エンターテインメント・ウェブマガジン
 
				(前列左から)橋本良亮、堤真一、斉藤由貴、シム・ウンギョン、(後列左から)ウィル・タケット氏、外山誠二、小手伸也
俳優とオーケストラのための戯曲「良い子はみんなご褒美がもらえる」初日前会見&公開舞台稽古が19日、東京都内で行われ、出演者の堤真一、橋本良亮(A.B.C-Z)、演出家のウィル・タケット氏ほかが登場した。
ソビエトと思われる独裁国家の精神病院の一室を舞台にした本作は、誹謗(ひぼう)罪で投獄された政治犯の男(堤)と、自分はオーケストラを連れていると主張する精神疾患の男(橋本)の物語。
本作について堤は「まだ稽古も続いているので、良い作品にしていきたいです」と語り、橋本も「明日から本番になりますが、みんなで力を合わせていきます」と言葉に力を込めた。
「舞台上で“35人のオーケストラ”と共演しますが」と聞かれた橋本は「僕だけが(妄想で)見えるオーケストラなんですけど、実際にお客さんには見えているんです。それをどう芝居に生かせるかを毎日考えていて、焦りはありますけど楽しみにしています」と答えた。
作品のタイトルにちなみ「ご褒美がもらえるとしたら?」との質問に、橋本は「舞台が終わったら、ウィルさんのお褒めの言葉がほしいです」とにっこり。
一方、稽古期間中に「炭水化物抜きダイエットをしていた」という堤は「大量の米を食う」とコメントして、笑いを誘った。
舞台では初タッグとなる堤と橋本。橋本の印象を聞かれた堤は「2月に撮影していた映画で(橋本と)一緒で、次に舞台をやることになって一緒に飲んだら、(橋本が)泣き出して…。そのとき同じホテルに泊まっていて、朝まで飲んで帰ったら、こいつが僕の部屋に入ってきて『頑張りますから』って…」とエピソードを披露。これに対して橋本は、照れ笑いを浮かべながら「ご心配をお掛けしました」と堤に謝罪した。
舞台は20日から5月7日、都内・TBS赤坂ACTシアターほかで上演。
2025年10月31日
マレーシアを拠点に活動するAKB48の海外姉妹グループ・KLP48が11月15日、マレーシアで「アイドル」と「プロレス」をコラボさせたイベント「GOOD LIFE presents LOVE&PEACE」に登場する。 このイベントは、世 … 続きを読む
映画2025年10月31日
東京都内で開催中の第38回東京国際映画祭で30日、『エディントンへようこそ』(12⽉12⽇公開)のジャパンプレミアが実施され、来⽇中のアリ・アスター監督が上映後に舞台あいさつを行った。また、アスター監督のファンを代表して、河合優実が花束ゲ … 続きを読む
ドラマ2025年10月30日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第5話が、29日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の … 続きを読む
ドラマ2025年10月29日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第4話が、28日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む
ドラマ2025年10月29日
佐藤隆太が主演するドラマ「新東京水上警察」(フジテレビ系)の第4話が、28日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、水上警察を題材にし、佐藤隆太演じる碇拓真刑事と水上警察署のチームが、東京の海や川を警備艇で駆け巡り事件を追う、大 … 続きを読む