「キラリとロズの関係がどう変化していくのかが見どころです」鈴木福『野生の島のロズ』【インタビュー】

2025年2月6日 / 08:00

 アメリカの作家ピーター・ブラウンによる児童文学「野生のロボット」シリーズを原作に、野生の島で起動した最新型ロボットが愛情の芽生えをきっかけに運命の冒険へと導かれていく姿を描いた、ドリームワークス・アニメーションによる長編アニメ映画『野生の島のロズ』が、2月7日(金)から全国公開される。本作の日本語吹き替え版でロズに育てられる「ガンのキラリ」の声を演じた鈴木福に話を聞いた。

鈴木福(ヘアメーク:堀川知佳/スタイリスト:作山直紀) (C)エンタメOVO

-本編を見た感想は?

 すごくいいお話だと思いました。最初に思い描いていたポスターから出てくるイメージとはちょっと違いましたが、「すごくすてきな作品を見させてもらったな」というのが最初の印象です。

-どんなところがイメージと違ったのですか。

 ただハートフルなだけではなくて、ちょっとハラハラするような場面があったり、ロボット対動物たちみたいな構図が生まれたり、キラリの成長もすごくすてきな描かれ方をしていると思いました。

-今回のアフレコで大変だったことはありましたか。

 キラリはロボットのロズに育てられたということで、ちょっと難しい言葉というか、普通はしゃべらないような言葉をしゃべったりします。あとは「ガチャ」みたいなちょっとした動作音も言葉で言っているので、それを表現するのが難しかったです。

-吹き替えは普段の演技とは違いますか。

 やっぱり顔が出ないので、その分声色で表情豊かに、少しオーバーな感じで演じなければというのはありました。でも変にやり過ぎず、しっかりと張りのある声を出していればそこは大丈夫なのかなと。最初は幼い声なのでそこも探りながらやりました。

-キラリと自分に共通点はありましたか。

 キラリは、とても前向きでポジティブなキャラなので、そこが割と自分と似ているかなと思います。それから、嫌なことがあって葛藤はしながらも、その次に向かう時には、えいって進んじゃったら進めるみたいなところは結構近いかなと思います。

-キラリから学んだことはありましたか。

 彼の強みは、ポジティブで強い精神力を持っているところだと思います。さらに、人と違うことを受け入れる心の広さや、ひたむきに頑張れる力も持っている。もし彼が人間だったら、本当に尊敬できるし、何てパワーのある人なんだろうと思います。僕らは普段、鳥たちが泳いでいるところや飛ぶところを何げなく見ていますが、そこに行くまでの過程があって、泳げない鳥や飛べない鳥もいるんだろうなと思います。僕らは目にしたものでしか判断していないし、その奥にある鳥たちの姿に思いをはせる機会もなかったので、すごく面白いと思いました。

-今回、吹き替えをする際に気を付けたことや心掛けたことはありましたか。

年齢感というか、フレッシュさみたいなところは、多分自然と出てくるものがあったと思いますが、それにプラスして、キラリが持っているかわいらしさが出てほしいと思いながらやっていました。ちょっとした言葉のニュアンスや声の表情が見る人に伝わってくれればいいなと思います。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

堤真一、三宅唱監督「実はこういうことも奇跡なんじゃないのということを感じさせてくれる映画だと思います」『旅と日々』【インタビュー】

映画2025年11月6日

 三宅唱監督が脚本も手掛け、つげ義春の短編漫画『海辺の叙景』と『ほんやら洞のべんさん』を原作に撮り上げた『旅と日々』が11月7日(金)から全国公開される。創作に行き詰まった脚本家の李(シム・ウンギョン)が旅先での出会いをきっかけに人生と向き … 続きを読む

【映画コラム】俳優同士の演技合戦が見ものの3作『爆弾』『盤上の向日葵』『てっぺんの向こうにあなたがいる』

映画2025年11月1日

『爆弾』(10月31日公開)  酔った勢いで自販機を壊し店員にも暴行を働き、警察に連行された正体不明の中年男(佐藤二朗)。自らを「スズキタゴサク」と名乗る彼は、霊感が働くとうそぶいて都内に仕掛けられた爆弾の存在を予告する。  やがてその言葉 … 続きを読む

福本莉⼦「図書館で勉強を教え合うシーンが好き」 なにわ男⼦・⾼橋恭平「僕もあざとかわいいことをしてみたかった」 WOWOW連ドラ「ストロボ・エッジ」【インタビュー】

ドラマ2025年10月31日

 福本莉⼦と⾼橋恭平(なにわ男⼦)がW主演するドラマW-30「ストロボ・エッジ  Season1」が31日午後11時から、WOWOWで放送・配信がスタートする。本作は、咲坂伊緒氏の⼤ヒット⻘春恋愛漫画を初の連続ドラマ化。主人公の2人を軸に、 … 続きを読む

吉沢亮「英語のせりふに苦戦中です(笑)」主人公夫婦と関係を深める英語教師・錦織友一役で出演 連続テレビ小説「ばけばけ」【インタビュー】

ドラマ2025年10月31日

 NHKで好評放送中の連続テレビ小説「ばけばけ」。明治初期、松江の没落士族の娘・小泉セツと著書『怪談』で知られるラフカディオ・ハーン(=小泉八雲)夫妻をモデルに、怪談を愛する夫婦、松野トキ(髙石あかり)とレフカダ・ヘブン(トミー・バストウ) … 続きを読む

阿部サダヲ&松たか子、「本気でののしり合って、バトルをしないといけない」離婚調停中の夫婦役で再び共演 大パルコ人⑤オカタイロックオペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足・・・」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年10月31日

 宮藤官九郎が作・演出を手掛ける「大パルコ人」シリーズの第5弾となるオカタイロックオペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足・・・」が11月6日から上演される。本作は、「親バカ」をテーマに、離婚を決意しているミュージカル俳優と演歌歌手の夫婦が、親権を … 続きを読む

Willfriends

page top