「TOKYO MER」第5話は「熱過ぎる神回」 「賀来賢人の“医師としての選択”がカッコ良過ぎた」

2021年8月2日 / 08:54

第5話 場面カット  (C)TBS

 鈴木亮平が主演するドラマ「TOKYO MER~走る緊急救命室~」(TBS系)の第5話が、1日に放送された。

 本作は、人命を救うため、重大事故・災害・事件の危険な現場に勇猛果敢に飛び込んでいく救命救急チーム“TOKYO MER”の奮闘を描く。(※以下、ネタバレあり)

 MERのチーフドクター・喜多見幸太(鈴木)の妹・涼香(佐藤栞里)と妊婦を乗せたエレベーターが、火災のため急停止した。

 偶然乗り合わせていた、MERドクターで厚生労働省医系技官の音羽尚(賀来賢人)と大物政治家の天沼夕源(桂文珍)も閉じ込められてしまう。

 煙が充満し、酸欠状態のエレベーター内で妊婦の容態が急変する。出動したMERには、政治家・天沼の救出を優先するよう命令が下り、炎上間近のエレベーター内で音羽は究極の選択を迫られる。喜多見とMERのメンバーは、母子の命を救うため、決死の救出に挑む。

 放送終了後、SNS上には、「面白かった。赤ちゃんが産声をあげるところから涙が止まらなかった」「鈴木亮平さんの冷静さが最高。指示の出し方の滑舌がよくて、落ち着いたトーンで好き」「政治家役の桂文珍がうざ過ぎて笑った」「賀来賢人さんと佐藤栞里さんは恋の予感がする」などの感想が投稿された。

 また、MERをつぶす目的で派遣されている音羽が、官僚としてではなく、医師として決断を下し、母子の救助に当ったことから、「音羽先生が好き過ぎて無理。毎回、助けた後に口の端だけで笑うところが好き」「音羽先生が言い訳なく医者としての選択をした5話は、熱過ぎる神回」「ツンデレの賀来賢人が摂取できて幸せ。カッコ良過ぎて泣いた」などの反響が寄せられた。

第5話 場面カット  (C)TBS

 


芸能ニュースNEWS

「ぼくたちん家」初恋を語る“玄一”及川光博のせりふに反響 「前を向けるいい言葉」「玄一さん、すごい。名言だ」

ドラマ2025年11月3日

 及川光博が主演するドラマ「ぼくたちん家」(日本テレビ系)の第4話が、11月2日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、主人公の心優しきゲイ・波多野玄一(及川)と、彼が出会ったクールなゲイの青年・作田索(手越祐也)、トーヨコ … 続きを読む

「ザ・ロイヤルファミリー」「毎週オッサンたちに泣かされる」「目黒蓮は予想外の役だった」

ドラマ2025年11月3日

 日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」(TBS系)の第4話が、2日に放送された。  妻夫木聡主演の本作は、早見和真の同名小説をドラマ化。競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続けた熱き大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間と … 続きを読む

「ひと夏の共犯者」“巧巳”橋本将生が“澪”恒松祐里の手を引くシーンに反響 「2人が幸せそうでかわいい」「将生くんの眼差しがいい」

ドラマ2025年11月2日

 timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレ東系)の第5話が、31日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居生活 … 続きを読む

「良いこと悪いこと」“宇都見”木村昴の正体に視聴者仰天 「ラストの展開に目が飛び出た」「怖っわ…」

ドラマ2025年11月2日

 間宮祥太朗と新木優子がW主演するドラマ「良いこと悪いこと」(日本テレビ系)の第4話が、1日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、鷹里小学校・6年1組のリーダーだった高木将(間宮)が、22年ぶりにタイムカプセルを掘り起こし … 続きを読む

「コーチ」「指導されるゲスト刑事と犯人のキャスティングが面白い」「コーチの過去がとても気になる」

ドラマ2025年11月2日

 「コーチ」(テレビ東京系)の第3話が、31日に放送された。  本作は、堂場瞬一氏の同名小説をドラマ化。警視庁人事二課から派遣された特命職員向井光太郎(唐沢寿明)の的確なアドバイスによって、悩みを抱えた若手刑事たちが刑事としても人間としても … 続きを読む

Willfriends

page top