光石研、大倉孝二「ちょっと重いけれどちゃんとエンターテインメントになっていると思います」『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』【インタビュー】

2025年6月27日 / 20:23

-三池崇史監督の演出や映画に対する姿勢についてはどう感じましたか。

大倉 あまり無駄なことはおっしゃらないです。すごく明確な演出をなさいます。僕の場合は、校長と薮下先生との間に挟まれているという、スタンスにちょっとよどみがあったのかもしれなくて。監督から「きっぱりと、もっとはっきりと校長のように責め立てるようにしてほしい」と言われました。だから中途半端なことをしても駄目だと思いました。

光石 三池組は、キャスティングをした時点でもう設計ができています。あとは俳優がどういうもの持ってくるのかを見て、微調整をしてくださる感じです。だから、とてもやりやすいです。ただ、今回はスタッフの皆さんもいつも以上に真剣に、かなり熱を入れてやっていましたから、現場は厳かな感じでした。三池監督とは久しぶりでしたけど、年齢が近いからいろいろと分かってくださっているという安心感があるような気がします。

-今回、お互いの演技を見て、あるいはやり取りをしながら、お互いのことをどう思いましたか。

大倉 光石さんは大先輩ですから、僕はずっと緊張していました。

光石 僕は大倉さんの舞台もドラマもよく拝見していて、本当にうまいなと思っていました。ドラマでご一緒したことは何度かありましたが、こんなにコンビみたいなのは初めてだったので、「2、3本違うところでやってからのこの作品だったら僕たちもっとできたよね」みたいな思いがあります。やっぱり、僕自身はちょっと遠慮するところもあったので、それが反省点ではありますが、とても楽しかったです。やっぱりさすがでした。

大倉 いやもう、僕は本当に緊張しましたけど、ご一緒できたのはとてもうれしかったです。もう大尊敬しています。あまり言うと変な感じになりますが…(笑)。

-改めてじっくりと共演してみたいと思いましたか。

光石 もちろんです! 何だったら本当にコンビを組んでやりたいですね。ほんとにお上手な方だから、一緒にやっていて楽しいんです。多分こっちがどうやっても受けてくださるだろうという頼もしさもあるので、何度でもご一緒したいです。

大倉 三池さんも含めて、その世代の人たちが映画を撮っている現場に一緒にいられるだけでもすごい幸福感がありました。もう本当にうれしかったですし、ぜひまたこういう場に自分もいたいなと思いました。

-完成作を見た印象をお願いします。

光石 何か後味が悪いというか、苦しいですけど、やっぱりちゃんとエンターテインメントになっていて面白かったなと思いました。

大倉 本当につらい。ろくなやつが出てこない話ですからね。でも最後の最後に、そんな中にでもちょっとした光はあるというところで、何ごともそうなるといいなと思いました。

-これから映画を見る人たちに向けて見どころも含めて一言お願いします。

光石 この映画に出てくる人たちも普通に生活している人たちです。だから、見ている人もこのキャラクターの誰かになり得るという恐ろしさがある。友達と見に行って、こんなことがあったら怖いねとか、あの立場になったらどうするといった話もできます。ちょっと重いけれどちゃんとエンターテインメントになっていると思います。だから、いろんな世代の人に見てもらえると思います。

大倉 決して愉快な気持ちになれる映画ではないですけど、見る意義はあると思います。保身をする人間ばかりが出てくる中で、自分ならどうするかと思いながら見ていただけたらと。映画にそういうメッセージ性があるのは、いいことだと思います。

(取材・文・写真/田中雄二)

(C)2007 福田ますみ/新潮社 (C)2025「でっちあげ」製作委員会

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

草なぎ剛「この作品を通じて『生死』をより意識するようになった」 「終幕のロンド —もう二度と、会えないあなたに—」【インタビュー】

ドラマ2025年9月30日

-“いつ死んでも悔いがないように生きよう”ということでしょうか。  そういったすてきなことを言える人間でいたいですよね(笑)。でも、死は突然訪れるものだと思うんです。世の中に“必ず”とか“100パーセント”のことってあまりないと思うのですが … 続きを読む

【映画コラム】海が舞台の『沈黙の艦隊 北極海大海戦』と『ラスト・ブレス』、家庭内スパイ映画『ブラックバッグ』

映画2025年9月27日

『ラスト・ブレス』(9月26日公開)  北海でガス・パイプラインの補修を行うため、スコットランドから出航した潜水支援船タロス号。飽和潜水士のダンカン(ウディ・ハレルソン)、デイブ(シム・リウ)、クリス(フィン・コール)が水深91メートルの海 … 続きを読む

連続テレビ小説「ばけばけ」主演の髙石あかり「言葉が通じないからこそ生まれる夫婦のかわいらしさを大切に」トミー・バストウ「あかりさんに助けられています」夫婦役の2人が込めた思い【インタビュー】

ドラマ2025年9月27日

-第1回でトキとヘブンが怪談を語り合う場面では、そんな2人の深い愛情が感じられ、物語への期待が高まりました。とても印象的なシーンですが、撮影に臨んだときのお気持ちはいかがでしたか。 髙石 実は、オーディションの最終審査で、あのシーンに似たシ … 続きを読む

“伝統×メタル”新感覚サウンドが日本初上陸、境界を打ち破る韓国バンドKARDI

音楽2025年9月26日

 KARDI。カルディではなくカーディと読む。伝統を壊さず、ロックに飲み込まれず、二つの境界を揺さぶる韓国のハイブリッドバンドだ。2021年、オーディション番組「スーパーバンド2」(JTBC)で結成。伝統楽器を交えた唯一無二のサウンドは、ア … 続きを読む

【物語りの遺伝子 “忍者”を広めた講談・玉田家ストーリー】(4)不思議なおっちゃんと公園のお兄ちゃん

舞台・ミュージカル2025年9月25日

 YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼不思議なおっちゃんと公園のお兄ち … 続きを読む

Willfriends

page top