エンターテインメント・ウェブマガジン
イベントに登場した松本幸四郎 (C)エンタメOVO
カルビー「堅あげポテト うすしお味」リニューアル発表会が14日、東京都内で行われ、イメージキャラクターを務める歌舞伎俳優の松本幸四郎が登壇した。
もともと、大の「堅あげポテト」好きを公言していた幸四郎は、2020年から同商品のTVCMに出演しいる。
この日は、「堅あげポテト応援部 部長」に就任し、「自分の体の3分の1ぐらいは、堅あげ(ポテト)でできている」「生きる糧」などと、商品への愛を熱く語った。
また、「常にいろいろ新しい味が出ているので、チェックのためにも日々コンビニには必ず行くようにしている。逆にチェックしている分、他の人から『こんな味、知ってる?』と言われて、自分が知らなかったときの悔しさと言ったら…」と明かした。
今後、応援部長として「さらに盛り上げていきたい」と幸四郎。「そのためにも、まずは食べなければ。どんなときも、夜寝る前でも、これは部長の責任なんだと、食べていることをお許しいただけたら」と語った。
会場では、「堅あげポテト」の歴史とともに、幸四郎の過去のプライベート写真も公開された。
「堅あげポテト」が発売された30年前、当時20歳の染五郎の写真が登場すると、「ファンクラブのパーティーの写真ですかね。今は(息子の市川)染五郎が『美少年』と言われていますが、この頃は僕の方が、もっと『美少年』と言われていた記憶があります」と笑わせた。
その後、生演奏とともに、「オリジナル応援の舞」を披露した幸四郎は、今年の自身を表す漢字として、筆で「夢」としたためた。
来年の抱負を問われると、「聞き流してほしいのですが、来年50になります。あまり何かの節目のときに、区切る、まとめる、振り返るというのはしないでおこうと思ってきましたが、来年に関しては、あえてそれにこだわりたい」と答えた。
続けて、「今まで生きてきたこと全てを踏まえて『じゃあ何ができるのか』と。今年が『夢』なら来年は『(夢を)かなえる』という気持ちで、それに向かって、強く行動できる年にしたいと思っております」と言葉に力を込めた。
ドラマ2025年11月13日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第7話が、12日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む
映画2025年11月12日
映画『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』公開直前プレミアイベントが11日、東京都内で行われ、俳優の吉田栄作が登壇した。本作は、ロック歌手ブルース・スプリングスティーンの若き日の苦悩を描く。 名曲「ボーン・イン・ザ・U.S.A.」を … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む