エンターテインメント・ウェブマガジン
(C)TBS
阿部サダヲが主演する「不適切にもほどがある!」(TBS系)の第7話が、8日に放送された。
本作は、中学校の体育教師・小川市郎(阿部)が、ひょんなことから1986年から2024年へタイムスリップし、昭和の駄目おやじの「不適切」発言が令和の停滞した空気をかき回す、意識低い系のタイムスリップコメディー。脚本は宮藤官九郎氏。(*以下、ネタバレあり)
渚(仲里依紗)に連れられて美容室に来た純子(河合優実)は、美容師のナオキ(岡田将生)と出会う。
一方、純子を送り届けた渚は、カフェで市郎と羽村(ファーストサマーウイカ)とのリモート会議に参加。台本の締め切りが迫る江面(池田成志)のドラマについて話し合っていた。そこへ、髪を切り終えた純子がやってきて、ナオキからデートに誘われたと話す。
純子はナオキとのデートで何やらいい雰囲気に。令和で訪れた娘の新しい恋にチョメチョメの危機を感じた市郎は…。同じ頃、昭和では消えた純子の行方を心配したムッチ先輩(磯村勇斗)が、キヨシ(坂元愛登)を問い詰めていた。そこでタイムマシンのことを知ったムッチ先輩は、サカエ(吉田羊)のもとへ乗り込んでいく。
放送終了後、SNS上には、「最終回が決まってないなんて最高じゃん」という市郎のせりふについて、「俺と純子の最終回…。この言葉が胸に刺さっている。終わりのないドラマがあってもいいよね」「先が分からないから面白いんだ。ドラマも人生も。市郎さんの気持ちを考えると胸が詰まる」「最終回が決まっていないドラマも、最終回が決まっていない人生も楽しみたいなあ」「このドラマの最終回がどんな話になるのか想像できない。分からないことは最高だ」といった声が上がった。
また、純子とナオキとの淡い恋については、「ひたすら純子ちゃんがかわいい回だった」「牢屋(ローマ)の休日。なるほど!」「美容院で髪を切った時点でもしやと思っていたが、やはり今回は『ローマの休日』へのオマージュだった。しかし、回を重ねるごとに純子ちゃんがいとおしくなっていく。岡田将生さん、見事なワンポイントゲストだった」といったコメントが。
そして、次週の予告を見た視聴者からの「『タイムマシンがなかったらドラえもんはのび太に出会えません』って、ムッチ先輩はパワーワード製造機」「ムッチ先輩がついに未来に行く。それにしても先の展開が全然読めない。来週はどうなるんだ」「ムッチ先輩がとうとう令和にと思ったら息子と遭遇。磯村さん大忙し」といったコメントもあった。
ドラマ2025年10月1日
「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第11話(最終話)が、30日に放送された。 本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月29日
2016年に、東京の日比谷・シアタークリエで初演の幕を開けた「VOICARION」(ヴォイサリオン)。劇作家・演出家の藤沢文翁と東宝がタッグを組んで贈る、役者がマイクの前に立ち、台本を持って演じる、朗読スタイルの舞台シリーズ。 一流の演 … 続きを読む
ドラマ2025年9月28日
10月期の新ドラマ「ひと夏の共犯者」の記者会見が東京都内で行われ、出演者の橋本将生(timelesz)と恒松祐里が登場した。 本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松)と夢のような同居生活を送るうちに、彼 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月26日
大ヒットミュージカルがついに大阪に上陸。12月6日(土)~12月14日(日)に大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA WWホールで、韓国人キャストにより、ミュージカル「愛の不時着」を上演する。 韓国を代表するスタジオドラゴンが … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月26日
Travis Japanの川島如恵留が初単独主演する舞台「すべての幸運を⼿にした男」が、11⽉14⽇(⾦)~12⽉2⽇(⽕)まで、東京・東京グローブ座で上演される。 本作は世界を代表する劇作家アーサー・ミラーによる戯曲で、1944年ニュ … 続きを読む