ラミ・マレック、レイチェル・ブロズナハン「主人公はいわゆるスパイスリラーには出てこないようなキャラクター」『アマチュア』【インタビュー】

2025年4月11日 / 08:00

 戦闘や暗殺については全くの素人であるCIA職員の男が、妻を殺したテロリストへの復讐(ふくしゅう)に乗り出す姿を描いたアクションサスペンス『アマチュア』が、4月11日から全国公開される。本作で内気な愛妻家の主人公チャーリー・ヘラーを演じたラミ・マレックと妻のサラを演じたレイチェル・ブロズナハン。来日した2人に話を聞いた。

(左から)ラミ・マレック、レイチェル・ブロズナハン(C)エンタメOVO

-最初に脚本を読んだ時の印象は?

ラミ 脚本の初稿はいろいろと盛り込んだものではなかったのですが、逆にそれがよかったと思います。というのは、今回はプロデューサーでもあったので、プロデューサーとして本気でこの企画と向き合うことになったからです。それからしばらく考えて、脚本を大幅に改訂しました。基本的に目指したのはオーセンティックでリアルなもの、そして共感できるものです。スパイスリラーものにアクションはつきもので、アクションシーンはちょっと誇張されたハイパーリアルなものになるのは分かっていましたが、キャラクターやストーリー面においてはリアルにすることをとても大事にしました。

レイチェル 私が読んだ脚本はほぼ完成したものでした。それを読んでチャーリーのストーリーにとても感動しました。彼はいわゆるスパイスリラーには出てこないようなキャラクターですが、彼が喪に服す旅をしながら、そのパッケージとしてすごく大きなアクションがあって、アドベンチャーがあって、そして世界中を回ってのいろんなスタントがある。けれども、キャラクターがしっかり真ん中にいるところが、私も含めて観客の方がしっかり見て取れるところがすごくいいと思いました。

-ラミさんがレイチェルさんをこの映画に誘ったと聞きましたが。

ラミ 彼女の人間性はもちろん、その仕事ぶりや能力についても以前から最高の敬意を払ってきました。だからそんな彼女に声を掛けることは、ドキドキしてナーバスになります。恋愛的な意味で声を掛けるのと同じように、断られる可能性もあるわけですから。でも、共演の可能性をつぶしたくはなかったので、声を掛けずにはいられませんでした。その結果、この作品ができて、来日して、こうしてお話しすることができました。

レイチェル 私も彼に対しては、以前から人間としても俳優としても敬意を払ってきました。そして、いつか一緒に仕事がしたいねと何年も言っていました。なので、この業界で才能を発揮しながら、すごく親切で、とても心が広いこの人がやりたいと思ってること、すごく情熱を抱いているプロジェクトの一部にぜひなりたいと思って、すぐにイエスと言いました。この映画ができたこと自体が奇跡だと思います。特に今回のラミのように俳優がプロデューサーをやる時は、他の俳優や監督や脚本家と話をするのにもすごく緊張すると思いますが、彼はいくつもの役割を見事にこなしていて、それを見てインスピレーションを受けました。彼は今回すごく大胆な動きをしたと思います。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

原田琥之佑「この映画は、何でもあるけど、何にもないみたいなところが一番の魅力だと思います」『海辺へ行く道』【インタビュー】

映画2025年8月26日

 海辺の街に暮らす14歳の美術部員と仲間たちに起きたちょっと不思議なひと夏の出来事を小豆島でのロケで描く、横浜聡子監督の『海辺へ行く道』が8月29日から全国公開される。本作で主人公の高校生・奏介を演じた原田琥之佑に話を聞いた。 -最初に脚本 … 続きを読む

上田竜也&橋本良亮、舞台初共演を通して「絆はより強固になる」 音楽劇「謎解きはディナーのあとで」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年8月26日

 シリーズ累計500万部を突破する、東川篤哉による大ヒット小説「謎解きはディナーのあとで」が、舞台オリジナルストーリーで音楽劇として上演される。原作は、毒舌執事とお嬢様刑事が繰り広げる軽快なやりとりと本格的な謎解きが話題となり、2011年に … 続きを読む

青山貴洋監督「問診シーンが最大の課題に」日曜劇場『19番目のカルテ』【インタビュー】

ドラマ2025年8月25日

 体の不調を感じていても、何科を受診すべきか分からない…。そんな悩みを抱える人は少なくない。そうした現代の医療課題に向き合う存在が「総合診療医」だ。日曜劇場「19番目のカルテ」(TBS系)は、まさにその最前線で患者と向き合う医師たちの姿を描 … 続きを読む

中園ミホ 連続テレビ小説「あんぱん」は「やなせたかしさんが書かせてくださった」執筆を終えた脚本家が物語を振り返る【インタビュー】

ドラマ2025年8月22日

 NHKで好評放送中の連続テレビ小説「あんぱん」。『アンパンマン』を生み出したやなせたかしと妻・暢の夫婦をモデルにした柳井のぶ(今田美桜)と嵩(北村匠海)夫婦の戦前から戦後に至る波乱万丈の物語は、いよいよクライマックスが近づいてきた。このタ … 続きを読む

森田剛「戦争と背中合わせの世界であるということは今も変わらない」 19世紀を代表する未完の戯曲に挑む パルコ・プロデュース 2025「ヴォイツェック」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年8月22日

 森田剛が主演する舞台、パルコ・プロデュース 2025「ヴォイツェック」が9月23日に開幕する。本作は、ドイツの劇作家ゲオルク・ビューヒナーが遺した未完の戯曲を、2017年にジャック・ソーンが翻案した作品を日本で初めて上演。冷戦下の1981 … 続きを読む

Willfriends

page top