• 音楽

音楽」に関連する110件の記事

ロクデナシ、2ndワンマンツアー【行かないで】詳細発表 みきとP迎えた新曲も

音楽ニュース2025年4月9日

 ロクデナシが、2025年8月より開催する【ロクデナシ 2nd Oneman Live「行かないで」】の公演詳細と、5月に新曲「脈拍」をリリースすることを発表した。  ロクデナシは、【1st Oneman Live「思い出にならないように」】の国内ファイナル公演を、4月9日に東京・Zepp Shinjuku・・・続きを読む

超特急ら9組が大集結【EBiDAN THE LIVE】、今年は“ホテル”テーマで3DAYS

音楽ニュース2025年4月9日

 EBiDAN(恵比寿学園男子部)によるライブ【EBiDAN THE LIVE 2025 HOTEL NINE STAR】が、2025年8月15日~17日までの3日間、東京・国立代々木競技場 第一体育館にて開催される。  年に1度のEBiDAN大集結ライブ【EBiDAN THE LIVE】は、今年で開催14年目。今回は“ホテル”をテ・・・続きを読む

許豊凡(INI)が“あまり見せたことのないトーンや声色に挑戦”、オリジナル曲「Like Water」公開

音楽ニュース2025年4月9日

 INIが、公式YouTubeチャンネル内のメンバープロデュース企画「INI STUDIO」にて、許豊凡のオリジナル曲「Like Water」を公開した。  許豊凡がプロデュースを手がけた「Like Water」は、2025年1月27日より実施された事務所合同ライブ【LAPOSTA 2025 Supported by docomo】・・・続きを読む

NEXZ、2ndミニアルバム『O-RLY?』リリース決定 HAN(Stray Kids)作詞参加の収録曲も

音楽ニュース2025年4月9日

 NEXZが、2025年4月28日に2ndミニアルバム『O-RLY?』をリリースする。  本作には、タイトル曲となる「O-RLY?」をはじめ、計5曲のオリジナル楽曲を収録。収録曲「Run With Me」には、作詞でHAN(Stray Kids/3RACHA)が参加している。 ◎リリース情報NEXZ ミニアルバム『O-RL・・・続きを読む

Kep1er、ユーモア溢れる「Yum」MVで華麗なパフォーマンス

音楽ニュース2025年4月9日

 Kep1erが、新曲「Yum」を配信リリースし、ミュージックビデオを公開した。  新曲「Yum」は、2025年4月30日にリリースとなる日本1st EP『AGAINST THE WORLD』の収録曲。爽快感と中毒性のあるメロディや、堂々と世界に立ち向かい試練さえも楽しむ様子を表現した歌詞が特徴的・・・続きを読む

オレンジスパイニクラブ、『告知事項あり。~その事故物件で起きること~』主題歌「正体」を4/23に配信リリース決定

音楽ニュース2025年4月9日

 2025年3月7日と14日に放送されたフジテレビスペシャルドラマ『告知事項あり。~その事故物件で起きること~』主題歌のオレンジスパイニクラブ「正体」が、4月23日に配信リリースされることが決定した。  ドラマの原作は、賃貸不動産管理業界歴15年の中で7,000室を超える部・・・続きを読む

OSHIKIKEIGO、メジャーデビュー曲「モナリザ」MV公開

音楽ニュース2025年4月9日

 OSHIKIKEIGOが、「モナリザ」のミュージック・ビデオを公開した。  ユニバーサルミュージックからメジャーデビューを果たし、本格始動したソロアーティスト、OSHIKIKEIGO。4月2日にリリースされた「モナリザ」は、早速Apple MusicやSpotifyなどの主要プレイリストにセレク・・・続きを読む

友成空、TVアニメ『暗殺教室』再放送 新OPテーマの新曲「黄色信号」リリース&MV公開

音楽ニュース2025年4月9日

 友成空が、新曲「黄色信号」を本日4月9日にリリースした。 同曲は、フジテレビにて4月10日25時45分から放送されるTVアニメ『暗殺教室』再放送 新オープニング・テーマ。作詞・作曲・編曲・ミックス、そしてジャケットアートワーク制作を友成空自らが担当した。大人と子供・・・続きを読む

マルージャ、初来日公演が2025年5月に決定

音楽ニュース2025年4月9日

 英マンチェスターで結成された4人組バンド、マルージャの初来日公演が2025年5月に決定した。  カテゴライズできないジャンルを飲み込んだ音楽性が本国イギリスで話題になっているマルージャ。2024年末に、Sony UK傘下のMusic For Nationsと契約し、更なる飛躍が期待されて・・・続きを読む

スティング、トリオ編成の【STING 3.0】ツアー日本公演が2025年9月に決定

音楽ニュース2025年4月9日

 スティングの最新ツアー【STING 3.0】の日本公演が、2025年9月に開催されることが決定した。  スティングが新たにトリオ編成のバンドを結成したこの【STING 3.0】ツアーは、昨年欧州よりスタート。バンド・メンバーは、長年スティングをサポートしているギタリストのドミ・・・続きを読む

HANA「ROSE」総合首位獲得コメントが到着「これからも力強く前進してまいります!」

音楽ニュース2025年4月9日

 2025年4月9日公開(集計期間:2025年3月31日~4月6日)のBillboard JAPAN 総合ソング・チャート“JAPAN Hot 100”で、「ROSE」が総合首位を獲得したHANAより喜びのコメントが届いた。  同曲は、BMSG×ちゃんみなガールズグループオーディション『No No Girls』から誕生した7・・・続きを読む

【ビルボード】Mrs. GREEN APPLE、「ライラック」通算30週目のアニメ首位獲得&「クスシキ」初登場3位

音楽ニュース2025年4月9日

 2025年4月9日公開(集計期間:2025年3月31日~4月6日)のBillboard JAPANアニメチャート“JAPAN Hot Animation”で、TVアニメ『忘却バッテリー』オープニング・テーマのMrs. GREEN APPLE「ライラック」が1位を獲得した。  当週は、ストリーミングと動画再生、カラオケの3指・・・続きを読む

【ビルボード】HANAメジャーデビュー曲「ROSE」が堂々の総合首位、サカナクション「新宝島」が約4年10か月ぶりにチャートイン

音楽ニュース2025年4月9日

 2025年4月9日公開(集計期間:2025年3月31日~4月6日)のBillboard JAPAN 総合ソング・チャート“JAPAN Hot 100”で、HANA「ROSE」が首位を獲得した。  本作はBMSG×ちゃんみなガールズグループオーディション『No No Girls』から誕生した7人組ガールズグループHANAのメジャ・・・続きを読む

【Heatseekers Songs】CANDY TUNE「倍倍FIGHT!」通算3週目の首位獲得

音楽ニュース2025年4月9日

 2025年4月9日公開(集計期間:2025年3月31日~4月6日)の“JAPAN Heatseekers Songs”は、CANDY TUNE「倍倍FIGHT!」が首位を獲得した。  CANDY TUNEはアソビシステムのアイドルプロジェクト・KAWAII LAB.に所属するグループ。「倍倍FIGHT!」は2024年4月24日にリリースされた・・・続きを読む

【ビルボード】Mrs. GREEN APPLE「ライラック」ストリーミング首位、HANA「ROSE」猛追で初登場2位

音楽ニュース2025年4月9日

 2025年4月9日公開(集計期間:2025年3月31日~4月6日)のBillboard JAPANストリーミング・ソング・チャート“Streaming Songs”で、Mrs. GREEN APPLE「ライラック」が首位を獲得した。  timeleszのデジタル配信スタート以降はしばらく大きな変動がなく、ゆるやかに再生回数・・・続きを読む

【ビルボード】Mrs. GREEN APPLE「クスシキ」DLソング首位デビュー、HANA/INIが続く

音楽ニュース2025年4月9日

 2025年4月9日公開(集計期間:2025年3月31日~4月6日)のBillboard JAPANダウンロード・ソング・チャート“Download Songs”で、Mrs. GREEN APPLEの「クスシキ」が13,094DLを売り上げて、首位を獲得した。 同曲は、4月5日にリリースされたMrs. GREEN APPLEの最新曲。4月4日・・・続きを読む

【Hot Shot Songs】HANA「ROSE」首位、昨年リリース清水翔太「PUZZLE」が最高位更新

音楽ニュース2025年4月9日

 2025年4月9日公開(集計期間:2025年3月31日~4月6日)の急上昇ソング・チャート“JAPAN Hot Shot Songs”で、HANAの「ROSE」が首位を獲得した。  本チャートは、総合ソング・チャート“JAPAN Hot 100”の指標の中から、ダウンロード、ストリーミング、動画再生の3指標の合計・・・続きを読む

1970年の【大阪万博】テーマ曲、三波春夫「世界の国からこんにちは」リマスター版が配信開始

音楽ニュース2025年4月9日

 1970年の【大阪万博】テーマ曲として知られる、三波春夫「世界の国からこんにちは」をリマスタリングした音源が配信リリースされた。  「こんにちは」と歌う三波に、子どもたちが「こんにちは」と返すコーラスが印象的な同曲。1967年の楽曲発表から58年、現代の音楽視聴・・・続きを読む

ミセス/髭男/ロゼ&ブルーノ・マーズ/米津玄師/藤井 風らキリバン突破:今週のストリーミングまとめ

音楽ニュース2025年4月9日

 2025年4月9日公開(集計期間:2025年3月31日~4月6日)のBillboard JAPANチャートにおけるストリーミング集計でMrs. GREEN APPLE、ロゼ & ブルーノ・マーズ、米津玄師、藤井 風、back number、Vaundyが累計再生数の大台を突破した。楽曲は下記の通り。 ■1億回突破Mrs. ・・・続きを読む

【TOKYO IDOL FESTIVAL 2025】出演者第1弾発表、タイトル未定/iLiFE!/i☆Ris/Appare!/いぎなり東北産/高嶺のなでしこ等39組の出演決定

音楽ニュース2025年4月9日

 【TOKYO IDOL FESTIVAL 2025】が、2025年8月1日(金)、2日(土)、3日(日)の3日間、お台場・青海周辺エリアにて開催される。  また、出演者第1弾のラインナップが発表された。『2024FNS歌謡祭 第2夜』出演が話題となったタイトル未定、昨年10周年プロジェクトとして実・・・続きを読む

Willfriends

page top