エンターテインメント・ウェブマガジン
(左から)伊藤沙莉、中村倫也、日村勇紀 (C)エンタメOVO
映画『宇宙人のあいつ』完成披露上映会が11日、東京都内で行われ、出演者の中村倫也、伊藤沙莉、日村勇紀(バナナマン)、柄本時生と飯塚健監督が登壇した。
本作は、23年間も、真田家の四兄妹の次男・日出男として家族になりすましてきた宇宙人(中村)が、地球を離れるまでの残された3日間の中で、人間としてやり残したことに奮闘する物語。
先月25日に日本テレビの水卜麻美アナウンサーとの結婚を発表してから初めてのイベント登場となった中村。
司会者が「結婚おめでとうございます」と言葉を掛けると、日村も「おめでとうございます」と祝福。観客からも盛大な拍手が送られ、中村は「すみません。ありがとうございます」とうれしそうに笑顔を見せた。
中村は、宇宙人の役作りについて聞かれると、「今まで、例えば戦国武将の役だと、ゆかりの地に行ってお墓参りとかをしていたんですが、今回は土星に行きました。思ったより遠かったです。7時間ぐらいはかかったかな」とコメント。すかさず日村が「うるせーな」と突っ込みを入れて会場を沸かせた。
撮影現場は常に和気あいあいとしていたという。四兄妹の長女を演じた伊藤は「こんなに、何かを放てば何かが返ってくるという安心感と信頼感にあふれる現場はない。その中から生まれるものがたくさんあって。本当に毎日毎日撮影していて楽しかったです」と振り返った。
長男役の日村は「高知県で3週間撮影したのですが、どんどん仲良くなっていって、こんな兄弟がいたら本当に最高だなと思うメンバーでした。芸能界でこんなに仲良くなれる人が、50にもなってからできるとは思わなかった。そういうのも絶対にスクリーンに出ていると思う」と興奮気味に語った。
最後に中村は「この映画には、宇宙人が来たことによる面白おかしいノリ、そして家族の絆が描かれています。この3年ぐらいで、人とのつながりについて、一度は皆さんも考え直したタイミングがあったんじゃないかな。見ていただくと、きっと何かが思わぬうちにじんわり染みてくるような、そんな映画になっていると思うので、気楽に楽しんでいただけたらうれしいです」と語った。
映画は5月19日から公開。
舞台・ミュージカル2025年6月30日
今年の夏も記録的な猛暑が続く予報。暑い夏を少しでも涼しく過ごすのに最適なイベントがやってくる。 近年、YouTubeや配信番組などが多数制作されるなど、ブームを⾒せている“怪談”。今回、その“怪談”をテーマにした⼤型リアルイベント「To … 続きを読む
ドラマ2025年6月30日
火ドラ★イレブン「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系・7月1日より毎週火曜よる11時放送)の取材会が行われ、出演者の本田翼、志田未来、岩瀬洋志、増子敦貴がドラマの見どころを語った。 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年6月28日
手塚治虫の不朽の名作を演出・栗山民也、主演・坂本昌行で贈るミュージカル「ブラック・ジャック」が、6月28日(土)に東京・文京区のIMM THEATERで開幕。初日前日の27日(金)にフォトコールと取材会が行われた。 1973年「週刊少年 … 続きを読む
ドラマ2025年6月27日
「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系)の第10話(最終話)が、26日に放送された。 本作は、西香はち氏の同名コミックを原作に、昭和11年を舞台に、突然舞い込んだ縁談から帝国海軍に所属する江端瀧昌(本田響矢)と交際ゼロ日婚したなつ美 … 続きを読む
ドラマ2025年6月26日
松本若菜が主演するドラマ「Dr.アシュラ」(フジテレビ系)の最終話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、時に重症患者2人を同時にオペするなど、鬼神・阿修羅のごとく振る舞う様子から“アシュラ先生”と呼ばれるスーパー救命 … 続きを読む