のん『この世界の片隅に』は「末長くご覧いただきたい作品」片渕須直監督「私たちが暮らしている時代は昭和20年8月15日に始まった」終戦80年上映に込めた思い【インタビュー】

2025年8月9日 / 20:15

-これまでは「戦争の時代をいかに生き抜いたか」という物語と受け止めていましたが、終戦後の第一日目を意図したビジュアルと聞くと、見方が変わってきますね。

片渕 だから、映画としてはこの後が結構長いんです。昭和20年8月15日が新しい時代の最初の日であるとして、その先はずっとある。今日の舞台あいさつで、のんちゃんに29歳のすずさんを演じてもらいましたが、それも、ここから始まったすずさんの9年目がどうなっているのか、知りたかったんです。

のん 映画の最後、すずさんは戦災孤児を引き取り、急にお母さんの顔になっていくんです。右手を失って大好きな絵が描けなくなり、終戦時の激しい感情を乗り越えたすずさんが、苦手な家事に追われながらも、ちゃんとお母さんになり、あの子を育てているのかな?と考える中で、すごくいい9年間を過ごせたのかも、と思いを馳せることができました。

片渕 あの子に手を焼きながらも、それなりに楽しそうな生き方していたようで、よかったです。

のん 映画では、戦災孤児を引き取った後のシーンはほんの少しだけだったので、その後を想像するのはとても楽しかったです。

片渕 のんちゃんだけでなく、皆さんの中にもすずさんが生きていると信じたいですね。

-今回は終戦の日に合わせたリバイバル上映ですが、同時に世界で戦争が続いている現状を意識しながら見ざるを得ない部分もあります。その点、どのように感じていますか。

片渕 今戦争が行われているのは、私たちにとって遠い国ですが、すずさんが暮らしていたのも、80年も昔の遠い世界です。でも、そんなすずさんが、この映画を通してまるで隣にいるように感じられると思うんです。『この世界の片隅に』の「片隅の外の世界」はどこまでも広がっている。そう思うと、遠い国の人たちのことも、隣にいるように感じることができるのではないでしょうか。この映画が、皆さんにとってそのきっかけになることを願っています。

のん 私も以前は、戦争に関する作品を漠然と「怖い。だから見たくない、聞きたくない」と避けてきました。でも、戦時下の日本を生きたすずさんを演じたことで、それが他人事でなく、自分が生きている土地で起こったことなんだとリアルに感じることができ、無視してはいけないと考えるようになりました。そんなふうに、この作品が当時の私のような方たちの心をほぐすきっかけになったらうれしいです。

-そのために、繰り返し上映する意味があるということですね。

片渕 そうですね。この機会に、今まで映画館でご覧になったことのない若い世代をはじめ、より幅広い方たちに足を運んでもらえたらうれしいです。

(取材・文・写真/井上健一)

(C) 2019 こうの史代・コアミックス /「この世界の片隅に」製作委員会

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

【映画コラム】新旧のSFアクション映画の魅力が詰まった『ジュラシック・ワールド/復活の大地』

映画2025年8月10日

 また、ジョン・ウィリアムズ作曲のオリジナルテーマ曲の流用は、先に公開された『スーパーマン』同様絶大な効果があり、恐怖とユーモアの同居は、スピルバーグが得意とする演出法だ。  また、「以前から、フィルムで撮影し、自然な映画的な質感を表現した … 続きを読む

清水尋也、松本潤は「目が何個付いているのだろうと思うくらい、現場を把握されている」 日曜劇場【インタビュー】

ドラマ2025年8月10日

-撮影現場での松本潤さんの印象を教えてください。  共演させていただくのは今回で2回目ですが、初めてお会いしたときから印象は変わらず、目が何個付いているのだろうと思うくらい現場を把握されている方です。スタッフの皆さんやカメラや照明のことなど … 続きを読む

井上祐貴 蔦重、田沼意次の運命を左右する松平定信役への思い「『めんどくさいやつ』と思わせたい」【大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」インタビュー】

ドラマ2025年8月10日

-田沼意次役の渡辺謙さんの印象はいかがですか。  謙さんとご一緒させていただくのは初めてだったので、最初に「松平定信役の井上です」とごあいさつに伺いました。すると、ちょうどメイク中だった謙さんが「お前か!」と冗談っぽく迎えてくださったんです … 続きを読む

吉川愛「恐竜を目の前にして、登場人物の人間性が見えてくるところも魅力的なポイントだと思います」『ジュラシック・ワールド/復活の大地』【インタビュー】

映画2025年8月8日

-叫ぶ時は、何かを想像しながらするのですか。  目の前に本当に恐竜が現れたらどういう悲鳴を出すのかなとか、少しだけ痛い時はどういう声を出すのかなとか、本当にその場で自分が演じているのを想像しながら声を出していました。私のアフレコ風景を見たら … 続きを読む

古川雄大 北尾政演<山東京伝>役は「『べらぼう』で一番の“陽キャ”で、と」【大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」インタビュー】

ドラマ2025年8月7日

-それではここで、大河ドラマ初出演に対する思いをお聞かせください。  実はこの作品は、以前主演をさせていただいた「大奥 Season2」(23)と同じチームで制作されています。当時から妥協しない現場だと感じていたので、緊張感はありますが、自 … 続きを読む

Willfriends

page top