エンターテインメント・ウェブマガジン
浜辺美波(左)と賀来賢人 (C)エンタメOVO
映画『金の国 水の国』公開直前イベントが18日、東京都内で行われ、声優を務めた賀来賢人、浜辺美波が登壇した。
本作は、国交の断絶した隣国同士に住む王女サーラ(浜辺)と貧しくも家族思いな建築士ナランバヤル(賀来)のラブストーリー。
イベントでは、学生からの質問に2人が直接答える企画を実施した。アニメ制作会社への就職を希望する学生からは、「夢を目指す過程で心が打ちのめされそう」という悩みが寄せられた。
これについて賀来は「まず今の年齢で夢が明確にあり、そこに突き進んでいること自体が素晴らしい」とフォロー。
その上で、「僕は言霊というのがあると思っているので、『絶対に大丈夫』と思えばきっと大丈夫」とアドバイスをした。
浜辺も「私も思い込みって大きいと思う。できると思ったらできるし、自分はすごいと思えばすごい。なので、いったん心の底から本当に(自分を)だますつもりで。思い込みの力を借りながら、今決めている一本の筋を成功に導いてほしい」とエールを送った。
また、「就活の面接が心配」という学生には、賀来が「僕もオーディションで審査されるとき、自分を良く見せようと格好をつけたり、逆にスカしてみたり、いろんな方法を試してきたんだけど、そんなことをしても結局はいい反応を得られなくて…」と自身の経験談を披露。
「適材適所ってある。最終的には自分がそこに合うか合わないか。なので、いろんな会社を受けて落ちたとしても、それは縁がなかったと割り切ることも大事。また時の流れみたいなのがあって、過去の失敗も今につながっていると気付くことがある。落ちても受かっても正解。だから一喜一憂しないで」と優しく語り掛けた。
浜辺は「私がオーディションのときに気を付けていたことなのですが、一番忘れがちなのは姿勢。ぱっと見たときに猫背になっちゃうのは本当にもったいない。胸を開き、しっかりとおなかとお尻に力を入れて、首がちょっと前に出ていると思ったら後ろに引いて、顎も引いて足をそろえる。すると見違えるようにスーツもきれいに見えるので」とアドバイスを送った。
映画は1月27日から公開。
ドラマ2025年9月17日
「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第9話が、16日に放送された。 本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く、完全オリジ … 続きを読む
ドラマ2025年9月17日
本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の最終話が、16日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 北くん(岩瀬洋志)が突如いなくなって2日、南(本田)た … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月16日
先日上演を発表した、日本発のオリジナルミュージカルを世界へ発信する、末満健一のオリジナルミュージカル“MOJOプロジェクト”待望の第2弾、ミュージカル「どろんぱ」supported by にしたんクリニック。 主演・小池徹平、共演・屋比 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月16日
二人きりで織りなす愛と感動の物語が、あの“あしながおじさん”のストーリーが、3年ぶりに待望の再演。 12月12日(金)~2026年1月2日(金)まで、東京・日比谷のシアタークリエで上演するミュージカル「ダディ・ロング・レッグズ」。 … 続きを読む
ドラマ2025年9月16日
磯村勇斗が主演するドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」(カンテレ・フジテレビ系)の第10話が、15日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 希望する大学への推薦が決まった斎藤(南琴奈)が学校を休んでいると知った鷹野(日高由起 … 続きを読む