エンターテインメント・ウェブマガジン
生放送中に禁断の4文字を叫んで芸能界を干された松本明子先生
テレビ朝日系で25日に放送される反面教師バラエティー「しくじり先生 俺みたいになるな!!」の3時間スペシャルに、松本明子が登場。“自己中で、大問題ばかり起こしちゃった先生”として、「自己中心的な性格で周りに嫌われないための授業」を展開する。
往年のオーディション番組「スター誕生」をきっかけに、1983年、清純派アイドルとしてデビューし、現在はタレント、女優として活躍する松本明子先生。しかし、84年から2年間に渡って芸能界を干され、2012年から3年間、息子に無視されていたという大きなしくじりを、2つもやらかしていたと告白する。
この2つは一見、まったく異なるしくじりのように思えるが、松本先生いわく「2つとも自分の性格に問題があったから招いたしくじりだ」という。その問題の性格とは…、“超自己中”! 自分のことしか考えない自己中心的な行動によって、2つの失敗を引き起こしてしまったのだと先生は懺悔(ざんげ)する。
先生は、芸能界を干される原因となった、日本芸能史に残る“世紀のしくじり”について、詳細を全告白。当時、まだ高校生だった松本先生が、生放送の番組で放送禁止用語を叫んだという、この大しくじり。先生は禁断の4文字をなぜ口にしてしまったのだろうか。
先生は、自己中な性格であるがゆえ、「よかれと思って」余計なことをやってしまったと解説する。はたして、自己中タイプの人間がよかれと思った行動でしくじるメカニズムとは…。さらには、芸能界を干された松本先生を襲った地獄や、元祖バラドルとして復活後、伝説の番組「電波少年」でチャレンジした壮絶企画についても振り返る。
また、自己中なあまりに3年間、息子との関係がギクシャクして会話がなくなってしまったという、子育てしくじりについても原因を自己分析。自己中な松本先生は思春期真っただ中の息子に対し、いったい何をやらかしたのか…。
そして最後は、テレビの前にいる、自己中かもしれない、すべての人に向けてメッセージを贈る。先生が自らの反省を踏まえて語る人生の教訓に注目だ。
舞台・ミュージカル2025年7月4日
ワタナベエンターテインメントが演劇の新たな可能性を追求する実験的プロジェクト として立ち上げた「Diverse Theater」の第2弾として、今秋11月に舞台「Too Young」の上演が決定した。 「Diverse Theater」 … 続きを読む
ドラマ2025年7月3日
ドラマ「レプリカ 元妻の復讐」の記者会見が東京都内で行われ、出演者のトリンドル玲奈、宮本茉由、木村了、千賀健永(Kis-My-Ft2)が登場した。 本作は、子どもの頃から自分をいじめ続け、さらには夫も奪った因縁の相手への復讐(ふくしゅう … 続きを読む
ドラマ2025年7月2日
本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の第1話が、1日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、老若男女を問わず、万人の心をとりこにする“ナチュラルボ … 続きを読む
ドラマ2025年7月2日
ドラマ24「40までにしたい10のこと」の記者会見が東京都内で行われ、出演者の風間俊介と庄司浩平が登場した。 本作は、BLジャンルで活躍中の漫画家・マミタ氏の人気漫画が原作。10年以上恋人なし、会社と家を往復するだけの毎日を送るアラフォ … 続きを読む
イベント2025年7月1日
俳優の伊藤沙莉が6月30日、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)に登場した。びしょぬれ必至の夏イベント「NO LIMIT!クール・サマー」の開幕セレモニーでウォーターシューターを手に来場者と水を噴射しあい、「びちょびちょにな … 続きを読む