西島秀俊「僕は不器用な人間…」 「時間を掛けることはマイナスではない」

2019年4月4日 / 13:01

ホルトの声を演じた西島秀俊

 映画『ダンボ』の公開御礼舞台あいさつが3日、東京都内で行われ、日本語吹き替え版の声優を務めた西島秀俊が登壇した。

 本作は、サーカス団の一員で、大きな耳を翼に空を飛ぶことができる小ゾウのダンボが、仲間とともに母親を救うべく奮闘する姿を描いたアドベンチャー作品。

 物語のキーマンとなるホルトの声を務めた西島は、映画にちなみ「家族の絆を感じる瞬間」を尋ねられると、「もちろん楽しい時も絆を感じますが、やっぱり家族の誰かがピンチになった時、また何かにチャレンジしている時に一番絆を感じますね。僕自身、厳しい状況の時に家族に助けられ、勇気づけられて乗り越えられたこともたくさんあったので」としみじみ振り返った。

 また「個性を生かすために大切なこと」を聞かれると「僕はかなり不器用な人間で、俳優としてもなかなか芽が出ない時期もあった。ただ、人よりも時間がかかってやってきたことは、マイナスにはならなかった。自分を信じて、ゆっくりゆっくり遠回りしても、やっていくことが秘訣(ひけつ)なのかなと思います」と語った。

 この日は、ホルトの子どもを演じた子役の遠藤璃菜(娘ミリー役)、岡部息吹(息子ジョー役)も駆け付けた。この春に進級する2人が、「陶芸をやってみたい」「学校の委員会活動を頑張りたい」など抱負を熱く語ると、西島は「素晴らしい。可能性が無限にあるなと思います」と目を細めていた。

 また、西島は2人に、「僕は自分のやりたいこととかが恥ずかしくて言えない子どもだった。大きくなってからもそうだったけど、ある時、どうしても映画に関わりたいという思いを口に出したら、運命が転がり出した。自分の可能性を信じて実際に声に出すことが、何かにつながるんじゃないかな」と優しく語り掛けた。

(左から)遠藤璃菜、岡部息吹、西島秀俊


芸能ニュースNEWS

夏本番! USJでびしょぬれ祭典が開幕 伊藤沙莉も水噴射で笑顔

イベント2025年7月1日

 俳優の伊藤沙莉が6月30日、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)に登場した。びしょぬれ必至の夏イベント「NO LIMIT!クール・サマー」の開幕セレモニーでウォーターシューターを手に来場者と水を噴射しあい、「びちょびちょにな … 続きを読む

“怪談”をテーマにしたリアルイベントを開催 平野綾×佐藤流司、藤原紀⾹×平野良で朗読

舞台・ミュージカル2025年6月30日

 今年の夏も記録的な猛暑が続く予報。暑い夏を少しでも涼しく過ごすのに最適なイベントがやってくる。  近年、YouTubeや配信番組などが多数制作されるなど、ブームを⾒せている“怪談”。今回、その“怪談”をテーマにした⼤型リアルイベント「To … 続きを読む

本田翼、志田未来、岩瀬洋志、増子敦貴が異色ラブコメディーに挑戦 本田「恋愛の中に人としての大切なことが描かれている」

ドラマ2025年6月30日

 火ドラ★イレブン「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系・7月1日より毎週火曜よる11時放送)の取材会が行われ、出演者の本田翼、志田未来、岩瀬洋志、増子敦貴がドラマの見どころを語った。 … 続きを読む

手塚治虫原作、演出・栗山民也、主演・坂本昌行のミュージカル 「ブラック・ジャック」が開幕

舞台・ミュージカル2025年6月28日

 手塚治虫の不朽の名作を演出・栗山民也、主演・坂本昌行で贈るミュージカル「ブラック・ジャック」が、6月28日(土)に東京・文京区のIMM THEATERで開幕。初日前日の27日(金)にフォトコールと取材会が行われた。  1973年「週刊少年 … 続きを読む

「波うららかに、めおと日和」「3カ月間ずっと2人に『夢中』だった」「何げない日常の小さな幸せを大切にしようと思った」

ドラマ2025年6月27日

 「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系)の第10話(最終話)が、26日に放送された。  本作は、西香はち氏の同名コミックを原作に、昭和11年を舞台に、突然舞い込んだ縁談から帝国海軍に所属する江端瀧昌(本田響矢)と交際ゼロ日婚したなつ美 … 続きを読む

Willfriends

page top