松本幸四郎「今は染五郎が『美少年』と言われていますが」 30年前は「僕の方が、もっと『美少年』と言われていた」

2022年11月14日 / 17:04

イベントに登場した松本幸四郎 (C)エンタメOVO

 カルビー「堅あげポテト うすしお味」リニューアル発表会が14日、東京都内で行われ、イメージキャラクターを務める歌舞伎俳優の松本幸四郎が登壇した。

 もともと、大の「堅あげポテト」好きを公言していた幸四郎は、2020年から同商品のTVCMに出演しいる。

 この日は、「堅あげポテト応援部 部長」に就任し、「自分の体の3分の1ぐらいは、堅あげ(ポテト)でできている」「生きる糧」などと、商品への愛を熱く語った。

 また、「常にいろいろ新しい味が出ているので、チェックのためにも日々コンビニには必ず行くようにしている。逆にチェックしている分、他の人から『こんな味、知ってる?』と言われて、自分が知らなかったときの悔しさと言ったら…」と明かした。

 今後、応援部長として「さらに盛り上げていきたい」と幸四郎。「そのためにも、まずは食べなければ。どんなときも、夜寝る前でも、これは部長の責任なんだと、食べていることをお許しいただけたら」と語った。

 会場では、「堅あげポテト」の歴史とともに、幸四郎の過去のプライベート写真も公開された。

 「堅あげポテト」が発売された30年前、当時20歳の染五郎の写真が登場すると、「ファンクラブのパーティーの写真ですかね。今は(息子の市川)染五郎が『美少年』と言われていますが、この頃は僕の方が、もっと『美少年』と言われていた記憶があります」と笑わせた。

 その後、生演奏とともに、「オリジナル応援の舞」を披露した幸四郎は、今年の自身を表す漢字として、筆で「夢」としたためた。

 来年の抱負を問われると、「聞き流してほしいのですが、来年50になります。あまり何かの節目のときに、区切る、まとめる、振り返るというのはしないでおこうと思ってきましたが、来年に関しては、あえてそれにこだわりたい」と答えた。

 続けて、「今まで生きてきたこと全てを踏まえて『じゃあ何ができるのか』と。今年が『夢』なら来年は『(夢を)かなえる』という気持ちで、それに向かって、強く行動できる年にしたいと思っております」と言葉に力を込めた。


芸能ニュースNEWS

KLP48がアイドル×プロレスのイベントに参戦

2025年10月31日

 マレーシアを拠点に活動するAKB48の海外姉妹グループ・KLP48が11月15日、マレーシアで「アイドル」と「プロレス」をコラボさせたイベント「GOOD LIFE presents LOVE&PEACE」に登場する。  このイベントは、世 … 続きを読む

河合優実「監督のコメントを記事に書いてください」 『エディントンへようこそ』ジャパンプレミア

映画2025年10月31日

 東京都内で開催中の第38回東京国際映画祭で30日、『エディントンへようこそ』(12⽉12⽇公開)のジャパンプレミアが実施され、来⽇中のアリ・アスター監督が上映後に舞台あいさつを行った。また、アスター監督のファンを代表して、河合優実が花束ゲ … 続きを読む

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」「初日舞台をいっさい見せないところにかえって想像力が働く」「演劇には映画やドラマにはない面白さがあるね」

ドラマ2025年10月30日

 「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第5話が、29日に放送された。  脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の … 続きを読む

「スクープのたまご」“日向子”奥山葵が墓地で緊迫の張り込み 「週刊誌の仕事も大変」「日向子、頑張れ」

ドラマ2025年10月29日

 奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第4話が、28日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む

「新東京水上警察」瀕死の“藤沢”中尾明慶が犯人の爆破を阻止 「中尾明慶の迫真の演技とせりふが沁みて泣いた」

ドラマ2025年10月29日

 佐藤隆太が主演するドラマ「新東京水上警察」(フジテレビ系)の第4話が、28日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、水上警察を題材にし、佐藤隆太演じる碇拓真刑事と水上警察署のチームが、東京の海や川を警備艇で駆け巡り事件を追う、大 … 続きを読む

Willfriends

page top