボ・エッジ」【インタビュー】

ドラマ2025年10月31日

 福本莉⼦と⾼橋恭平(なにわ男⼦)がW主演するドラマW-30「ストロボ・エッジ  Season1」が31日午後11時から、WOWOWで放送・配信がスタートする。本作は、咲坂伊緒氏の⼤ヒット⻘春恋愛漫画を初の連続ドラマ化。主人公の2人を軸に、 … 続きを読む

吉沢亮「英語のせりふに苦戦中です(笑)」主人公夫婦と関係を深める英語教師・錦織友一役で出演 連続テレビ小説「ばけばけ」【インタビュー】

ドラマ2025年10月31日

 NHKで好評放送中の連続テレビ小説「ばけばけ」。明治初期、松江の没落士族の娘・小泉セツと著書『怪談』で知られるラフカディオ・ハーン(=小泉八雲)夫妻をモデルに、怪談を愛する夫婦、松野トキ(髙石あかり)とレフカダ・ヘブン(トミー・バストウ) … 続きを読む

阿部サダヲ&松たか子、「本気でののしり合って、バトルをしないといけない」離婚調停中の夫婦役で再び共演 大パルコ人⑤オカタイロックオペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足・・・」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年10月31日

 宮藤官九郎が作・演出を手掛ける「大パルコ人」シリーズの第5弾となるオカタイロックオペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足・・・」が11月6日から上演される。本作は、「親バカ」をテーマに、離婚を決意しているミュージカル俳優と演歌歌手の夫婦が、親権を … 続きを読む

高杉真宙「見どころは、何よりも坂口健太郎さんと渡辺謙さんの演技だと思います」『盤上の向日葵』【インタビュー】

映画2025年10月30日

 『孤狼の血』で知られる柚月裕子の同名小説を映画化。昭和から平成へと続く激動の時代を背景に、謎に包まれた天才棋士・上条桂介(坂口健太郎)の光と闇を描いたヒューマンミステリー『盤上の向日葵』(配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント/松 … 続きを読む

Willfriends

page top