松山ケンイチ“初パンチパーマ”の感想を語る 「もっとゴリゴリにしたかった」

2015年6月27日 / 17:36

 (左から)Ms.OOJA、玉城ティナ、大野いと、松山ケンイチ、伊勢谷友介、SABU監督、今野浩喜、オラキオ (c)2015『天の茶助』製作委員会

 映画『天の茶助』の初日舞台あいさつが27日、東京都内で行われ、出演者の松山ケンイチ、伊勢谷友介、SABU監督ほかが登場した。

 本作は、沖縄を舞台に、笑いと涙、愛とスリルの人間ドラマを描く痛快エンターテインメント。

 茶助を演じた松山は「いろいろなことがあっても明るくいこうぜっていうのが一番大事なことのような気がするので、僕も茶助を見て、生きていく勇気や元気をもらえた気がします。皆さんに見ていただきたいです」と話した。

 また、松山は茶助のヤクザ時代を振り返るシーンの撮影のために、人生初のパンチパーマをかけたことについて「自分がヤクザだったらどうなるのかなって想像ができていなかったんですけど、SABUさんがパンチパーマがいいんじゃないって言ったので、それだって思って(沖縄の撮影現場の)近くの床屋さんで(ヘアーアイロンを髪に)当てました」と明かした。

 仕上がりについては「ゆるいパンチだったので、僕の中ではもうちょっとゴリゴリにしたかった。次回はもっとゴリゴリにしたい」と語った。

 一方、伊勢谷は、松山の初パンチパーマ姿について「似合ってたんですかね…。似合っているというか、そういうのをもう飛び越えてきたよね」と率直な感想を吐露して、会場の笑いを誘った。


芸能ニュースNEWS

「波うららかに、めおと日和」「メールですぐに連絡が取れる令和の時代に昭和が刺さる」「携帯がない時代の恋愛にドキドキする」

ドラマ2025年5月16日

 「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系)の第4話が、15日に放送された。  本作は、西香はち氏の同名コミックを原作に、昭和11年を舞台に、突然舞い込んだ縁談から帝国海軍に勤める江端瀧昌(本田響矢)と交際ゼロ日婚したなつ美(芳根京子)の … 続きを読む

「PJ ~航空救難団~」「キャスト陣のリアルさあふれる訓練の様子は本当にすごい」「内野聖陽の暑苦しさが魅力。暑苦し過ぎて涙が出てくる」

ドラマ2025年5月16日

 「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系)の第4話が、15日に放送された。  本作は、航空自衛隊航空救難団に所属する救難員(通称PJ/パラレスキュージャンパー)を育てる救難教育隊の教官・宇佐美誠司(内野聖陽)と、選抜試験を突破した訓練生たち … 続きを読む

「Dr.アシュラ」“朱羅”松本若菜と“ナオミ”小雪のWオペに反響 「動脈瘤と腕の同時手術がすごかった️」「ゾクゾクした」

ドラマ2025年5月15日

 松本若菜が主演するドラマ「Dr.アシュラ」(フジテレビ系)の第5話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、時に重症患者2人を同時にオペするなど、鬼神・阿修羅のごとく振る舞う様子から“アシュラ先生”と呼ばれるスーパー救命 … 続きを読む

「天久鷹央の推理カルテ」“鷹央”橋本環奈が手術室殺人の謎を解明 「2週にわたる伏線回収がすばらしかった」

ドラマ2025年5月14日

 橋本環奈が主演するドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系)の第4話が、13日に放送された。(※以下、ネタバレあり)。  本作は、驚異の知能を誇る診断医・天久鷹央(橋本環奈)が、内科医・小鳥遊優(三浦翔平)と医学的な知見と診断能力を武 … 続きを読む

「パラレル夫婦  死んだ“僕と妻”の真実」「伊野尾くんと六花ちゃんがお似合いで絶妙」「ミックスがもうすぐ終わるかものハラハラ感が増してきた」

ドラマ2025年5月14日

 「パラレル夫婦  死んだ“僕と妻”の真実」(カンテレ・フジテレビ系)の第7話が、13日に放送された。  本作は、事故で死別した夫婦(伊野尾慧、伊原六花)が“奇跡の再会”に振り回されながら、お互いの「死の真相」と「不倫の真相」を追う、夫婦再 … 続きを読む

Willfriends

page top