エンターテインメント・ウェブマガジン
友成空が、新曲「黄色信号」を本日4月9日にリリースした。
同曲は、フジテレビにて4月10日25時45分から放送されるTVアニメ『暗殺教室』再放送 新オープニング・テーマ。作詞・作曲・編曲・ミックス、そしてジャケットアートワーク制作を友成空自らが担当した。大人と子供、その狭間の刹那の“青春”を、信号機の短い“黄色信号”になぞらえて描いた楽曲で、駆け抜ける日々の焦燥と輝きを、疾走感と刺激に満ちたアグレッシブなサウンドデザインで表現したナンバーになっているという。
そして、本日公開されたミュージックビデオは、自身の「ベルガモット」「ACTOR」のリリックビデオも手掛けた映像クリエーター・Tsumugiが担当。音符で戦うレトロゲーム風の没入型ミュージックビデオとなっており、一人称視点シューティングゲームの世界がローポリゴンな3Dグラフィックで描かれている。
◎友成空 コメント
曲ができた時から、RPGやシューティングゲームのような雰囲気が自然と浮かんでいました。僕が作ったジャケ写にもぴったり合う映像に仕上がっています。監督が細部まで丁寧に散りばめてくれた、作品へのオマージュや遊び心を、ぜひ繰り返し観て発見してみてください。見るたびに新しい発見があるはずです。
◎Tsumugi コメント
このお話をいただいたとき本当に驚きました。2015年、小学生だった私がリアルタイムで観ていたアニメ、その新オープニング・テーマのMVを監督できるなんて感無量です。まさに「同窓会」のような気持ちでした。
MVは友成空さんの楽曲に合わせて「ゲーム」をテーマに制作しました。昔夢中で遊んだゲームは、今見るとレトロに感じても、その輝きは色あせません。そんな懐かしさを呼び起こす映像を目指しました。
◎リリース情報
シングル「黄色信号」
2025/4/9 DIGITAL RELEASE
◎映像情報
YouTube『友成空(TOMONARI SORA) – “黄色信号”[Music Video](TVアニメ「暗殺教室」再放送 新オープニング・テーマ)』
(C)松井優征/集英社・アニメ「暗殺教室」製作委員会2025
J-POP2025年4月15日
松山千春が、通算85枚目のシングル『君の明日』を5月14日に発売することが決定した。 表題曲の「君の明日」とカップリング曲の「高齢者の唄」、両楽曲のオリジナルカラオケの全4曲を収録した作品となる。 ◎リリース情報 シングル『君の明日 … 続きを読む
J-POP2025年4月15日
安藤裕子が、7月12日・13日に恵比寿ザ・ガーデンホールにて【Journey to 2028“Happy Go Lucky”】を開催することが決定した。 【Journey to 2028“Happy Go Lucky”】は、2028 … 続きを読む
J-POP2025年4月15日
LANAが、新曲「HERE」のミュージックビデオを公開した。 当楽曲は、LANAの過去の痛みと現在のアーティストライフにおけるその昇華がテーマとなっているそうだ。 同映像の監督はQQQが務め、LANAが綴る過去の苦悩と武道館公演 … 続きを読む
J-POP2025年4月15日
yutoriが、メジャーデビューシングル「スピード」のミュージックビデオを公開した。 「スピード」はTVアニメ『ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミアILLEGALS-』エンディングテーマとして書き下ろされた1曲で、4月30日にシン … 続きを読む
J-POP2025年4月15日
SPYAIRが昨年9月に東京・日比谷野外大音楽堂で開催した単独野外ライブ【Just Like This 2024】の模様を収録したBlu-ray・DVD+CDの発売が5月14日に決定した。 結成してからメジャーデビューするまで、スト … 続きを読む