木村佳乃、オーディションに合格し「娘が大喜びしてくれた」 もう中学生、レッサーパンダの面は「自作でございます」

2022年3月2日 / 18:42

(左から)もう中学生、佐竹桃華、木村佳乃 (C)エンタメOVO

 映画『私ときどきレッサーパンダ』配信直前イベントが2日、東京都内で行われ、日本版声優を担当した佐竹桃華、木村佳乃、お笑い芸人・もう中学生が登場した。

 ディズニー&ピクサー最新作となる本作は、ときどきレッサーパンダに変身する女の子・メイが、大好きな両親や友人との関係を通して、本当の自分を見付けていく物語。

 メイの声を担当した佐竹は、オーディションに合格したときの心境について、「本当にうれしくて、興奮のあまり鼻血を出してしまったぐらい、生まれてきて一番うれしい出来事でした。母親と夜中まで興奮の電話をしました」と喜びの様子を語った。

 メイの母・ミンの声を担当した木村は「私もオーディションだったのですが、何が何でも受かろうと思って必死でした。娘がディズニー&ピクサーが大好きなので、受かったら娘が大喜びしてくれました」と明かした。

 作品のテーマにちなみ、「自分を解放している瞬間は?」と聞かれた佐竹は「食べることが大好きなので、食べているときが一番本当の姿な気がします。揚げ物とかラーメンとか、カロリーが高いもの、太るものが好きです」と回答。

 木村は「好きな人と『ワッハッハッ』と笑っているときです。生きていると大変なこともありますけど、少しでも笑っていたいなと思います」と答えた。

 また、もう中学生が段ボール製の面をかぶり、レッサーパンダに変身する一幕もあった。

 ネタで使用している小道具が自作ではないと告発され、トラブルになっていると一部報道があったもう中学生だが、「お面は自作でしょうか?」と振られると、「はい、自作でございます。段ボールを切るところから、2時間半を掛けて作りました」とアピールして笑いを誘った。


芸能ニュースNEWS

「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」「スティンガースの皆ありがとう。また皆に会いたい」「チームも新たなスタートを切ったし ぜひとも続編をやってほしい」

ドラマ2025年10月1日

 「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第11話(最終話)が、30日に放送された。  本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く … 続きを読む

音楽朗読劇「VOICARION」シリーズ10周年記念 2026年2月から一挙7演目の上演が決定

舞台・ミュージカル2025年9月29日

 2016年に、東京の日比谷・シアタークリエで初演の幕を開けた「VOICARION」(ヴォイサリオン)。劇作家・演出家の藤沢文翁と東宝がタッグを組んで贈る、役者がマイクの前に立ち、台本を持って演じる、朗読スタイルの舞台シリーズ。  一流の演 … 続きを読む

橋本将生、初主演ドラマは「timeleszを背負って頑張りたい」 恒松祐里と共に“自身の二面性”を明かす

ドラマ2025年9月28日

 10月期の新ドラマ「ひと夏の共犯者」の記者会見が東京都内で行われ、出演者の橋本将生(timelesz)と恒松祐里が登場した。  本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松)と夢のような同居生活を送るうちに、彼 … 続きを読む

ミュージカル「愛の不時着」がついに大阪上陸 韓国人キャストにより公演が決定

舞台・ミュージカル2025年9月26日

 大ヒットミュージカルがついに大阪に上陸。12月6日(土)~12月14日(日)に大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA WWホールで、韓国人キャストにより、ミュージカル「愛の不時着」を上演する。  韓国を代表するスタジオドラゴンが … 続きを読む

川島如恵留の初単独主演舞台「すべての幸運を⼿にした男」 全キャストが決定&キービジュアルを解禁

舞台・ミュージカル2025年9月26日

 Travis Japanの川島如恵留が初単独主演する舞台「すべての幸運を⼿にした男」が、11⽉14⽇(⾦)~12⽉2⽇(⽕)まで、東京・東京グローブ座で上演される。  本作は世界を代表する劇作家アーサー・ミラーによる戯曲で、1944年ニュ … 続きを読む

Willfriends

page top