【インタビュー】三池崇史「理不尽だけど、どんな人の人生もこんなものなのでは」 監督作『神さまの言うとおり』を語る

2015年5月12日 / 16:18

 大人気デスゲームコミックを映画化した『神さまの言うとおり』は、突然教室に現れただるまが、生徒たちを死の遊戯に巻き込んでいく。三池崇史監督が、福士蒼汰をはじめ、染谷将太、神木隆之介、山崎紘菜、優希美青ら、有望な若手俳優の魅力を最大限に引き出した。ジャンルを問わずヒット作を連発する三池監督が、ブルーレイ&DVDの発売を記念して、あらためて本作の魅力について語った。

 

「好きなところを好きな時に好きな人と楽しんでもらえたらうれしい」と語った三池崇史監督

「好きなところを好きな時に好きな人と楽しんでもらえたらうれしい」と語った三池崇史監督

-理不尽で不条理な世界観を持った物語ですね。

 どんな人の人生も2時間ぐらいの映画の長さにぎゅーっと凝縮すると、こんなものだと思います。ものすごい早送りで人生を見るとこうなる。だからこれは特殊な人生ではなく、どなたでも経験することばかりだと思います。

-そんな中に登場するだるまやこけしなどが、さらに不思議な世界を作り出しています。

 死の遊戯のつらさをこれらのキャラクターが紛らわせています。観客の視点を下げる効果があって、怖さと面白さが残るんです。どこにでもあるような、あいまいなものを通して、人生をすごくリアルに描いている漫画だと思います。

-福士さんには俳優としてどんな印象を抱きましたか。

 彼は頭が良いし、動物として強いと感じました。例えば監督に対して、その監督が過去に撮った作品のどれが好きだというような話をする俳優よりも、撮影現場でいろいろと提案したり考えたりする監督のことを面白いなと感じたり、普段要求されることをされないことに対して不安を抱きながらも、それを楽しみに感じてくれたりするような俳優の方がうまくいきます。

-福士さんとはそんな何かを感じ合う関係が築けたということですか。

 そうですね。だけど、実は若い俳優と役についてはあまり語り合わないんですよ。語り合うと、彼がイメージしているものにおじさんの感覚が混ざっちゃうから。こちらの言うことに彼が「おじさんなりに長く生きてきたので、なるほど一理ある」と思ってしまうと、彼のピュアさが汚れてしまいますから(笑)。

-今回は特殊効果の編集機を現場に持ち込んで、撮影と並行して編集もしたそうですね。

 ええ。撮影中って、照明のライティングの間とか、結構空きの時間が生まれるんですよ。現場に編集部がいて編集機があれば、その間に編集ができてしまう。ただ、それは過去と未来の作業を同時にやっているようなものなので監督は大変ですけど。若い俳優たちは面白がって見にきます。例えばおととい撮影したものをもう編集しているわけで、しかも現場でですから(笑)。ライブ感があって、良かったですね。

-監督はこの映画をどのように見てもらいたいですか。

 DVDを手に入れた人が、その円盤の中にある作品のオーナーになるわけですから、好きなところを好きな時に好きな人と楽しんでもらえたらうれしいですね。楽しむためにはとてもいい作品ではないかと思っています。(聞き手=エンタメ批評家・阪清和)

映画『神さまの言うとおり』のブルーレイ&DVDは13日からレンタル開始、20日から発売開始。

【三池崇史(みいけ・たかし)】映画監督。1991年に監督デビュー後、さまざまなジャンルの話題作を発表。『十三人の刺客』『藁の盾 わらのたて』などで国際的な評価も得ている。


特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

岩田剛典、白鳥玉季「全編を通してくすっと笑えるコメディー映画になっていますので、気楽な気持ちで映画館に来ていただきたいです」『金髪』【インタビュー】

映画2025年11月21日

 日本独特のおかしな校則、ブラックな職場環境、暴走するSNSやネット報道といった社会問題を背景に、大人になりきれない中学校教諭が、生徒たちの金髪デモに振り回されながら成長していく姿を、坂下雄一郎監督がシニカルな視点で描いた『金髪』が全国公開 … 続きを読む

加藤清史郎&渡邉蒼「僕たちも今、夜神月に巻き込まれている」 子役出身の二人が挑む「デスノート THE MUSICAL」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年11月21日

 映画やドラマ、アニメなど幅広いメディア展開を遂げてきた人気漫画「DEATH NOTE」のミュージカル版「デスノート THE MUSICAL」が11月24日から上演される。2015年に日本で世界初演された本作は、原作のスリリングな物語を世界 … 続きを読む

なにわ男子・大西流星「“timeleszのお兄さん”な原くんは印象通り」 timelesz・原嘉孝「流星は優しくてしっかりしてる子」 1月期ドラマでW主演【インタビュー】

ドラマ2025年11月20日

 なにわ男子・大西流星と、timelesz・原嘉孝がW主演する「東海テレビ×WOWOW 共同製作連続ドラマ 横浜ネイバーズ Season1」が、2026年1月から放送がスタートする。  本作は、令和版『池袋ウエストゲートパーク』として注目を … 続きを読む

早見沙織「プレデターの新しい魅力をこの映画から感じていただけると思います」『プレデター:バッドランド』【インタビュー】

映画2025年11月19日

 未熟故に一族を追われた若きプレデターのデクは、生存不可能とされる最悪の地「バッドランド」に追放される。デクはその地で謎のアンドロイドの少女ティアと出会う。「プレデター」シリーズ中、初めてプレデター自身を主人公に据えて描いた『プレデター:バ … 続きを読む

【Kカルチャーの視点】「ユミの細胞たち」の原作者、ウェブトゥーン作家イ・ドンゴン

インタビュー2025年11月17日

 韓国文化の“今”を再構築し続けるKカルチャー。今回は、デジタル空間で物語を紡ぐウェブトゥーンの世界に焦点を当てる。平凡な会社員ユミの頭の中で繰り広げられる細胞の物語――。2015年に連載を開始した「ユミの細胞たち」は、全512話で32億ビ … 続きを読む

Willfriends

page top