「しくじり先生」に内村航平の母、周子さん登場 過去の“息子ラブ”行動に教室がドン引き

2015年10月26日 / 05:55

内村周子先生

 テレビ朝日系で11月2日に放送される反面教師バラエティー番組「しくじり先生 俺みたいになるな!!」の3時間スペシャルに、ロンドン五輪男子体操個人総合金メダリスト内村航平選手の“名物ママ”こと内村周子さんが登場。“子離れできずに息子に嫌われちゃった先生”として「子どもを溺愛し過ぎる親が、子離れできずに嫌われないための授業」を行う。

 番組は、普通では考えられないぐらいの失敗をしてしまった人“しくじり先生”が登場し、自分のような人間を増やさないようにと熱意を持って生徒たちに自身のしくじった経験を教えていくというもの。

 体操ニッポンの絶対的エースの内村選手。そんな“天才”を育てた周子先生はある時、息子から「もう応援に来ないでくれ!」と突き放されてしまったと明かす。

 当時「なんでそんなこと言うの~!」とショックで号泣したという周子先生だが、息子にそんな悲しい言葉を言わせてしまったのは、自身の子育てしくじりが原因だったと分析する。

 そのしくじりとは「息子を溺愛し過ぎて1ミリも子離れできなかったこと」。周子先生はとにかく内村選手を愛するあまり過剰に干渉し、息子にストレスを与えていたのだという。

 授業では“親バカ・周子先生”のしくじり行動を徹底紹介。全て「あなたのためを思って」という気持ちからやらかしてしまった、周子先生のイタイ行動の数々を振り返っていく。これには、高畑淳子、関根勤、澤部佑、辻希美ら、子どもを持つ生徒たちもあ然。教室はその溺愛っぷりにドン引きする。

 そんな周子先生は「もう応援には来るな発言」を機に、親として変わらなければと決意。自身にある試練を課したと打ち明ける。その試練とは一体…。

 最後は、周子先生からとっておきの内村式教育法を伝授。子育て中の全ての親たちに向けた周子先生からの熱い言葉に一転、教室は大感動に包まれる。

 このほか、元プロ野球選手のG.G.佐藤氏が“日本代表なのに簡単なフライ落としちゃった先生”として登場。「大きな期待を背負った本番で失敗しないための授業」で熱弁をふるう。

 番組はテレビ朝日系で11月2日、午後7時から放送。

G.G.佐藤先生

G.G.佐藤先生


芸能ニュースNEWS

「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」「乾さんが裏切り者というのはミスリードな気がする」「もはや藤井流星本人よりも乾さんの方が好きかもしれない」

ドラマ2025年9月17日

 「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第9話が、16日に放送された。  本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く、完全オリジ … 続きを読む

「北くんシェア」最終回 “33%の会”に解散の危機 「オチが完璧過ぎた」「幸せな気持ちでいっぱい」

ドラマ2025年9月17日

 本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の最終話が、16日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  北くん(岩瀬洋志)が突如いなくなって2日、南(本田)た … 続きを読む

“MOJOプロジェクト” 第2弾、ミュージカル「どろんぱ」 小池徹平と屋比久知奈に加え、全キャストが決定

舞台・ミュージカル2025年9月16日

 先日上演を発表した、日本発のオリジナルミュージカルを世界へ発信する、末満健一のオリジナルミュージカル“MOJOプロジェクト”待望の第2弾、ミュージカル「どろんぱ」supported by にしたんクリニック。  主演・小池徹平、共演・屋比 … 続きを読む

井上芳雄主演のミュージカル「ダディ・ロング・レッグズ」が3年ぶり再演

舞台・ミュージカル2025年9月16日

  二人きりで織りなす愛と感動の物語が、あの“あしながおじさん”のストーリーが、3年ぶりに待望の再演。   12月12日(金)~2026年1月2日(金)まで、東京・日比谷のシアタークリエで上演するミュージカル「ダディ・ロング・レッグズ」。 … 続きを読む

「ぼくほし」“健治”磯村勇斗が逮捕された生徒を救う 「人ひとりの人生を救ったことはすごい」「斎藤さんの手紙に泣いた」

ドラマ2025年9月16日

 磯村勇斗が主演するドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」(カンテレ・フジテレビ系)の第10話が、15日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  希望する大学への推薦が決まった斎藤(南琴奈)が学校を休んでいると知った鷹野(日高由起 … 続きを読む

Willfriends

page top