エンターテインメント・ウェブマガジン
木村佳乃
NETFLIXオリジナルドラマ「ザ・クラウン」のジャパン・アンバサダー就任式イベントが16日、都内の駐日英国大使館で行われ、女優の木村佳乃が登壇した。
この日、木村はきらびやかなドレスに、総額1億1千万相当の王室御用達の「モニッケンダム」のジュエリーを合わせて登場。「このロイヤルブルーのたすきが特に気に入っていて、たすきをするだけで、すごく身の引き締まる思いです」と緊張気味にほほ笑んだ。
このドラマは、今なお絶大な影響力を持つ英国女王の知られざる素顔を、これまでに彼女が直面したさまざまな政治的苦悩と、王室内の人間模様を通して浮き彫りにしていくヒューマンドラマ。
シーズン1をすべて鑑賞したという木村は「本当に面白くてあっという間に見てしまいました。まず、セットの豪華さ。バッキンガム宮殿や、戴冠式のシーンがあったりして、すごい見どころだらけで本当にひきつけられました」と感想をコメント。
さらに「もちろんエリザベス女王も昔から存じ上げていますけど、彼女の女性としての葛藤、女王としての葛藤が描かれているので、王室の裏側を見ているようですごくハラハラしてしまいました」と興奮気味に語ると、「果たして、英国王室の方はこれを見ているのかな?って勝手にドキドキしちゃいました」とちゃめっ気たっぷりにほほ笑んだ。
また、仕事に子育てに邁進する女王の姿に“共感した部分”を問われると「比べるなんてとてもじゃないですけど…」と恐縮しながらも、「シーズン1では、彼女がどんどん女王としてたくましくなっていく姿を描いているので、エリザベス女王のような方も悩むことがあるんだなと共感できるし、私ももっと頑張らなきゃと思いました」としみじみ。
自身の仕事と子育てについては「やはり仕事が大変好きなので、仕事の時は仕事、おうちに帰ったら母、と、そこはきっぱり分けております。両方を引きずらないようにしております」と両立の秘訣(ひけつ)も語った。また「若い時と比べて、今のほうが小さなことでくよくよしなくなったし、もともと愚痴っぽくない人間でしたが、もっと言わないようになりましたね」と年齢を重ねたうえでの変化も明かしていた。
ドラマは、NETFLIXで全10話(シーズン1)を配信中。
総額1億1千万円のジュエリーを身にまとって登場した木村佳乃
ドラマ2025年10月1日
「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第11話(最終話)が、30日に放送された。 本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月29日
2016年に、東京の日比谷・シアタークリエで初演の幕を開けた「VOICARION」(ヴォイサリオン)。劇作家・演出家の藤沢文翁と東宝がタッグを組んで贈る、役者がマイクの前に立ち、台本を持って演じる、朗読スタイルの舞台シリーズ。 一流の演 … 続きを読む
ドラマ2025年9月28日
10月期の新ドラマ「ひと夏の共犯者」の記者会見が東京都内で行われ、出演者の橋本将生(timelesz)と恒松祐里が登場した。 本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松)と夢のような同居生活を送るうちに、彼 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月26日
大ヒットミュージカルがついに大阪に上陸。12月6日(土)~12月14日(日)に大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA WWホールで、韓国人キャストにより、ミュージカル「愛の不時着」を上演する。 韓国を代表するスタジオドラゴンが … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月26日
Travis Japanの川島如恵留が初単独主演する舞台「すべての幸運を⼿にした男」が、11⽉14⽇(⾦)~12⽉2⽇(⽕)まで、東京・東京グローブ座で上演される。 本作は世界を代表する劇作家アーサー・ミラーによる戯曲で、1944年ニュ … 続きを読む