山本千尋「今回は、アクションよりもお芝居の方を意識しました」『アンダーニンジャ』【インタビュー】

2025年1月27日 / 10:38

-もう一つの見どころはアクション、特に殺陣の部分だと思いますが、いかがでしたか。

 今回は“現代忍者アクション”ということで、忍者でありながら、ワイヤやCGを使ったり、ドローンも出てきたりと、近未来と過去をミックスしたような形でした。アクション部さんとアイデアを出し合いながらやりました。できないことを克服しようということで、練習の段階で「これはできる」となった時に、まだしたことがない技をあえて入れてくれたりして、すごく課題を与えてもらえる練習をしました。

-特に刀を使うアクションがすごかったです。

 どちらかというと(山﨑)賢人さんの方が大変だったと思います。私は超怪力で超強いという役だったので、あまり派手に立ち回らないというのがありました。ただ今回は、どちらかというとアクションよりもお芝居の方を意識したかもしれないです。不気味さだとか、サイコパス的なところだとか…。でも、キャラクター的にはどこかかわいらしい部分もある。そういうことを考えながら演じるのは楽しかったです。

-以前、中国武術を習っていてアクションには強い思いがあると伺いましたが、今回はいかがでしたか。

 やはりアクションシーンとなると簡単には撮れないですし、普通の撮影以上にいろんな人たちが体を張って作り上げてくださるわけですから、 自分のできる範囲では、皆さまへの恩返しとして、求められているもの以上のものを提供したいと思います。自分に関わってくださる方たちには、常にリスペクトの気持ちを持って、常に尊重し合う関係の中でアクションシーンを撮っていきたいと思っています。

-山﨑賢人さんとの共演はいかがでしたか。

 今までも何度か共演させていただきましたが、賢人さんのお人柄や懐の深さ、現場を和ませる力のようなものは、今回改めて強く感じました。今回うれしかったのは、初めて一緒に立ち回りができたことです。すごく新鮮だったし、何か目標が一つかなったように思いました。

-今回初めて福田組に参加してみて、どう感じましたか。

 現場では、スタッフさんもそうですが、誰よりも福田監督が一番楽しそうでした。監督はとにかく現場に笑い声を響かせてくれます。それに、監督が一番面白くて、何で自分で出ないんだろうというぐらい愉快な方なので、機会があればまたご一緒させていただきたいです。監督は、自分のプラン以上に「そういう手があったのか」みたいな発見を与えてくださるので、現場に行くのが楽しみでした。

-完成作を見た感想を。

 他の方人たちがすご過ぎて、私のパートは大丈夫かなと思うぐらいでした。アクションシーンもそうですけど、特撮映画を見ているようなワクワクするシーンもあります。撮影ではお会いできなかった方たちも多かったので、その方たちのシーンを見ながら、私は1カ月半以上撮影を頑張ったのに2、3日で終わった(佐藤)二朗さんとかが、おいしいところを持っていくんだなという焼きもちを焼きました(笑)。

-最後に、読者や観客に向けて一言お願いします。

 原作を好きな方も裏切らない楽しい映画になっていると思います。私個人としては結構体を張った部分があるので、新しい私を見ていただきたいなというのと、いろんなところでいろんなことが起きる映画なので、何度も見ていただきたいなと思います。

(取材・文・写真/田中雄二)

(C)花沢健吾/講談社 (C)2025「アンダーニンジャ」製作委員会

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

AmBitious・岡佑吏、松岡昌宏との初共演に「緊張」も「振り切る自信はある」 「家政夫のミタゾノ THE STAGE レ・ミゼラ風呂」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年4月19日

 女装した大柄な家政夫・三田園薫が、派遣された家庭・家族の内情をのぞき見し、そこに巣食う“根深い汚れ”までもスッキリと落としていくヒューマンドラマシリーズ「家政夫のミタゾノ」。松岡昌宏主演で2016年にスタートし、第7シリーズまで続く人気作 … 続きを読む

【週末映画コラム】人気シリーズの最終章『ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今』/実際の元収監者たちが演劇メンバーを演じる『シンシン SING SING』

映画2025年4月18日

『シンシン SING SING』(4月11日公開)  無実の罪でシンシン刑務所に収監されたディヴァインG(コールマン・ドミンゴ)は、刑務所内更生プログラムの一環である「舞台演劇」のグループに所属し、収監者仲間たちと日々演劇に取り組むことで気 … 続きを読む

神山智洋&中村海人、ドラマ初共演で“ブラザーバディ”が誕生 神山、中村は「かわいい弟という感覚」

ドラマ2025年4月18日

 WEST.の神山智洋とTravis Japanの中村海人が出演する、土ドラ「ミッドナイト屋台~ラ・ボンノォ~」(毎週土曜23時40分放送/東海テレビ・フジテレビ系)の第2話が4月19日に放送される。  本作は、味覚を失ったスゴ腕フレンチシ … 続きを読む

三浦透子「その先で自分がどんな人間になっているのか、自分でも楽しみ」 舞台パルコ・プロデュース 2025「星の降る時」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年4月14日

-三浦さんには実際に兄弟姉妹はいますか。  ひとりっ子です。 -そうすると、役と自分を重ね合わせるのは難しいのでは?  そうですね。なので、逆に今回はすごく楽しみで、姉妹の関係を疑似体験できるのではないかと思っています(笑)。那須さんは実際 … 続きを読む

石坂浩二 松平武元役は「渡辺謙さんと相談しながら、お芝居を工夫しました」【大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」インタビュー】

ドラマ2025年4月13日

-ここで改めて、松平武元を演じる上で心掛けたことを教えてください。  武元は、3代の将軍に仕えた人物なので、“コテコテの徳川派”という雰囲気を出そうと考えていました。つまり、太平の世を守るため、江戸幕府を開いた徳川家康のやり方を継承していく … 続きを読む

Willfriends

page top