柚香光&樋口日奈、劇団☆新感線の新作で母娘役「全身全霊で日々を重ねていきたい」【インタビュー】

2025年5月3日 / 10:00

-それぞれが演じる役柄についてどのように捉えていますか。

柚香 紅子は、「人間ではないし、鬼でもない。でも、人間であって鬼でもある人物」です。心もさまざまな面を持っている多面的な存在で、葛藤や過ちを抱え、自分の行動をコントロールできないときが出てきます。ですが、彼女は壁にぶち当たっても自分自身に問いかけて、必死にもがきながら生きている。鬼の役ではありますが、人間の私たちにも通ずる葛藤や悩みを持っていて、お客さまはとても共感できるのではないかなと思います。鬼というただの架空の存在ではなく、架空でありながら多くの人が持つ感情を共有していただけるような役作りができたらいいなと思っています。

-今回は、母親であり、妻であるという役柄です。宝塚歌劇団で男役をされていた方は退団された後、女性役を演じることに難しさを感じるとも言いますが、この作品は鬼という役柄なのでそういう意味での難しさはないですか。

柚香 今回のお役にも女性らしい部分があります。鬼も演じますので、その演じ分けがキーになってくると思います。もちろん、娘時代、母親、妻としての姿を演じる場面もあるので、その難しさもありますが、平安時代の所作であったり、鬼としての動きをどう作っていくのかは、いのうえさんをはじめとした皆さんと一緒に作っていきたいと思います。女性になる、妻、母という新しい自分の芝居の打ち出し方を作っていくのは、新しい1歩だなとも思いますし、それにプラスして、さまざまな面でも作り込んでいきたいと思います。

-樋口さんは柚香さんが演じる紅子の娘という役どころです。

樋口 私が演じる藤はこの物語の中で唯一の存在として描かれています。鬼である母と、人である父を持つ娘。その葛藤や、そうした立場の子がどのような一生を全うするのかをしっかり考えながら、見てくださっている方々にメッセージをお届けできるように演じたいです。未知なところが多いので、きっと稽古が始まってからたくさんの刺激を受けて作られていくんだろうなと楽しみです。

-柚香さんが母親役で、鈴木拡樹さんが父親役という豪華な家族構成ですね。

樋口 どうしましょう。ぜいたくでございます。

-お二人の親子関係は、どう作っていきたいと考えていますか。

樋口 藤は「鬼だから。人だから」といったことは考えず、ただただ愛を受け取っているのだと思いますので、あまり考えすぎない方が良いのだろうなと思います。

-最後に改めて公演への意気込みと読者へのメッセージをお願いします。

樋口 今回、初出演で、カンパニーで最年少でもあります。さまざまなことを吸収し、どんなことにもトライしたいと思います。この期間に私自身も成長できるよう覚悟を持って臨みます。見に来てくださった皆さんが劇団☆新感線の魅力を再確認できる公演になるよう、そして初めての方には新感線を体験していただき、魅力をお伝えできるよう一生懸命頑張ります。

柚香 お伽噺のような世界観と平安の時代の中で、自分にしかできない紅子という鬼の役を作っていくことに「やるぞ」という気持ちが湧いています。キャストの皆さまと初めてご一緒して、お芝居をする中で温かく快活で朗らかな空気感ができあがっており、そうした皆さんとご一緒できることに大きな喜びがあります。これからどのように稽古が進み、自分がどんな壁に当たって悩むのか分かりませんが、良い作品を作るために全身全霊で日々を重ねていきたいと思います。

(取材・文・写真:嶋田真己)

 2025年劇団☆新感線45周年興行・初夏公演 いのうえ歌舞伎【譚】Retrospective「紅鬼物語」は、5月13日~6月1日に大阪・SkyシアターMBS、6月24日~7月17日に都内・シアターHで上演。

2025年劇団☆新感線45周年興行・初夏公演 いのうえ歌舞伎【譚】Retrospective「紅鬼物語」

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

JT・モルナー監督「この映画の実現は厳しいと言われた時に、『羅生門』を見れば分かると言いました」『ストレンジ・ダーリン』【インタビュー】

映画2025年7月11日

-最初に35ミリフィルムで撮ったというテロップが出ますが、画面の色遣いや音楽の使い方を見ていると、70年代のニューシネマのような雰囲気があると思いましたが、そういう狙いはあったのでしょうか。  その通りです。ただ、それはアメリカ映画に限った … 続きを読む

鹿賀丈史「演じることよりも感じることの方が先だったかなと思います」『生きがい IKIGAI』【インタビュー】

映画2025年7月10日

-2度の災害を経験して行き場のない怒りを抱いている山本が、ボランティアの若者と出会って心が解けていって笑顔を浮かべる場面が印象的でしたが、若者役の小林虎之介さんとの絡みはいかがでしたか。  僕は若い人と芝居をするのがすごくうれしいんです。今 … 続きを読む

千賀健永、頭が良くてゲームが上手な弟に「かわいい復讐心はありました」【インタビュー】

ドラマ2025年7月7日

 トリンドル玲奈が主演するドラマ「レプリカ 元妻の復讐」が、7日23時6分からテレ東系で放送がスタートする。本作は原作・タナカトモ氏、作画・ひらいはっち氏による同名漫画を映像化。整形して別人として生きる主人公・伊藤すみれ(トリンドル)が、人 … 続きを読む

安田顕「水上くんの目に“本物”を感じた」水上恒司「安田さんのお芝居に強い影響を受けた」 世界が注目するサスペンスで初共演&ダブル主演「連続ドラマW 怪物」【インタビュー】

ドラマ2025年7月5日

-そのほか、撮影を通じて特に印象に残ったことがあれば教えてください。 安田 撮影が終盤に差し掛かった頃、原作者のキム・スジンさんにお目にかかる機会があったんです。キム・スジンさんは、それぞれのキャラクターに、ものすごく細かいバックボーンを作 … 続きを読む

TBS日曜劇場「19番目のカルテ」が7月13日スタート 新米医師・滝野みずき役の小芝風花が作品への思いを語った

ドラマ2025年7月5日

-松本さんとは初共演ですね。現場での印象は?  「はい、行くよ!」って声をかけて引っ張っていってくださる兄貴肌です。スタッフの皆さんとも積極的にコミュニケーションを取っていらっしゃる姿も見ますし、松本さんの存在で撮影現場全体が活気づいている … 続きを読む

Willfriends

page top