エンターテインメント・ウェブマガジン
映画『レミニセンス』公開直前イベントが9日、東京都内で行われ、お笑いコンビ・ぺこぱ(シュウペイ、松陰寺太勇)が登壇した。
本作は、人の記憶に潜入して事件を解決する、記憶潜入(レミニセンス)エージェントの活躍を描いたSFサスペンス。
映画にちなみ「誰のどんな記憶に潜入したいか?」と尋ねられたシュウペイは、「明石家さんまさん」と回答。
「面白いエピソードがたくさんあるけど、娘のIMALUさんから『それ盛ってる』とか『うそだよ』みたいに言われている。本当はどうだったのか、そのシーンに戻って確かめたい」と理由を語った。
松陰寺は「ダウンタウンさんやとんねるずのお二人。大スターがどういう道のりを歩んできたのかを見てみたい」と回答。
続けて、「逆を言えば、例えば、宮迫(博之)さんとか、渡部(建)さんとか、そういうところを見てみるのも、悪くないだろう」と、ポーズを決めながらコメントし、会場を沸かせた。
イベント終盤には、ぺこぱの先輩芸人・TAIGAがサプライズで登場。シュウペイが「仕事中なので邪魔しないでください」とイジると、TAIGAも「俺も仕事しに来たんだよ!」と反撃した。
最近、ぺこぱの“バーター”としての仕事が多いTAIGAは「2人はずっと僕の単独ライブの前説をやってくれていた。今は僕がぺこぱの営業の前説をやっている」と苦笑しながらも、「ありがたい。共演できる日がくるとは」と喜んだ。
また、「記憶に残る芸人になる秘訣(ひけつ)」について聞かれたTAIGAは「ぺこぱにもずっと教えてきたことだけど、その人の人生の体重の乗ったネタやトークじゃないと相手の心には響かない」と力説。
松陰寺は「これは本当にそう。僕がその通りに実践して世に出られたので、あと、それを実践するのはTAIGAさんだけです」と返して笑わせた。
映画は9月17日から公開。
ドラマ2025年1月20日
日曜劇場「御上先生」の第1話が、19日に放送された。 本作は、文科省のエリート官僚の御上孝(松坂桃李)が、超進学校の3年生の担任教師となり、生徒たちと共に日本の教育界にはびこる腐った権力へ立ち向かう大逆転教育再生ストーリー。(*以下、ネ … 続きを読む
ドラマ2025年1月20日
日曜ドラマ「ホットスポット」(日本テレビ系)の第2話が、19日に放送された。 バカリズムが脚本を手がけた本作は、ビジネスホテルに勤めるシングルマザーの主人公(市川実日子)が、宇宙人と出会ったことから展開する地元系エイリアン・ヒューマン・ … 続きを読む
映画2025年1月19日
映画『室町無頼』の初日舞台あいさつが17日、東京都内で行われ、主演の大泉洋のほか、堤真一、長尾謙杜(なにわ男子)、松本若菜、入江悠監督が登壇した。 室町時代、応仁の乱前夜の京都を舞台にした本作。ひそかに倒幕と世直しの野望を抱く剣の達人、 … 続きを読む
ドラマ2025年1月18日
「法廷のドラゴン」(テレビ東京系)の第1話が、17日に放送された。 本作は、女性初のプロ棋士誕生を期待されながらも弁護士に転向した竜美(上白石萌音)が、存続の危機にひんする弁護士事務所の若き所長の虎太郎(高杉真宙)と共に奔走。事件を得意 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年1月17日
ミュージカル「チキチキバンバン」公開ゲネプロ&取材会が17日、東京都内で行われ、出演者の長野博、実咲凜音、小山十輝、寺田美蘭、三木美怜、ダイアモンド☆ユカイ、愛華みれ、別所哲也が登壇した。 本作は、「ジェームズ・ボンド」シリーズの著作で … 続きを読む