1970年の【大阪万博】テーマ曲、三波春夫「世界の国からこんにちは」リマスター版が配信開始

2025年4月9日 / 17:35

 1970年の【大阪万博】テーマ曲として知られる、三波春夫「世界の国からこんにちは」をリマスタリングした音源が配信リリースされた。

 「こんにちは」と歌う三波に、子どもたちが「こんにちは」と返すコーラスが印象的な同曲。1967年の楽曲発表から58年、現代の音楽視聴環境にあわせた最新マスタリングによって、よりクリアに迫力あるサウンドで令和に蘇った。

 「世界の国からこんにちは」は当時、レコード会社8社の競作という異例の形で発売され、販売枚数計300万枚超の国民的ヒット曲に。中でも三波の歌うテイチク盤は140万枚を売り上げ、三波の代表曲の1つとなった。なお、競作作品の中で唯一、子どもたちとのコーラスで歌唱されており、歌詞に込められた「未来に向けて世界が調和し平和になりますように」との真意をこのコーラスで表現したという。

 また、【大阪・関西万博】開幕の翌日、4月14日は三波春夫の命日にあたり、2001年の逝去から数えて24年となる。

◎三波美夕紀(三波クリエイツ 代表取締役)コメント
今回のリマスタリングにて「これぞ三波春夫の歌声!」と言える鮮明な仕上がりになりました。敗戦から復興・発展した日本の姿を世界に披露する’70万博。戦場とシベリア抑留を経た三波が、その成功と恒久平和の願いを込めて歌った『世界の国からこんにちは』。どうぞご清聴くださいませ。

◎リリース情報
「世界の国からこんにちは(2025 Remastered)」
2025/4/9 DIGITAL RELEASE
https://teichiku.lnk.to/KONNICHIWA2025


音楽ニュースMUSIC NEWS

[Alexandros]歴代ドラマーも集結? デビュー15周年記念【VIP PARTY】開催

J-POP2025年7月27日

 [Alexandros]が、デビュー15周年を記念したライブ【[Alexandros] 15th Anniversary VIP PARTY ’25】を、2025年12月13日・14日に東京・TOYOTA ARENA TOKY … 続きを読む

【Top Japan Hits by Women】LiSA、Aimer『鬼滅の刃』W主題歌などが初登場

J-POP2025年7月26日

 Billboard JAPANとSpotifyによるコラボレーション・プレイリスト「Top Japan Hits by Women」が、7月25日に更新された。  Billboard JAPAN Hot 100からWomen Songsを … 続きを読む

AKASAKI、アジアツアー開催を発表 日本人ソロアーティスト史上最年少

J-POP2025年7月26日

 AKASAKIが日本人ソロアーティスト史上最年少となる10代でのアジアツアー開催を発表した。  AKASAKIにとって初の全国ツアーとなる本公演。11月より全国5か所(仙台/福岡/大阪/名古屋/横浜)を周り、ツアーファイナルはAKASAK … 続きを読む

石崎ひゅーい、ホールツアーに続き弾き語りツアーへ

J-POP2025年7月26日

 石崎ひゅーいが、2025年11月より弾き語り全国ツアー【石崎ひゅーい TOUR 2025-2026 Season2 -Acoustic Set-】を開催する。  7月25日に東京・LINE CUBE SHIBUYAにて、自身最大規模のホー … 続きを読む

King & Prince、スペシャルライブ映像「Quiet Session Club」ティザーで歌唱曲が明らかに

J-POP2025年7月26日

 King & Princeが、スペシャルライブ映像「Quiet Session Club」のティザー映像を公開した。  スペシャルライブ映像「Quiet Session Club」は、2025年8月6日にリリースとなるニューシング … 続きを読む

Willfriends

page top