エンターテインメント・ウェブマガジン
「恐竜博 2023」取材会に登場した賀来賢人 (C)エンタメOVO
特別展「恐竜博 2023」取材会が13日、東京都内で行われ、本展の音声ガイドを務める賀来賢人が出席した。
本展では、よろい竜屈指の完全度を誇る「ズール」の実物化石を日本初公開。「攻める・守る」という観点から、恐竜たちの進化を、貴重な標本資料を通じて読み解いていく。
本展の監修を務める恐竜学者で国立科学博物館副館長の真鍋真氏と会場を巡ったという賀来は「真鍋先生の解説を聞きながら回るという非常に豪華な体験で、最初から最後まで、とにかく興奮しっ放しでした。見どころがたくさんあります。皆さんにもぜひ早く見てもらいたいです」とアピールした。
お気に入りの展示を聞かれると、本展の主役ともいえるよろい竜の「ズール」を挙げ、「本当に魅力的な恐竜。老若男女、ワクワクするんじゃないかな」とにっこり。
「音声ガイドでこだわった点」については、「寄り添うような、ちょっと包容力のある大人な声を目指してナビゲートしました」と振り返った。
賀来は“恐竜大好き”になったきっかけを尋ねられると、「一番最初は映画の『ジュラシック・パーク』。子どもの頃は、大きいものに非常に魅力を感じました。大人になってから、海外から来た恐竜のショーも見たりして、そこから恐竜グッズを集めるようになって」と明かした。
現在は妻の榮倉奈々との間に2児がおり、「恐竜とかロマンのある生き物が好きなので、子どもも一緒に連れて来たいなと思います」と話した。
また、本展のキーワードにちなみ、「演技では攻めるタイプ? 守るタイプ?」と問われると、「守りに入ったら駄目だと思うので、攻めていると思います。というのも、割と受けの芝居よりも発散する役が多い気がするので」と回答。「私生活は守りで…」と付け足して、笑わせた。
「自分を恐竜に例えるとしたら?」との問いには、「生まれたてのT・レックス。T・レックスほどビッグではないけれど、いつかT・レックスぐらいの攻撃力を持った大きな人間になりたいという意味も込めまして。今はまだまだなので、赤ちゃんかな」と分析した。
「恐竜博 2023」は、3月14日~6月18日、都内・国立科学博物館で開催。
ドラマ2025年7月15日
福原遥が主演するドラマ「明日はもっと、いい日になる」(フジテレビ系)の第2話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、海辺の児童相談所を舞台に、そこで働く個性的な面々が子どもたちの純粋な思いに胸を打たれ、その親までも救っ … 続きを読む
ドラマ2025年7月14日
「こんばんは、朝山家です。」(テレビ朝日系)の第2話が、13日に放送された。 本作は、「キレる妻」中村アン&「残念な夫」小澤征悦のW主演による、衝突と罵声で困難を乗り越える一家の奮闘を描くホームドラマ。監督・脚本は足立紳。(*以下、ネタ … 続きを読む
ドラマ2025年7月14日
日曜劇場「19番目のカルテ」(TBS系)の第1話が、13日に放送された。 本作は、松本潤がキャリア30年目で初の医師役に挑戦! 病気を診るだけでなく、心や生活背景を基に患者にとっての最善を見つけ出し、生き方そのものに手を差し伸べる19番 … 続きを読む
ドラマ2025年7月14日
風間俊介が主演するドラマ「40までにしたい10のこと」(テレビ東京系)の第2話が、11日深夜に放送された。(※以下、ネタバレあり)。 本作は、10年以上恋人がいない、会社員・十条雀(風間俊介)が40歳の誕生日前に書いた「40までにしたい … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月12日
あの“学ラン姿のマッチ”が再び明治座に帰ってくる! 2025年の年末~2026年新春にかけて、東京・明治座で、近藤真彦が主演する舞台「Thank you very マッチ de SHOW『ギンギラ学園物語 新春!再びマッチでーす!』」を … 続きを読む